レイモンド庄中保育園 イラスト制作風景 2012/3/30 23:11 3月27日から3日間。 レイモンド庄中保育園の部屋を仕切るガラスの壁に 線画の制作をしました。 今回は子供連れでの制作でした。 まずは制作風景を。
風の強い日 2012/3/30 22:28 昨日、名古屋から東京に戻り 今日からまた家での制作開始。 やらねばならないことが多いが まずは小さな原画展の追加分の 作品を制作する。 今日は風の強い日だった。
無事に終了しました。 2012/3/28 21:09 本描き、無事に終了しました。 昨日の下描きを参考にその都度変更も交えながら ゆっくりラインを入れていく。 夕方全ての制作を終了し 暗くなった園内で撮影会。 絵の上を陶芸家の我妻さんのモビールがゆっくりと回り 穏やかな時間が流れる。 子ども達が過ごす保育園での時間が より豊かになってくれるといいなぁー。
本描き 2012/3/28 11:30 今日は朝から本描きです。 今回はガラスに白のマーカーで 線画を描きます。 油性のマーカーを使うため 失敗が許されず終始緊張を強いられます。 こんなに緊張しながら絵を描いた経験はあまりない。
喫茶ホテルの部屋 2012/3/28 06:48 車で移動のいいとこは荷物積み放題なところ。 ミルとドリッパー持参で 疲れた体に贅沢な一杯。 近くに美味しい珈琲屋さんなくても 夜に朝に満足の珈琲を! ホテル備え付けのケトルが いかにも珈琲をいれてくれと言わんばかりの形。 これは嬉しい!
初日終了。 2012/3/27 21:17 昼に現場入りし 制作にとりかかれたのが 3時くらい。 今日は下描きを全て終わらせたかったが 5時間近い運転と 巨大なガラス6面+…に描くため 脚立を上ったり下りたりで 足がパンパンに 子どもらもそろそろ疲れがでそうだったので 6時半ごろ初日を終える。
小さな小さな原画展 2012/3/24 18:14 今日からMOLINTIKAで 「小さな小さな原画展」 がはじまりました。 沢山の方々に来て頂き おかげさまで初日に ほとんどの原画が売れてしまいました。 展示期間は来月15日までなので 少しづつですが作品を追加します。 作品数の状況はMOLINTIKAにお問い合わせください。。 03-6915-0640