6日目 高知
今旅行は8泊9日なので当然洗濯が必須であり
それも家族4人分なので、なかなかの量である。
今旅行は朝早くから目がさめる。
というのも普段は夜型になりつつある生活をしているが、旅行中は仕事から解放され、夜遅くまで起きて仕事をすることもなく、移動続きの毎日だったので疲れはたまり、夜にすることもないので早く寝る。そうすると朝は当然早くに目が覚め、そして夜にはまた早く寝る。
今旅行中は早寝早起きの生活になっている。
この日も朝早くに目が覚めて家族分の洗濯物を袋に詰めて朝6時からやっている近くのコインランドリーへ洗濯に行く。
コインランドリーには漫画がたくさん置いてあり、洗濯30分乾燥40分の待ち時間、漫画を読む。
読んでいた漫画はドラゴンボールでちょうどベジータとナッパと戦っている話だった。
洗濯を終え、この日は朝から日曜市へ行く。
相変わらず最高な日曜市
見るものも食べるものも沢山で
色んなものを買い食いしては
お土産を吟味し
春の新鮮な野菜は持って帰る事が出来ず残念だが
それでも乾物やジュースなど地ものを持って帰る。
次女は植木屋さんで植物を欲しがり、何も高知で買う必要もない植物を購入し持って帰る。
植物を含め今旅行は車移動なのでお土産の重さや量に制限がなく
気がつくと買いすぎている感もある。
午後はswimmyに戻り時計づくりのワークショップを開催する。
子供達は昨年高知の展示会で仲良くなった仁淀川の近くに住む作家さんのお家に遊びに連れて行ってもらい高知の自然を短い時間ではあったが満喫した様子。
夜は3家族で合流し皆で夕食を食べる。
旅行中は楽しいことが多いのか
1日が長く感じる。