ジュマのジャパニーズの勉強で、都道府県を漢字で書くってのがあって、みんなでやってみよう!ってなりました。
まずはわたし!
採点するの面倒だけど、わりと書けてる気がする!
次にジュマ
50%くらいできてるのかな、、、
そしてTOCCO
書けてるようにみえる!
けど、よくよく見たら、、、
出鱈目すぎや!雰囲気で書いとるんか〜い笑笑
おまけ
ララもトライしました!
2年でもちょっとは書けるもんなんだね。。
ジュマ…『くやしー!またやってよ!!』
いいけど、多分私は100点だから、あんたとパパで頑張って〜
YouTubeです。
よろしくお願いします。
コメント一覧
コメント一覧
すがなんとか書けますね😅
私はほぼ忘れました💦ジュマ君くらいかちょいダメかも(._."Ⅱ)
娘に抜かれないように勉強し直します!
ジュマ君もインターに通ってるのに、漢字スゴい✨
旦那さん、良く見たら福岡県とかの福が糸偏になってます!笑
都道府県漢字で書けます。
ポン★
それにしても 都道府県書けるのは凄い🤗
微妙に新潟とか滋賀とか思い浮かばない🤣
場所もあやふやに覚えてるかも😁
そして、じゅまくんも頑張ってるね!『じきたなくてごめん』がかわいすぎる。とっこさんよりは、綺麗ですね笑笑 ららちゃんも頑張ってて、すごい!ちゃんと県は、しっかりとかいてるところすごいですね!
なにより、みんなでやるところが、尊敬です!
家族みんなでトライ、なんとも楽しい雰囲気が伝わってきて、ほっこりします^_^ ほんと、素敵な家族&素敵な子育てしていらっしゃいますね。
うちもやってみようかな!
サンズイです。ニスイになってる(>_<)
惜しい❗
茨城県ですね✋
大阪の 茨木 あるし
間違えちゃうよね〜😵
じゅまるくん インターだから
これだけ 書ければ まずまずですね👌
パパと ララちゃん
頑張って〜〜😁😲🙌