今日は、ララの学校の授業参観日でした。
コロナだったから、ずっとなかったので、、
今日が 『初.授業参観日』でした。
ジュマの学校は参観日がないので、人生初の参観日♪
授業は図工でした。
みんなMyセロテープを持ってきてるー
ララから聞いてないぞーー
持って行ってないララは、いちいち黒板前にテープを取りに行く…
他には上手く留めれない友達をお節介で手伝う。
余分に輪ゴムを取ろうとした友達に『家に持って帰ったらダメだよ。何に使うの?』
『……』
『大好きなカブトムシを作るの?』
『うん!作る!』
『じゃ、ど〜〜ぞ〜〜!持っていきな〜〜』
仕切ってるが、あんたの輪ゴムじゃないぞーー笑
いつもこんな感じなんだろうなぁ…
1時間だけの参観日だったけど、なんとなく分かった気がするなっ。
休み時間にララが『体育館で運動会のビデオ流れてるから一緒に観に行こう!』って、見れなかった運動会のMovieを見たりもでき楽しかった!
帰宅して、、『ママ、今日、来てくれてありがとう😊』
ママこそ学校でのララが見れて面白かった〜〜。ありがとう。