月別アーカイブ / 2011年06月

2011hattif

壁画を描かせて頂いていたCAFEは
もうお分かりと思いますが
HATTIFNATTの西荻窪店です。

6月13日にOPENと書いていましたが
本日OPENです。
訂正していなくてすみません。

HATTIFNATもこのお店で3軒目となります。

高円寺店の壁画を描かせて頂いてから
吉祥寺、西荻窪と
marini*monteanyの壁画も3カ所で見ることができるようになりました。

今回の西荻窪店はこれまでと違ったアジアを意識した壁画になっています。

西荻窪にこられた方は
HATTIFNATTとMOLINTIKAにぜひぜひ
お越し下さい。

HATTIFNATT アジアの扉
杉並区西荻南3-17-7
03-3332-7878
http://hattifnatt.jp/nishiogi.htm

ワークショップ中
ず~と外で遊んでいてくれた長女もワークショップ後シルクスクリーンに挑戦。
自分で選んだピンクのTシャツと濃いピンクのインク。
初めてのシルクスクリーンを楽しんでいました。
かあちゃんがつくったコラージュ版と自分で刷ったTシャツの出来にご満悦。
上手に出来ましたね。

今回企画、アドバイザーの安藤さん
ありがとうございました~。
また面白い企画をしましょう。

2011.ws.t014

2011.ws.t015

2011.ws.t016

本日、カスタム Tシャツ オーダーラボにてワークショップのため
子供も連れて家族で3331 Arts Chiyodaへ。
この日のために用意していたコラージュ素材を
参加者が自由にコラージュ。
出来たコラージュを製版して
色を作り
参加者自身でTシャツに刷る。
この日限定で世界に1枚のマリー二*モンティー二柄のTシャツを作るワークショプ。
この日参加者が作った版は今後増版できないようにその場で処分。
1枚刷るだけのシルクスクリーンワークショップ。
とても贅沢な企画。
参加者のみなさんが一刷入魂したTシャツをご紹介。

2011.ws.t02

2011.ws.t01
2011.ws.t03
2011.ws.t04
2011.ws.t05
2011.ws.t06
2011.ws.t07
2011.ws.t08
2011.ws.t09
2011.ws.t012
2011.ws.t013

みなさんおつかれさまでした!

今年の夏は大きなワークショップが2つあるので
そのサンプルを作るため今日1日素材の制作に追われる。
何枚もの紙素材を作る制作。
いつもの1枚の絵をじっくり描く感覚とは違い
リズムよく紙を交換しながら描き進める制作は
爽快感があり、また普段出来ない筆や刷毛の使い方、色の組み合わせなど
いろんな事を試してみる。
まだまだ詰めていく必要があるが
ワークショップ本番までにもっといろんな表現を試してみたい。

807cf210.jpg


ws2

ws01

壁画制作も9割ほど終わっていたので
5月後半は溜まりに溜まった家での制作にどっぷり浸かる。
6月に入り、残っていた壁画の仕上げをしに行く。
1人で仕上げの制作をしていたら
アボットくんが遊びに来たので
仕上げを手伝ってもらう。
下の写真は制作中のアボットくん。
普段からDM等で独特の文字を披露しているアボットくんに
最後にある文字を書いてもらった。

これですべての壁画制作は終了。
まだ部屋にはいろんなものがちらかっているので
今日は仕上がった全体の写真を撮らなかった。

このお店は6月16日にオープンです。

また詳しく報告します~。

おつかれさま~。

西荻壁画48

西荻壁画49

kasutamu

★「マリーニ*モンティーニと一緒に世界で一枚のTシャツを作ろう!」

内容 
「人物」、「動物」、「文字」、「模様」・・・
マリーニさんがこの日の為に描き起こした絵柄を自由にコラージュして、
世界に一枚だけのTシャツデザインを作ります。

Tシャツとインクの色を選んだら、その場で製版、その場で印刷!
マリーニ*モンティーニと一緒に楽しいTシャツ作りを体験しましょう。

日程 6月12日(日)13時〜18時

13:00〜14:00/14:00〜15:00/15:00〜16:00/16:00〜17:00
各回入れ替え制/要予約


参加費 3,000円(税込み)
    完成したTシャツを一枚お持ち帰りいただけます。
   (もし同じものを2枚以上作りたい場合、2枚目以降のTシャツも一枚3,000円になります。



会場: 3331 Arts Chiyoda B106 (RENSEI PRINT PARK)
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14


申し込み
    AND HOW!
のサイトにて申し込みフォームがございます。
    そこから申し込みをお願い致します。
    http://andhow.jp/c-t-o-labo/marini_ws.html

手作り雑貨の展示
「WANSAKA」がはじまりました。
昨日搬入にいってきました。
Bon Pocheの生地を使って作った、一点もののバッグやクッションをはじめ
MOLINTIKAでおなじみのくまくまレターセットや便せん、封筒、しおりなどの雑貨を
展示販売しています。
近くにお越しの際はぜひぜひ覗いてみて下さい。

クリエイターズマーケット「WANSAKA」

http://www.wansaka.info/

アクセサリー、バッグ雑貨など、作家たちの「好き!」をたっぷり詰め込んだ、とっておきの1点に出会えるクリエーターズマーケット♪
2k540×3331 Arts Chiyoda=歩いて10分圏内の2つのアートスポット連動企画です。
第1期
日程:2011年6月2日(木)~7日(火)
時間:12:00~19:00
休み:なし
入場料金:無料
会場:2k540 AKI-OKA ARTISAN(Gallery 2k540)

http://www.jrtk.jp/2k540/

wansaka01

wansaka02

西荻窪にある大好きなお友達のお店
「PIYOTOTOCHAT」
前回ウィンドーに絵を描かせてもらって、そのままだったんだけど
長い間描かれていた僕の絵の次に絵を描いているのは
相方の真裕さん。

西荻窪にお越しの際は
ぜひぜひPIYOTOTOSHATとMOLINTIKAにお立ち寄りください~。


2011.june.piyototo01

2011.june.piyototo02

2011.june.piyototo03

2011.june.piyototo04

2011.june.piyototo05

西荻窪にあるカフェ「ピヨトトシャ」
piyototochat
東京都杉並区西荻窪2-24-17
03-3332-0220

↑このページのトップへ