おっはよー!
いそがしいといいつつ
なんやかんや筋トレやストレッチの時間作ってます。massuです。
変わらずゆるく背中をそだてております。
2020年1月
なう
昨年と比較すると
肩甲骨付近の筋肉が一個一個浮き出るようになってきたことに気づいたよね。
ダイエットを細々と続ける最初のコツ
①ダイエットのために数分もかけない自分にかける時間は数十秒から
②目標は立てる方がいい。けど絶対クリアできるものから立てる
③自分の機嫌は自分で取る(調子がいい日の方が少ないよ)
④自分の中のハードルを下げる
⑤自分に期待はしないけど自分を信じてみる
かな。
尊敬するシェフの言葉でね、夢は叶う!
けど、
大切なのはその先から。
つまり、その叶った夢を続けていかなきゃいけないのよね。
夢を叶えて終わり、ではなく、夢の中に居続ける。いわゆる夢中にならないといけない。
これ、ダイエットもおんなじで、大切なことって
目標達成ではなくてね、目標達成後なのよ。
つまり継続。
健康とは一生向き合っていかなきゃいけないし、
付き合っていかないといけないわけだ
とはいえそんな先まで考えられん!!
って言う人の方が多いとおもうからさ、
まずなんかやってみよーよ💁♀️
時間がないじゃなくて
時間は作るものだからね。
ものはいいようっていうし、
ダイエット中は口癖とかも少し言い方を変える工夫をするといいよ
3/5に累計ダウンロード数150万以上
家族アルバムとして多くの方に利用されているウェルノートさん主催の産後や小さいお子様向けのお母様に向けた無料オンラインダイエットイベントを行います!
目下打ち合わせ中!!なにしよっかな😁
詳細までもう少し!
是非、私のインスタを
フォローをしておまちくださいね
ウェルノートさんのインスタよ
全国テレビの某企画のお話をいただきました。
最初オンラインで参加予定だったけど
急遽対面になり、このご時世で他県だからと考慮していただきばらしになりちょっと凹みつつも
声をかけていただけでびっくりアンド嬉しかったなーとか思いつらつら。
こんなんだけどゆるく頑張り、踏ん張りやす!
お立ち寄りくださりありがとう
いってらっしゃーい😁
コメント一覧