月別アーカイブ / 2018年02月
ちゃんまつ食堂 recipe
今日はちゃんまつ食堂の中からお気に入りの
「汁無し坦々」のレシピを紹介します😋
<材料>
鶏ひき肉・・・100g
長ねぎ・・・1本
しいたけ・・・2つ
にんにく・・・小さじ1
しょうが・・・小さじ2
豆板醤・・・大さじ1/2
ねりごま・・・大さじ1
水・・・100ml
*酒・・・大さじ2
*甜麺醤・・・大さじ2
*ココナッツシュガー ・・・小さじ2
*醤油・・・小さじ2
*鶏がらスープの素・・・小さじ2
①
長ねぎの白い部分と椎茸はみじん切り。
緑の部分は薄い輪切り。
にんにくとしょうがはすりおろす。
(チューブでも大丈夫)
*の材料を全て混ぜ合わせ調味料を用意しておく。
②
フライパンを熱して、みじん切りしたねぎとしいたけをしょうがとにんにくと一緒に炒める。
(焦げ付かないフライパンを使うと油がいないけど、そうじゃない場合は油を入れてキッチンペーパーで吸い取るようにふき取ると、ごくわずかな油で調理できます!)
③
炒まったら、鶏ひき肉を入れて木べらでお肉がバラバラになるように炒める。
火が通ったら、豆板醤を入れて和えるように炒める。
④
①で準備した合わせ調味料を入れて、一煮立ちさせる。
⑤
水を加えて混ぜる。
ねりごまを入れて馴染ませる。
さらに一煮立ちさせる。
完成!!!!
<Point>
※③の豆板醤を多くしたり減らしたりして、辛さを調整してみてください。元のレシピは結構辛めです!
※この坦々を茹でた中華麺に混ぜたら汁無し坦々麺になります!
私はいつもこんにゃく麺で食べたり、さっと茹でたえのきと和えたり、豆腐にのせたり、レタスで巻いて食べてます!
↑
こんにゃく麺。
↑
豆腐のせ。
↑
黒い小鉢の中のがえのき。
味はしっかりで満足感あるけど、油っこくなくて色んなものに合います☺️!
よかったら作ってみてください♪