DAY 5、いよいよ最終日がやってきました。
この日はもうお仕事はなく、18時の飛行機まで時間があったので朝から観光!
マスカットからオールドマスカットへ車で移動!

到着して、まずはアラム宮殿(王宮)へ


その後は何カ所か回り、さぁ、マトラスーク(マーケット)へ戻ってお土産タイム!
素敵なガラスの容器がいっぱい!

中に香水を入れられるので、そのままフタをつかって体に付けることができます♪

こちらは生地屋さんで、現地の女性はここで生地を買って自分でスカーフや衣類を作るみたいです。

洋服に付けるオシャレな刺繍なども売ってました。

こういうエスニックな柄のクッションカバーをずっと探してました! 迷わずゲットん!

お店の優しいおじちゃんとパシャリ♪ いっぱい値下げしてくれて感謝!

じゃらじゃらアクセも色、種類豊富!20本くらい入ったブレスレットが約500円。かなり安い!

ゴールドアクセ専門店。どれも日本では売ってなさそうなデザインがズラリと並んでいました。

お母さんに、こっちでゴールドアクセはかなり安く買えるので絶対買ったほうがいい!と言われていたので、お気に入りのブレスレット1本を見つけ購入。
一生ものなので、大切に付けたい。
オマーンの女性がかぶっていた黒いスカーフ。ビジューが付いてて綺麗☆

お土産はもちろん、日本では絶対にゲットできないものがたくさんあったので、自分用にもたくさん購入しました!

これは今回ドバイとオマーンで買ったものすべて。
すごい量になってしまった。。。
昔からエキゾチックな刺繍が入った洋服が大好き。それにベリーダンスも習っているので、ベリーダンスで使えるヒップスカーフや頭に付けるじゃらじゃらもゲットできました。
エスニックでエキゾチックなものが大好きな私にとって、かなりハッピーな買い物となりました。しかも全部安い!
そして日本に帰るため、空港へ。

オマーンではたくさんの素敵な人たちに出会い、オマーン初の日本の女性シンガーとしてライブをさせていただき、本当に充実した時間を過ごすことができました。
今までサッカーでしか知らなかった国「オマーン」。
たった3日間の滞在でしたが、オマーンという国の素晴らしさを知ることができました。
きっともっともっと素敵なものが溢れているに違いない。
いままでお母さんから聞いた話や、想像の中でしかなかった中東。
今回自分の目で見て、肌で感じたことはとても貴重な体験となりました。
今回オマーンでライブをさせていただいたことで、最初は日本語で歌うことに対して「本当に伝わるのか」という不安がありましたが、音楽は「Universal Language」=世界共通語としての強さを実感しました。
私は小さい頃からアメリカやヨーロッパの音楽に影響を受け続け、自然と英語の曲が世界共通の音楽だと感じていました。
そんな自分が、今プロとして「日本の音楽」を歌い続けてきて、遠く離れたオマーンの地で私の音楽を通じて人を感動させたり、楽しませることができ、改めて私のバックボーンとなっている日本の文化の強さを感じました。
そして音楽を通して日本の文化を伝えるこのお仕事の重大さを感じました。
これからも日本の音楽を追求し続け、更に異なった環境で育った自分だからこそできる、ほかの文化の要素も取り入れたオリジナルスタイルを作れたらと思っています。
今回の旅での体験は、私のなかにあるまだ未知の部分を引き出して、これからアーティストとしての自分の表現力を更に広げてくれる可能性を感じました。
この体験はこれからの私の音楽へ大きな影響を与えてくれるに違いないと思います。
今度はアラビアと日本を融合させた様な新曲を作って、いつかまた、自分のライブをここでできる日を夢見ながらこれからも頑張っていきたいと思います。