大阪でのライブも無事おわり、
ほっと一息。
あっという間だったな。
今回は
セットリストや衣装の
打ち合わせの段階から
あたしも参加させてもらって
いろいろ意見を言わせてもらいました。
ハロプロを卒業して
最初のソロライブ。
今までと
同じことしても意味がないな、と。
1月のカジュアルディナーショーで
初めて生バンドで歌って
すごく楽しかったしやりがいがあったので
今回のライブも生バンドになりました。
新曲をリリースしたわけではないので
今までの曲から選曲して
ライブを作っていくから
このままじゃ今までと同じになってしまう
と、思っていたので
生バンドでできるのはとても嬉しかったです。
メドレーとか
アコースティックとか
アンコールでのMy Days for Youとか
新しく生まれ変わって
嬉しかったな^ ^
正直、
卒業して、どれくらいのファンの皆さんが
ライブに来てくれるのだろうか、
とても不安でした。
だけど、そういう考えよりも、
卒業してもライブができることに
ライブに来てくれるみんながいることに感謝をして
来てくれたみんなが
楽しかった!また見たい!
って思ってもらえるような
ライブにしよう!!と思うようになりました。
来れなかった方が
来てくれたみんなの感想を聞いて
あー、行けばよかったー
次あったら行ってみようかなー
って思ってもらえるように、ともね(笑)
すごくシンプルな感想だけど、
今回のライブ、、、
とてつもなく楽しかったです!!!
今まで
自分の中にあった
不安感とか変な緊張感とか
そういうのがほとんどなくなって
ただ純粋に歌うことを楽しめました。
いや、自分で言うのもあれですが、
セットリスト結構後半はキツかったよ(笑)
でも、
みんなも汗かきながら
笑顔で一緒に歌ってくれたり
踊ってくれたり
声援を送ってくれたり、
そんな姿を見たら
嬉しくなって更にパワーをもらって
頑張れました∩^ω^∩
上手く歌えない自分に
もどかしさを感じたり
歌うのが怖くなったり
こんなんでステージに立っていいのかと
悩んだりもしたけど、、、
上手いにこしたことはないけれど、
それよりも、
「伝える」
「想いを届ける」
これを大切にしよう
と思ってやりました。
みんなに伝わったかな、
あたしの想い、届いたかな、
大阪公演では
ハプニングだったり
自分のミスだったり
MCでしゃべりすぎて時間おしちゃったり
いろいろ反省点はありますが、、、
それも全てひっくるめて
ライブなのかな、とも思ったり。笑
また、ライブやりたいな。
心からそう思います。
卒業してからも
真野恵里菜を応援してくれる皆さん
本当にありがとうございます^ ^
一緒にステージを盛り上げてくれた
みんなとの写真♡

シャ乱Qのたいせいさん
ドラムの高尾さん
ギターの菊谷さん
キーボードの佐藤さん
ベースの梶野さん
そして、研修生の
小川麗奈ちゃん
野村みな美ちゃん

終演後楽屋にて戻ったら
2人からお手紙が...

こんなの初めてで
嬉しすぎて涙出ました。笑
ありがとう^ ^

ライブ最高*\(^o^)/*
ちなみに、
髪型はハーフのツインテールでした。

レアでしょ(笑)
長くなっちゃったけど、
読んでくれて
ありがとうございました!!!
ほっと一息。
あっという間だったな。
今回は
セットリストや衣装の
打ち合わせの段階から
あたしも参加させてもらって
いろいろ意見を言わせてもらいました。
ハロプロを卒業して
最初のソロライブ。
今までと
同じことしても意味がないな、と。
1月のカジュアルディナーショーで
初めて生バンドで歌って
すごく楽しかったしやりがいがあったので
今回のライブも生バンドになりました。
新曲をリリースしたわけではないので
今までの曲から選曲して
ライブを作っていくから
このままじゃ今までと同じになってしまう
と、思っていたので
生バンドでできるのはとても嬉しかったです。
メドレーとか
アコースティックとか
アンコールでのMy Days for Youとか
新しく生まれ変わって
嬉しかったな^ ^
正直、
卒業して、どれくらいのファンの皆さんが
ライブに来てくれるのだろうか、
とても不安でした。
だけど、そういう考えよりも、
卒業してもライブができることに
ライブに来てくれるみんながいることに感謝をして
来てくれたみんなが
楽しかった!また見たい!
って思ってもらえるような
ライブにしよう!!と思うようになりました。
来れなかった方が
来てくれたみんなの感想を聞いて
あー、行けばよかったー
次あったら行ってみようかなー
って思ってもらえるように、ともね(笑)
すごくシンプルな感想だけど、
今回のライブ、、、
とてつもなく楽しかったです!!!
今まで
自分の中にあった
不安感とか変な緊張感とか
そういうのがほとんどなくなって
ただ純粋に歌うことを楽しめました。
いや、自分で言うのもあれですが、
セットリスト結構後半はキツかったよ(笑)
でも、
みんなも汗かきながら
笑顔で一緒に歌ってくれたり
踊ってくれたり
声援を送ってくれたり、
そんな姿を見たら
嬉しくなって更にパワーをもらって
頑張れました∩^ω^∩
上手く歌えない自分に
もどかしさを感じたり
歌うのが怖くなったり
こんなんでステージに立っていいのかと
悩んだりもしたけど、、、
上手いにこしたことはないけれど、
それよりも、
「伝える」
「想いを届ける」
これを大切にしよう
と思ってやりました。
みんなに伝わったかな、
あたしの想い、届いたかな、
大阪公演では
ハプニングだったり
自分のミスだったり
MCでしゃべりすぎて時間おしちゃったり
いろいろ反省点はありますが、、、
それも全てひっくるめて
ライブなのかな、とも思ったり。笑
また、ライブやりたいな。
心からそう思います。
卒業してからも
真野恵里菜を応援してくれる皆さん
本当にありがとうございます^ ^
一緒にステージを盛り上げてくれた
みんなとの写真♡

シャ乱Qのたいせいさん
ドラムの高尾さん
ギターの菊谷さん
キーボードの佐藤さん
ベースの梶野さん
そして、研修生の
小川麗奈ちゃん
野村みな美ちゃん

終演後楽屋にて戻ったら
2人からお手紙が...

こんなの初めてで
嬉しすぎて涙出ました。笑
ありがとう^ ^

ライブ最高*\(^o^)/*
ちなみに、
髪型はハーフのツインテールでした。

レアでしょ(笑)
長くなっちゃったけど、
読んでくれて
ありがとうございました!!!