21.もし君と… with キマグレン / May J.
実はキマグレンのアルバム「ZUSHI」の中の「恋がよんでる」って曲にコーラスとして参加させていただいたのが彼らとの初コラボ。
その時から私の作品で一緒に出来たらいいなって思ってたの。
この曲はプロデューサーのGIRA MUNDOさんの自宅スタジオに何度も通いながら、
ベストなキーやメロディーを考えながらすごく時間をかけて作ったよ。
歌詞はキマグレンのクレイ君が書いてくれました。
別れた後の切ない気持ちを歌っているよ!
この曲のビデオ撮影では少し演技にも挑戦してます!
イセキ君に頭ポンってされる時、笑うのをこらえていたんだけどわかるかな?(笑)
本当、イセキ君はいたずらっ子で面白いんだよね~♪
そしてクレイ君は相談に乗ってくれる優しいお兄ちゃん☆
OTODAMAでキマグレンと一緒にLIVEで「恋がよんでる」と「もし君と・・・」を歌うのがものすごく気持ちいいんだよね~♪
22.One story /AILI thanx to May J. & KEN THE 390
この曲はEXILEのMATSUさんが出演されている映画「LONG CARAVAN」の主題歌。
今ではAILIちゃんとはたくさん一緒にお仕事をさせてもらってるけど、
この曲で初めて会ったけどすぐに仲良しになったよ!
KEN君もこの曲で初対面。
みんなで仲良くレコーディングしてたよ♪
ビデオ撮影は鎌倉の海の近くにあるハウススタジオで撮ったの!
出演している人たちは全員スタッフ達(笑)
バーベキューしてる風景は実は昼食休憩の時!
みんなでいっぱい笑ってすごく楽しい撮影だったなぁ~☆
23.Girls Spacey Healin’ / YA-KYIM & May J.
YA-KYIMとはデビュー当時から色んなイベントで一緒になることが多くて、
いつかコラボしたいねって話してたよ。
みんなとは年がすごく近いし、普段からも結構遊びにいったりするんだぁ☆
この曲のトラックはRHYMESTERのDJ JINさんで、歌詞をTIGERさんっていう女性に作詞していただいたんだけど、
最初のミーティングの時に、みんなそれぞれ自分が想像しているキーワードを書いて見せ合いっこしたの!
そこで、MIKUちゃんが「宇宙でのPARTY」って良くない??って一言からこの曲のテーマが決まったんだ☆
レコーディングはみんなで一緒にスタジオに入って歌ったりして、めちゃめちゃ楽しかった!
GIRLS POWER全開な曲だね☆
24.Take You There feat. May J. / TARO SOUL
TARO君とは「DESTINATION」のremixで初めて会って、めっちゃ個性があるし、歌がうまいラッパーさんだなっていうのが第一印象!
それからTARO君のアルバムに参加させてもらうことになって、この曲ができたよ!
TARO君は本当にまじめで、めちゃめちゃいい人。常にまっすぐな志で、ものすごい気合いを感じる。
会うたび本当に刺激されます!
この曲は英語歌詞が多いんだけど、レコーディングの時、TARO君に「この英語って大丈夫?」って感じで
一緒に考えてたよ。
今でも「この英語って合ってる?」みたいな電話がよく来るよ♪ 恋バナもするし!(笑)
色んな曲を知っているから、彼からお勧めのOLD SCHOOLなCDをもらったりして勉強してた。
本当頼れるお兄ちゃんです。
25.Endless Love / 鈴木雅之& May J.
この曲をレコーディングしたのは私が19歳の時。
ある日突然デュエットのオファーをいただいたんです。
正直すごくびっくりしました。
後から聞いた話だと、私の「Baby Girl」のポスターがSONYの会社の壁に貼っていて
それを見たマーチンさんが「デュエットにこの子はどうだろう?」 という風になったらしいです。
本当に嬉しいです。
「Endless Love」はあのLionel Richie とDiana Rossが歌っていた名曲。
Mariah CareyとLuther Vandrossもカヴァーしています。
私は両方のバージョンを何度も聴いて、自分なりに歌えるようにいっぱい練習しました。
マーチンさんは優しくてダンディーで本当に素敵な方でした。
この夢のようなコラボが出来たことを誇りに思っています。
26.Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO’, クレンチ&ブリスタ / May J.
今ではライブでは絶対にかかせない曲になりました。
ライブでは一人バージョンで歌っているけど、
去年のSHIBUYA-AXでのワンマンで初めてフルメンバーで歌えた時は本当にミラクルでした!
今でも忘れられないのが、この曲のビデオ撮影の時、DJ KAORIさんが家にヘッドフォンを忘れてきちゃったこと。(笑)
みんなで海の家でハウスパーティのようにワイワイして撮影したのが楽しかったなぁ☆
やっぱりこの曲にはものすごく特別な力がある。
残るはあと6曲!
次も楽しみにしててね♪