月別アーカイブ / 2020年08月

フォロワーになられた方の為に、ハル坊🐷を保護した当時の写メを俺の備忘録も兼ねて載せよう📸

職場で保護して、帰宅後

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1723.PNG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1726.PNG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1725.PNG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1724.PNG
アドバイス受けたドライフルーツを水でふやかした物も食べず。
水も飲まず。
体調は短時間で悪くなる一方で、昔捨て猫数匹拾った時に皆んな元気なのに1匹だけグッタリ🐱
ハル坊🐷と違い普通に動物病院で診てくれるから飛んでいったら🚘、低血糖。スポイトで糖分摂取したら大復活🐱💪

を思い出し子猫用ミルクを与えるが飲まず、覚悟を決めて口をこじ開け強制注入🐷
持ち直したが、当たり前に環境がガラリと変わりはじめの一年が一番噛まれる💦
2年目以降は若干少なくなるが、それでも威力は増して毎日大量に流血。
三年目の現在、檻になってさらに大きくなった様に思えるが本来なら
生まれた年の秋が親離れであり、その時には親と遜色ない体格までなるらしい( `_ゝ´)
証拠に

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1730.PNG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1731.PNG
保護した年の11月🐷
今年の食いだめで何処まで大きくなるか末恐ろしいが、動物病院はNGだから健康でいてほしい🐷

気持ち良いのか
熟睡中🐷💤
巣の中で虫が鳴いてうるさいが、気にもしない。
音以前にそこに確実に虫が居れば食べに行くと思っていたが、そうでは無いらしい🐷💨


水飲んで、

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1721.JPG
寝る🐷💤
ニャン吉もそうだが、キャットフードより上位にあると思ってたチャオチュール🐱🐷

信じ難く、もう一度ハル坊🐷に試すが

ウザそう🐷

↑このページのトップへ