月別アーカイブ / 2015年06月

仕事から帰宅したら、家の電気が消えている。
19時…そろそろお風呂に行く時間なのに…

ただいまー。
TOCCO、ジュマ、ララ、寝てるやん!!
私…『いつから寝てるん?』
ララ…『車!』
TOCCO…『スクールの帰りに車の中で寝たわ』

ララ!!  そう!!
きちんと質問を理解して、正しい答えをしてる!!

ジュマより、正確な報告をすることがしばしばあります。

記憶力も。
イルカのイラストを見たら、
ララ…『ドルフィン!ララ、タッチしたー』
お正月に行ったハワイでイルカと泳いだときに鼻にタッチしたのを忘れてない!

アルファベット、『パパ(TOCCO)のT、ジュマのJ』

2歳になってまだ約2週間!成長のスピードが凄い!!
ぼやぼやしてたら、成長過程を見逃しちゃいそう(笑)

さて、3歳半のジュマ。
歯磨き、洗顔、着替えを自分でするんだけど、その最中の様子を絶対に『見たらあかんよ』って言う。鶴の恩返しかよ!

今日も全て自分でして『ジャーーン』って登場。
おっ!goodjob!って誉めまくってました。
しかし、スクールで『ママ、ピッピ!』って言うから連れて行ったら、下着のパンツ
履いてない‼️

よくもまあ、自信満々に『ジャーーン』って登場したよなぁ(笑)

{80BED379-F490-485F-A515-35E0ECAD69FD:01}



ジュマララがもっともっと小さかった時、転んだり、ぶつかったりした時に、
『大丈夫??どこ痛いの?痛いの痛いの飛んでいけ~~』
って言ってた私。

しかし、最近、、
あまり泣く子になって欲しくない!って意識から、
『大丈夫!大丈夫!おっ!強い!泣かなかったね!』
って言うことが殆ど。

しかし、最近、私が、ぶつけて痛がってたり、肌が赤かったり(痛くも痒くもないんだけどね)したのを見つけると、ジュマララは…『ママ、大丈夫?痛いの?赤いよ!イタトン(痛いの痛いの飛んでいけ~の略)』って言ってくれます。

あっ!2人共、毎回必ず言ってくれてる!って今日気付いた‼️

ララは、カタっとか音が聞こえると、すぐに『怖い!』って言う。そして『抱っこ』って言う。しかし、あんまり本気で怖がってない気がする(笑)
抱っこはするけど、『何も怖くないよ。』って、これまた強い子になって欲しくて言ってました。
今日、ララがまた『怖い!』って言うタイミングがあって、逆に『ママも怖い!』ってララと同じ表情とテンションで言ったら、片手を肩に回し、片手で頭を撫でながら『大丈夫よ~~』って。

じーーん…ってきました。

逞しく強い子も素敵だけど、やっぱり優しい子になって欲しい!って気付かされたました❤︎

ジュマララ!LOVE YOU❤︎
{1A4FB95D-5C8C-4F16-9DC1-2FBC91F7CA88:01}

{29B71FA9-420D-4063-9F44-F6E474E10BCC:01}




6/30 (水) 25:00~25:30
『きらきらアフロTM』
【テレビ東京】(一部の地域を除く)


7/2 (木)8:00~10:25
『スッキリ‼︎』木曜コメンテーター
【日本テレビ】


7/4 (土)9:30~9:55
『助けて!きわめびと』
【NHK総合】





『松嶋尚美のジュマ&ララdiary』
ワニブックス刊
発売中!!


↑このページのトップへ