仕事から帰宅したら、家の電気が消えている。

19時…そろそろお風呂に行く時間なのに…
ただいまー。
TOCCO、ジュマ、ララ、寝てるやん!!
私…『いつから寝てるん?』
ララ…『車!』
TOCCO…『スクールの帰りに車の中で寝たわ』
ララ!! そう!!
きちんと質問を理解して、正しい答えをしてる!!
ジュマより、正確な報告をすることがしばしばあります。
記憶力も。
イルカのイラストを見たら、
ララ…『ドルフィン!ララ、タッチしたー』
お正月に行ったハワイでイルカと泳いだときに鼻にタッチしたのを忘れてない!
アルファベット、『パパ(TOCCO)のT、ジュマのJ』
2歳になってまだ約2週間!成長のスピードが凄い!!
ぼやぼやしてたら、成長過程を見逃しちゃいそう(笑)
さて、3歳半のジュマ。
歯磨き、洗顔、着替えを自分でするんだけど、その最中の様子を絶対に『見たらあかんよ』って言う。鶴の恩返しかよ!
今日も全て自分でして『ジャーーン』って登場。
おっ!goodjob!って誉めまくってました。
しかし、スクールで『ママ、ピッピ!』って言うから連れて行ったら、下着のパンツ
履いてない‼️
よくもまあ、自信満々に『ジャーーン』って登場したよなぁ(笑)

コメント一覧
コメント一覧
息子の性格なんだと思ってましたが、もしかすると3歳半男子のあるあるなんですねー!面白いー!よかった~!安心しましたわら
ブログを拝見しながら そうそう、一緒、なんて思い成長を重ねております
2歳なのに記憶って凄いですよね あ~覚えてるんだって事たくさんありこちらがびっくりしますよね
お仕事しながらの育児大変でしょうが、あっと言う間にこの時期が懐かしくなると思いますよ
経験上(笑)育児大変だけど楽しんでくださいね
ブログを拝見しながら そうそう、一緒、なんて思い成長を重ねております
2歳なのに記憶って凄いですよね あ~覚えてるんだって事たくさんありこちらがびっくりしますよね
お仕事しながらの育児大変でしょうが、あっと言う間にこの時期が懐かしくなると思いますよ
経験上(笑)育児大変だけど楽しんでくださいね
夕寝しても、ちゃんといつも通り夜寝てくれますか?
寝かしつけの秘訣あったら、教えて下さい!
ジュマ君、すぐ抜かれちゃいますよ!
年の差が、あまりないから 笑
…女の子は、しっかりする分
にくたらしくもあり…
…男の子は、いつまででも、幼いので、かわいいって、言われるんでしょうねぇ
(^^)
でも、どちらも
それぞれの可愛さですよねぇ❤️
子供の成長にほんとびっくりさせられる毎日ですよねー
あ、うちはパンツトレーニング中、自分で着替えるってゆうから自分でさせていたら、オムツの上からパンツはいてスボンはいていたのでゴワゴワになっていました꒰꒪д꒪|||꒱ちょっと間気づかなかったです。
やっぱ最終チェックしないといけませんねˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ
うちのジュマくんと2日違い生まれの息子に爪の垢を煎じて飲ましてやってくれー!
もううちの子なんかまだ自分で食べようとしなくて、私に食べさせてもらおうと思っているので最近バトルです。。。
声が枯れてきました。。。(-"-;)
いつも 尚美ママのおもしろ過ぎるブログを見て楽しませてもらってるし、私も楽しく育児が出来ます♪
ララちゃんと誕生日が数日しか変わらない娘がいますが本当にララちゃんの成長、早すぎます!!
これからも応援しています♪
尚美ママの育児、とても参考になってますよ~。
やぱ女の子は言葉も理解も早いねぇ。
うちの哲弥さんは空詩ちゃんより3ヶ月遅いけど、ママ、パパ、はぅ(はる。お兄ちゃん)くらいかな…。理解はある程度出来てる。お腹の赤ちゃんのお世話をしようとしてるのか最近お姉ちゃんが幼稚園に行ってる間にメルちゃんを借りてお世話してる♡
赤ちゃん用のベットに寝かせたり、、、
やる事が可愛すぎる⤴︎
ジュマくんとは2週間しか違わないウチの銀慈君も今はなんでも自分でやりたがる!
最近はDVDを自分で付けたがる⤵︎
傷つくから辞めて!って言ってもムリぃ~イン(銀)ちゃんがやる!って効かない…涙今はアイスエイジにはまってるけど、所々止まる⤵︎
絶対に傷いってるし……はぁ⤵︎
中2の息子より、2才の娘の方がめちゃ分かりやすい❗
イチゴをみるたび
1月に行ったイチゴ狩りも、
パパとママとみんなでイチゴ、行ったね~!
とお話しして覚えていたり。
ほんと言葉の成長、理解度が増してビックリさせられてばかりです!
最近では、
つぶつぶのなーんだ?
とクイズまでだされます。答えはトウモロコシ!
イヤイヤ期真っ只中ですが、かわいい発言に癒される瞬間です!