よく行くマドリードの和菓子屋さんが
3日間限定でひな祭りの和菓子を作っていたので
さっそく買いに行ってきました🎎
ういろうです!
中はこし餡と白餡の2種類🤭
可愛くて食べるのがもったいないけど
食べないのももったいないので美味しくいただきました🍵
こうして海外で暮らしていても日本の文化を感じられてとっても嬉しい🌸
そして、昨日はハンバーグから鯖になってしまった日のことを書きましたが
後日、ハンバーグも作ったので載せます🍽
煮込みハンバーグです!
やっといい感じに味が整ったので
毎月書いているCLASSY.ONLINEの連載で
来月くらいにレシピを書こうと思っています🤭
今月の連載はもう提出済みなのでUPされたらまたお知らせします!🤗
コメント一覧
コメント一覧
3月3日(金)近藤真彦さん(マッチ)3月4日(土)近藤真彦さん(マッチ)(歌)と野村義男さん(よっちゃん)(エレキギター)二日間を違うコンサートで中野サンプラザのお客さん(ファンのみなさんが、約2500人)の満員の二日間のライブ。盛り上がって楽しかった。真野ちゃんへの話は、真野ちゃんのハロープロジェクトを卒業コンサートを
行っった。この中野サンプラザ。間もなく閉館されて解体されます。さらに大きい新しい中野サンプラザに生まれ変わります。お客さんの人数は、おそらくは、7千人から1万人のアリーナクラスのコンサートホールに生まれ変わると思います。近藤真彦さん(マッチ)のバースデーコンサートが、発表されています。7月19日から21日。かつしかシンフォニーヒルズです。と言う事は、この時には、中野サンプラザのコンサートホールが、解体工事に入り。近藤真彦さん(マッチ)のバースデーコンサートが、出来ないと言う事です。真野ちゃんも中野サンプラザのコンサートホールには、色々な思い出が、あると思います。今の中野サンプラザは、もう少しコンサートが、あるようです。
すご〜😉
前のブログの食膳もすごく美味しそうだったけど、
あーハンバーグ美味しそう。
レパートリー沢山あって、毎日お料理楽しそうだね。
明日は晴れるかなぁ。
我が家ではちらし寿司(っぽいご飯)を食べました。😄
煮込みハンバーグも美味しそうです。😋
CLASSY.ONLINEも楽しみにしています。😊
嵩張る雛人形を飾るより、
このお菓子を少し飾ってから食べる…
良さそう!!
ひな祭り🎎のういろう、初めて見ました😊
煮込みハンバーグも美味しそう~😋
もう3月に入りましたね!✨
あと春まで、もう少し頑張りましょう☀️✨
⛱️
ほんとうは美味しいお鮨食べにいきたいけどぼっちなので今日は閉店間際の半額寿司を買いました🤣💕
その日のためにお小遣い温存です🍀
そういえばこの前ハンバーグ作ろうと思ったときめんどうになってボロネーゼにしちゃった🍝
恵里菜さんはえらいな🍀
煮込みハンバーグ最高ですねー😃お店できますよ真野ちゃん!☺️
海外で和菓子なんて粋だね!
ハンバーグもいい感じです。夕飯時(日本時間)にそういうおかずをUPされると口の中がハンバーグ一色になります笑
美味しそう🎵
ハンバーグも、和菓子も、
美味しそう❤️
ほんと、マドリードでも、
日本を感じられるって、
素敵なことだよね。
逆に日本の良さや、文化の素晴らしさも、
知れたりするのかな?
こちらはもう20時。
ひな祭りらしいこと、なにもしてない(笑)
病院の兄わんこも、かわいいね🎵
しっぽがピコピコして。
素敵な週末をお過ごしくださいね。
がんばりファイト👊😆🎵q(*・ω・*)pファイト!
お店出せるレベル🙌
ハンバーグも美味しそう。
我が家は、今夜の夕飯はちらし寿司にします!
煮込みハンバーグレシピ教えてください!
真野ちゃんのハンバーグ、美味しそう😆
ういろうかあ!
家の母方が名古屋なので
懐かしいや!
今日は父親の命日です!
真野ちゃんのブログ見ながら
偲びます!
海外の方が洗練されているような
気がしました。
そのういろうの中には懐かしさが
たくさん詰まっているのかも
知れませんね😊✨
形と色合いだけでお雛様を表現するとか凄い職人さんだ。
煮込みハンバーグ美味しそう!
煮込みハンバーグも好きです🤤
海外で生活していると日本の良さを見直す事が出来ますよね!
お肉料理もとても美味しそうです。
そして、ひな祭り🎎おめでとうございます!
シンプルで可愛いです
スペインの人達にも和菓子が受け入れられてるってことだねー
和菓子もなかなかやるのぅ( ´ω` )
ひな祭りですね。海外、スペインに住むってどんな感じですか?楽しい?娯楽が少なくて寂しい?日本人が多いですか?その方たちはどんな生活されてるのか、興味あります。雑誌にインタビューとかあれば買って読みたい。😅😊🌈
スペインで和菓子屋さんってすごいね。