月別アーカイブ / 2020年10月

今日は、ララの学校の授業参観日でした。
コロナだったから、ずっとなかったので、、
今日が 『初.授業参観日』でした。
ジュマの学校は参観日がないので、人生初の参観日♪

授業は図工でした。
みんなMyセロテープを持ってきてるー
ララから聞いてないぞーー
持って行ってないララは、いちいち黒板前にテープを取りに行く…
他には上手く留めれない友達をお節介で手伝う。
余分に輪ゴムを取ろうとした友達に『家に持って帰ったらダメだよ。何に使うの?』
『……』
『大好きなカブトムシを作るの?』
『うん!作る!』
『じゃ、ど〜〜ぞ〜〜!持っていきな〜〜』

仕切ってるが、あんたの輪ゴムじゃないぞーー笑


いつもこんな感じなんだろうなぁ…
1時間だけの参観日だったけど、なんとなく分かった気がするなっ。
休み時間にララが『体育館で運動会のビデオ流れてるから一緒に観に行こう!』って、見れなかった運動会のMovieを見たりもでき楽しかった!

帰宅して、、『ママ、今日、来てくれてありがとう😊』
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6772.JPG

ママこそ学校でのララが見れて面白かった〜〜。ありがとう。

ジュマは学校でハロウィンパレードをしました。
朝から仮装でバタバタ!
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6759.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6760.JPG
顔が鬼滅の刃
服はワンピースルフィ
好きなものを取り入れて、まとまりが……笑笑

学校では、鬼滅の刃もワンピースも知らない子供達のが沢山いるみたいで、『Who are you? 』『Who's costume is it?』
あなた誰?誰の仮装?って不思議がられたらしい。
私の力作ルフィも評価されず…残念 笑笑
けど、パレードは楽しかったみたいだから、いいよね!

ララ、今日はお弁当を持って社会科見学です。

帰宅して、、お弁当バックをキッチンに持ってきて『おいしかった〜』って。
かわいいなぁ。
毎日、お弁当のジュマはお弁当が当たり前だけど、給食のララはお弁当を楽しみにしてました。

で、お弁当箱を洗おうとしたら、、、
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6729.HEIC
たまらん♡
作り甲斐あるわ〜〜

↑このページのトップへ