月別アーカイブ / 2020年07月
日常のひとこま
簡単おつまみ🍽
日本人農家さんからししとうを頂いたので
スペインのバルなどに行くとよくあるタパスのひとつ「Pimientos de Padron」みたいにしてみました🍽
実際はししとうに似た小さいピーマンを使った料理です!
そしてバルなどでは私が作った量よりも
もっと山盛りで出てくるのですが
塩加減がほどよくてパクパクと手が止まらなくて
気がついたらなくなっています🤤😂
本場のパドロンは日本のスーパーでは
なかなか手に入らないと思うので、、、
ししとうで作っても問題ありません😉
ただし、辛いのに当たる可能性あるので要注意⚠️
ちなみに私の両親は見つけたらしく
最近はししとうじゃなくてパドロンで作ってるらしい😳
作り方はとっても簡単!!
ししとうに爪楊枝などで穴を開けて
フライパンに多めのオリーブオイルを入れて熱して素揚げをし
美味しそうな焼き色になってきたから取り出して
オイルを切って塩コショウをふりかけるだけです😊
あまりかけすぎるとしょっぱくなるので
最初はかけすぎないように気を付けてください🤭
我が家ではおかずのひとつとして食べるけど
ビールが好きな方にはおつまみにぴったりだと思うので
タイトルを「簡単おつまみ」にしてみました😎
こうやってレシピを載せると
作ってみたよー!
なんてコメントやツイートを見ることが増えて
とっても嬉しいです😊
料理に関してはまだまだ勉強中で
これから先もずっと勉強し続けるものだと思っています。
きっと人それぞれに食材の好みや好きな味や食べ方があったり
栄養の方針があったり
それぞれの食事の仕方があると思うので、、、
私が載せる料理が正解でもなければ当然お手本でもありません。
「我が家の生活の食事風景のひとつ」
として、これからも見てもらえたら嬉しいです!
海外に住んでいると
人に直接話を聞いたり料理教室に行ったり
ということができないので
私もいろいろな方のお料理の投稿を見て
アイデアをいただいたり実際に真似して作ってみたりしてます😌
健康であるために大切なことのひとつである食事が
これからも楽しく美味しく食べられるようにまだまだ頑張ります!!
最近、料理の写真ばっかりなので
愛犬(5歳)の写真も添えて置きます🐶