月別アーカイブ / 2022年08月



コーヒーの話☕️
一昨日、インスタのストーリーで質問コーナーをしたときのこと。
スタバの写真を載せていたので
「何を飲んでいるの?」と聞かれ
キャラメルマキアート
デカフェ
オーツミルクに変更です!と書いたら
「なんでデカフェ?」と新しく質問がきたので過去の経験をお話させていただきました。
5年ほど前に外出先でコーヒーを飲んだら
帰っている時に目眩や冷や汗が出てきてしまいどんどん酷くなって
帰りの駅で座り込んでしまいその駅の救護室で休ませていただきました💦
それまではコーヒーを飲んでも
冷や汗や目眩、ドキドキする。
なんて症状が出たことは一度もなく本当に急に。
それ以降、また同じような感じになるかもって思うと怖くなってしまい
外出先ではあまり飲まないようにしたり
デカフェを取り扱ってるお店を見つけたら
デカフェを頼んでコーヒーを飲むようになりました😊
デカフェを飲んで症状が出たことはないです!
ちなみにコーヒーに比べてカフェイン量が少ない
抹茶ラテやチャイラテも症状が出ることはありません。



空腹時を避ければ大丈夫かな?と思い
食後にカフェインの入ったカフェラテを飲んでみることもあるけど
その日の体調によるのか
何も変化が起こらず美味しく飲める日もあれば
やっぱりちょっと目眩やドキドキといった感じが出てしまう日も🥲
なので、これまでの経験を踏まえて
お茶系もデカフェの紅茶や
そもそもカフェインを含まないそば茶やルイボスティーなどを家に常備してます😊



自分の中で気をつけていることだから
表立って話すことはなかったけど
今回、インスタのストーリーでの質問をきっかけに話してみたら
同じような症状になってしまうって方が
びっくりするくらいたくさんいて
自分だけじゃないんだ🥲となりました。
いただいたDMも見ていたら
デカフェがあまり浸透してないから
デカフェを飲んでいると妊娠?と結び付けられてしまって
ちょっと困ってしまったという方もいました。
私も一昨日の質問コーナーでデカフェの理由を書く前に
妊娠ですか?って質問がいくつかきていたので
そう思ってしまう人がいるんだなぁ。と思ったと同時に
デカフェを頼むってことは・・・というイメージに対して
そうじゃない場合もあるんだよ。
ってことも伝えたいなぁ。と思ったのでお話してみました🫧




身体のことって自分でも分からないことが
たくさんあるから把握するのが難しいし
人それぞれに好き嫌いがあるように
身体に合うもの合わないものがあるから
こういう部分でもしっかり自分を見て
合うものを探していきたいですよね😌

ひとつ前の投稿へたくさんの温かいお言葉
本当にありがとうございます🥲✨
普段、サッカーに関してのことは
あまり表立って言葉にしてこなかったから
書いてもいいのかな、大丈夫かな・・・
と、投稿する前に何度も文章を読んでは考えて
一度下書き保存をして時間を置いてまた自分で読んでみて
「自分のこの想いを投稿に残したい。」と、思ったので投稿してみました。



いつも何かしら投稿するときに
見たいと思ってくれる人がいれば見たくない人もいるだろうなぁ。。
と自分なりに考えているので
あまり書いてこなかったことだからこそ
今回は考えすぎなくらいに考えてしまいました💦



いつもなら投稿したら割とすぐに
コメント来てるかな?って確認しちゃうんだけど
今回はこんなこと書いて大丈夫だったかな🥲
ってちょっぴり思ってしまった部分もあって
半日くらい確認できなくて・・・
いざ、コメント欄を見に来てみたら
自分が思っていた以上に
私の書いた想いを受け取ってくれて
そしてコメントを書いてくださった方がたくさんいてくれて
ものすごくパワーをもらっちゃいました!!
本当にありがとうございます☺️



いいねやコメントをくれた方々へお礼を伝えたくて
今回はブログを書きました😌



このまま終わるわけにはいかないので
最近の写真を1枚🐶






壁紙にしたらなんだかオシャレそうな寝てる兄わんこの後ろ脚です🐾😂
はい、こういうのが親バカって言うんですよね(笑)



読んでいただき、ありがとうございました😊




最近はインスタなどでカフェを検索して
気になったところに行ってみることにハマってます!
この間は @tomacafe に🚗
ここのチャイラテ、チャイの味が濃くて美味しかった🥳
ちなみに岳さんはいつもだいたいカフェラテ☕️




そしてスペインリーグが開幕しました⚽️
常に勝ち負けのある世界にいる夫と日々を共にするようになって
もう5年目になるけど・・・
嬉しかったり悔しかったり悲しかったり
毎試合いろいろな感情が湧き出てくるので
そんな自分の気持ちと向き合うのが意外と大変だったりします。
でも1人でスタジアムに行くたびに
サポーターの皆さんの熱い応援を見て私もすごくワクワクするし
近くに座ってるすっかり顔馴染みのサポーターの方々と
目を合わせて喜んだり悔しがったりっていう瞬間は
みんなこうして同じ気持ちで戦ってるんだ!って心がジーンとします🥲✨
開幕戦はホームだったこともあり
そんな気持ちを早くもたくさん味わって
今シーズンも私なりにサポート出来ることはして
夫やチームの応援も全力でしようと強く思いました!
あまりこういうことは書かないできたけど
こうやって書くことでより一層心を強く持てたりもするから
家族としての私の想いを書いてみました!

↑このページのトップへ