1月22日 映画『イチケイのカラス』を観賞
なかなかテレビでも放送していたが2時間となると面白かった。
以下は映画.comより
講談社「モーニング」で連載された浅見理都の同名コミックを原作とするテレビドラマ「イチケイのカラス」の劇場版。
入間みちおが東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称・イチケイ)を去ってから2年が過ぎた。岡山県瀬戸内の長閑な町に異動した彼は、史上最年少の防衛大臣に対する傷害事件を担当することに。みちおは事件の背後にイージス艦の衝突事故が関係していることに気づくが、航海内容は全て国家機密のため調査は難航する。一方、イチケイでみちおと共に数々の事件を裁いた坂間千鶴は、裁判官の他職経験制度により、弁護士として働き始める。偶然にもみちおの隣町に配属された坂間は、人権派弁護士の月本信吾と組んで小さな事件にも全力で取り組んでいく。そんなある日、町を支える地元大企業に、ある疑惑が持ち上がる。
みちお役の竹野内豊、坂間役の黒木華らテレビ版のキャストに加え、斎藤工、向井理らが新たに参加。テレビ版に続き「コンフィデンスマンJP」シリーズの田中亮が監督、「プラチナデータ」の浜田秀哉が脚本を手がける。
映画 イチケイのカラス
2023/日本
配給:東宝
1月21日 梅田呉服座で『都若丸劇団』を観劇!
本日も大衆演劇を観に梅田に!
『都若丸劇団』
座長:都若丸座長
ここの劇団はとても人数も多く、とても人気のある劇団さんです。
もう日本でもトップクラスの大衆演劇界では知らない人はいないんじゃないでしょうか?
梅田呉服座
http://gofukuza.com/umeda.html
ほぼ毎日、大衆演劇は行われています。
しかも毎日の演劇は変わります!舞踊ショーの内容も変わります。
だから毎日劇場に足を運ぶ人は多くいます。
そして昼の部、夜の部がありますが、好きな人は両方観てるようです!
都若丸座長^_^
今日観たのは梅田呉服座(夜の部)
都若丸劇団。今月は大阪ですが、2月は愛知県名古屋市の雷鳴座で1ヶ月公演をします。
お近くの方はぜひ一度観に行ってみてください。
https://miyakowakamaru.com/座員紹介/