ありがとう「神州無頼街」
ありがとうカンパニーのみんな。
みんなに会いたいよう。
会いたい。
無頼街に行きたいよう。
全部の公演…無事に終えられて本当に良かった。
こんなにも、スッキリと全てを出し切れた作品は無いかもしれない。
きっと、「当て書き」だからだなぁ。
あ、未だに、身体中痛いけど。(笑)
ぜんぜん治らない。。。(歳かな)
草臥。
当て書きをしてもらえた役。
自分のための役。自分のためだけの役。
企画を聞いた時、
ワクワクした。
心躍った。
そして、
プレッシャーが半端なかった。
自分のためだけの役。
生かすも殺すも、自分次第か。。。
当て書き=本人
では無いから。
果たして、自分に「草臥」を生かす力はあるのか。
昨今の状況下でのお稽古は、過酷だった。
マスクを付けてのお稽古。
苦しい。息ができない。
でも、喋る喋る動く動く歌う歌う。
マスクを付けてのお稽古。
表情が見えない。
相手の感情をもっと受け取りたいのに。
もどかしい。
でも、本当にカンパニーに助けられた。
みんなで力を合わせて、
想いを合わせて、
進んでいった。
足りないところは、いっぱい話し合った。
過酷でも、困難でも、
決して妥協しなかった。
誰一人諦めなかった。
なぜなら、
僕らは、ここに居られる喜びを、一番大事にしていたから。
「神州無頼街」、中止。
中止を経て、延期。
そして、2年経って、
ここに「居る」
心底嬉しかった。
稽古場は、そんなみんなのエネルギーで満ちていた。
飲みにいけなくても(笑)、
絶対この公演を成功させるぞ!という想いで溢れていた。
お稽古期間から、常に全力を注いでいった。
自分でも経験した事のない激しさ。
身体は悲鳴をあげるし、
稽古場の、最終通しの時に、喉を傷めてしまったのは、
怖かったなぁ。
怖かったし、情けなかった。
なにしてんだよ、、、って。
でも、いろいろ…して、なんとかして、
公演までに治して(そこはプロ根性)、
幕が上がった時の感動は、忘れられない。
だって幕が上がったんだよ?
ついに「神州無頼街」が始まったんだよ。
念願。
想いの結実。
そして…絶対最後まで。
本当に本当にみんなで頑張って、
ずっとずっと、みんなで気をつけて、最後まで来れたんだ。
自分たちで手繰り寄せた奇跡なんだ。
草臥。
面白かった。
当て書きってすごいよ。
ほぼ初めてだもんなぁ。当て書き。(コントを除く)
もう、「演じる」とかじゃ無いところまで、いけた気がするんだ。
当て書き=本人
では無い、と言ったけど、
俺から出る全てが「草臥」だ。ってところまでいけちゃったんだよ。
もちろん、本があって、
演出があって、
なんだけど、
それを踏まえて、咀嚼して、
俺から出たものは、全部俺の「草臥」だったんだよ。
「生きた」んだよ。
草臥の人生を、全力で「生きた」んだよ。
そこまでいけたんだよ。当て書きってすごいや。
でも、それは、
「当て書き」じゃなくてもいけるんだよな。
常日頃、自分は役の人生を「演じる」のではなく「生きる」と言ってるけど、
その想いは変わらないし、今までと一緒だけど、
さらに今回、
役者だから感じる、言葉では説明できないような「何か」を、掴んだ気がするんだ。
だから、
きっと、
これからの宮野は、もっとすごいよ(言うのはタダ)
なんか、久しぶりに、
想いのまま、
ダラダラ書いたなぁ。
ダラダラ喋っても、語り尽くせないくらい、
今回、特別なものをたくさん手に入れる事ができたってこと。
まだまだ、話せる事はいっぱいあるけど、
物語の解釈とか、
勝手に考えてた草臥の過去とか。例えば「父親」の事とかね。
他にも余白をたくさん埋めながら、舞台に立ってました。
あの舞台で発せられるもの全てが「本物」であるように。
あ、でも、話し尽きないので、もうやめときます。
とにかく言いたいのは、
「神州無頼街」、ありがとう。
僕にとって、特別な作品になりました。
という事で、
これからの宮野は、もっとすごいよ(2回目)
きっとね♪
ありがとうカンパニーのみんな。
みんなに会いたいよう。
会いたい。
無頼街に行きたいよう。
全部の公演…無事に終えられて本当に良かった。
こんなにも、スッキリと全てを出し切れた作品は無いかもしれない。
きっと、「当て書き」だからだなぁ。
あ、未だに、身体中痛いけど。(笑)
ぜんぜん治らない。。。(歳かな)
草臥。
当て書きをしてもらえた役。
自分のための役。自分のためだけの役。
企画を聞いた時、
ワクワクした。
心躍った。
そして、
プレッシャーが半端なかった。
自分のためだけの役。
生かすも殺すも、自分次第か。。。
当て書き=本人
では無いから。
果たして、自分に「草臥」を生かす力はあるのか。
昨今の状況下でのお稽古は、過酷だった。
マスクを付けてのお稽古。
苦しい。息ができない。
でも、喋る喋る動く動く歌う歌う。
マスクを付けてのお稽古。
表情が見えない。
相手の感情をもっと受け取りたいのに。
もどかしい。
でも、本当にカンパニーに助けられた。
みんなで力を合わせて、
想いを合わせて、
進んでいった。
足りないところは、いっぱい話し合った。
過酷でも、困難でも、
決して妥協しなかった。
誰一人諦めなかった。
なぜなら、
僕らは、ここに居られる喜びを、一番大事にしていたから。
「神州無頼街」、中止。
中止を経て、延期。
そして、2年経って、
ここに「居る」
心底嬉しかった。
稽古場は、そんなみんなのエネルギーで満ちていた。
飲みにいけなくても(笑)、
絶対この公演を成功させるぞ!という想いで溢れていた。
お稽古期間から、常に全力を注いでいった。
自分でも経験した事のない激しさ。
身体は悲鳴をあげるし、
稽古場の、最終通しの時に、喉を傷めてしまったのは、
怖かったなぁ。
怖かったし、情けなかった。
なにしてんだよ、、、って。
でも、いろいろ…して、なんとかして、
公演までに治して(そこはプロ根性)、
幕が上がった時の感動は、忘れられない。
だって幕が上がったんだよ?
ついに「神州無頼街」が始まったんだよ。
念願。
想いの結実。
そして…絶対最後まで。
本当に本当にみんなで頑張って、
ずっとずっと、みんなで気をつけて、最後まで来れたんだ。
自分たちで手繰り寄せた奇跡なんだ。
草臥。
面白かった。
当て書きってすごいよ。
ほぼ初めてだもんなぁ。当て書き。(コントを除く)
もう、「演じる」とかじゃ無いところまで、いけた気がするんだ。
当て書き=本人
では無い、と言ったけど、
俺から出る全てが「草臥」だ。ってところまでいけちゃったんだよ。
もちろん、本があって、
演出があって、
なんだけど、
それを踏まえて、咀嚼して、
俺から出たものは、全部俺の「草臥」だったんだよ。
「生きた」んだよ。
草臥の人生を、全力で「生きた」んだよ。
そこまでいけたんだよ。当て書きってすごいや。
でも、それは、
「当て書き」じゃなくてもいけるんだよな。
常日頃、自分は役の人生を「演じる」のではなく「生きる」と言ってるけど、
その想いは変わらないし、今までと一緒だけど、
さらに今回、
役者だから感じる、言葉では説明できないような「何か」を、掴んだ気がするんだ。
だから、
きっと、
これからの宮野は、もっとすごいよ(言うのはタダ)
なんか、久しぶりに、
想いのまま、
ダラダラ書いたなぁ。
ダラダラ喋っても、語り尽くせないくらい、
今回、特別なものをたくさん手に入れる事ができたってこと。
まだまだ、話せる事はいっぱいあるけど、
物語の解釈とか、
勝手に考えてた草臥の過去とか。例えば「父親」の事とかね。
他にも余白をたくさん埋めながら、舞台に立ってました。
あの舞台で発せられるもの全てが「本物」であるように。
あ、でも、話し尽きないので、もうやめときます。
とにかく言いたいのは、
「神州無頼街」、ありがとう。
僕にとって、特別な作品になりました。
という事で、
これからの宮野は、もっとすごいよ(2回目)
きっとね♪
コメント一覧
コメント一覧
あてがき、凄いですよね。そのプレッシャーは計り知れません。
かずきさんの書いてくれたベースにいのうえさんのディレクションがあって、それを受け取ったマモちゃんが自分であって自分でない「草臥」をみせてくれたんだなとあらためて思いました。
マモちゃんがどんな役者さんか知りたいなら神州無頼街みて!と言える作品になったんじゃないかなと思っています。
終わってしまってなかなか宣伝は難しいですが😅、ゲキシネや映像化はきっとあるだろうと期待している所です。
出し切ったものを受け取れたのか、私は今、余韻にはだいぶ浸っていますがロスという感情はなく、清々しい気持ちでこの数日を過ごしています。草臥さんに、またいつか会える日がくるといいな。
草臥✨✨✨
凄かった
もっともっと無頼街に行きたかったけど、無頼街のみんなにこれからもいつでも会いに行きたいけど、終わってしまったんだな〜🥹🥹🥹
まも、凄かったよ❣️❣️❣️❣️❣️
鬼気迫るものがあったし、全部本当だった‼️‼️
勝手に思うのだけど、映画化されたら凄いな〜って🥰🥰🥰
だって最高の、エンターテインメントだもの❣️❣️❣️
まもが草臥でほんとに良かった💖💖💖
凄いエンタメをありがとうございました✨
想いを綴って下さり、ありがとうございます...。本当に嬉しかったです。朝電車で涙出ました。😢こんなにも素敵な気持ちがこもっている神州無頼街にいけたこと。本当に幸せです😭🌸私は2年前からずっとずっとずっとこの舞台を待っていました!なんて素晴らしい出来事。
今の厳しい状況下で...みなさんの努力で、最後までしっかり走り切れたこと、本当に本当にお疲れ様でした。☕️
草臥は宮野さんの体現そのものでした。舞台で生きていましたね🎸草臥から沢山の笑顔と元気をもらいました🌻なんで毎日公演が続いてるのに...綺麗な発声なんだろうって不思議なくらいで😱さすがプロ根性なんですね!!!ゆっくり休んでくださいね!
また、宮野さんに会える日が来ますように。その時を楽しみにしています🌈
マモちゃんのパワーちゃんと伝わってたよ🥰
これからのもっと凄いマモちゃんに期待❣️
一緒に新しい世界見せて下さい🌟
ずっと応援してます🥰
当て書きだけど、本人じゃない。観てて凄く伝わってきました。宮野さんはちゃんと「草臥」として生きてるんだなぁと。私は、仕事中にふと草臥の笑顔を思い出すんです。日々頑張るエネルギーを与えてくれてます☺️
皆さんで創り上げた奇跡に立ち会うことができて、そして、宮野さんのありのままの想いを知れて、心から嬉しいです🎉
マモが草臥に生きてる間、マモの帰りを待っている感情になりました。
舞台を何度か観劇に行かせていただきましたが、
そこにいるのは、私たちのマモちゃんではなく、間違いなく草臥で、寂しささえ感じました。
無事完走され、パワーアップしたマモちゃんが帰って来てくれることがすごく嬉しいです。
草臥なマモもいつものマモちゃんも大好きです♡
何回行っても毎度発見がある、見ているこちら側からしても宝箱を開けて、宝探しをしているような時間でした。
メインストーリーの脇でもあれこれされてるので、目が足りません!!笑
最後の方はさらにあれこれ盛り込まれててもうどうしたらいいのか!?笑
まだまだ完全な日常ではない中、素晴らしい時間を作ってくださったカンパニーのみなさまに心から感謝をお伝えしたいです。ありがとうございました✨
かずきさんに当て書きをしてもらうのが夢だったと仰っていたインタビューを思い出しました。喜びと同じくらい、プレッシャーもあったのですね。自分のための役だけど、自分であって自分でない、たくさん悩んで考えて挑戦して、わたしには計り知れないほど大変なことを山ほど乗り越えて、宮野さんからでる全てが「草臥」になったのですね。
受け取り手の私も、宮野さんが草臥を「演じて」いるように感じたことはありませんでしたよ。まさに「生きて」いました。ただただ草臥という人物が清水湊に生きていました。宮野さんの本物へのこだわり、全部全部、伝わってます。
大変な状況の中、無事に幕が上がり、ついに千穐楽まで駆け抜けましたね。本当におめでとうございます。2年間育んできた想い、手繰り寄せた奇跡、しかとこの目に焼き付けました。本当に素晴らしい舞台でした。同じ時代に生きて、見届けることができて本当に幸せです。ありがとう、神州無頼街。ありがとう宮野さん。
草臥、ありがとう。
このブログを読んだら、どれだけこの舞台がマモにとって大きかったかが自分にもいくらか分かった気がします。
マモありがとう!
2年越しの神州無頼街。口出し屋の草臥は生きている!
ぜんぶ、よんだよ。何回もよんだよ。
いっぱい話してくれてありがとう。思いのまま、綴ってくれてありがとう。
やっぱり、こうやって想いを語ってくれるのはうれしい。
当て書きでのプレッシャー。とてつもなくおっきかったんだろうなぁ。たしかにそう、、、。自分のための役であるけど、自分ではない草臥。宮野さん、めちゃくちゃ悩んだろうしめちゃくちゃ考えただろうしいっぱいチャレンジしたんだろうな。
そんな草臥は、しっかり輝いていたよ。ちゃんと、生きていたよ。
喉を傷めたときのことも、知ることができました。私は声が出なくなったり、喉を傷めたりの感覚をまったくわからないけど、ぜったいこわかっただろうし、あせったよね。
こんなにたくさんの、いろんな想いを教えてくれて、伝えてくれてありがとう。ひとつひとつまっすぐに、真剣に、真摯に、やってきたからこその言葉が、いっぱいつまってて。
ちゃんと伝わったよ。また、ひとつ、宮野さんに宝物ができて、これから、それを持って前にすすんでいくんだね。
これからも、ずっと応援していくよ。
宮野さんのお芝居に、ワクワク、ドキドキ、興奮していました。時にはリアルな草臥さんに衝撃を受けて涙が溢れてきたり。わたしたちは観ることしか出来ませんが、それでも、いつもとは違うなにかに感化され、すっげえ舞台だったな、神州無頼街……、、、と感嘆したのです。
了さんがお稽古の時から御家族と離れて感染対策をしていたのを知りました。半年も……と半端じゃないです。みなさまがそうやって覚悟の元、努力の元、苦労の元で辿り着いた神州無頼街には、長い月日を走り続けて、今こんなにも気持ちいい「完」が晴れ晴れしく輝いているように見えます。大千穐楽で観せてくれた、永流と草臥の笑顔が本当に眩しかったように。
更にすごくなったマモは、そこからまもなく8日にLvアップもするマモなので、一体どうなってしまうのか……⁉️笑
本当に本当に素晴らしい舞台でした!! お疲れ様でしたーーー!!!!!✨
お稽古から舞台に上がって千秋楽まで本当に…ありがとうございました!!無頼街に関わった全ての皆さんの手繰り寄せた奇跡を目の当たりに出来たこと、私にとっても宝物のような作品となりました。感謝しかないです。
確かに!!当て書きってスゴいですね!草臥さんはマモさんではないのだけど、血がマモさんと同じような…。例えるならマモさんの御先祖様の人生を観ているような感覚に近いのかなと思いました。なので、人が大好きで人を楽しませ笑わせエンタメをこよなく愛するマモさんと口出し屋の草臥がぴたりとシンクロした時、誰よりも輝きを放っていたのだなぁと✨少なくとも私の眼にはそう映っていました♪かずきさん解り過ぎてて有難い🙏神州無頼街を生み育ててくださった、かずきさんといのうえさんにも脚を向けては寝られないでございます🙏神。
特別な何かを手に入れたマモさんのこれからに期待せずにはいられません!!😍プレッシャーになったらごめんなさい。でもマモさんは私の誇りなので、これからも推しまくらせてください!!
本当にお疲れ様でした。お体を整えつつ、次のお仕事も頑張ってください!!全マモさん応援しております!大好きです♡草臥さんを生きてくださりありがとうございました!!感謝が止まりません…🥺💗🤟
神州無頼街全54公演を終えての今のお気持ちをお話頂きありがとうございます!!
走り抜けられたのは皆さんの努力と想いと熱意と愛があったからこそですね!!!
私も観劇できて本当に光栄です!!!
草臥とマモちゃんはもう同一人物と言っても過言ではないくらい重なり合っていたと思います!!
マモちゃんの役を生き、また生き生きとそこに存在させてくれる力、すごいです!!
何皮もむけられたマモちゃん、これからのご活躍も楽しみにしています!!!
そして今はご多忙で難しいかと思われますが、お身体を大切にゆっくりお休みください(*^^*)
素晴らしい舞台を、世界を届けていただき本当に本当にありがとうございました!!!
いつかまたマモちゃんと福士くんのご共演を見られますように。。。
他の俳優さんが稽古場の写真を載せてくれることがあり、きっと劇団☆新感線でもこんなふうにしているんだろうなあと思いました。やっぱり相手の表情が見えなくてすごく難しいですよね。
初日の幕が上がり、初めて相手の表情が全部見える、その喜びは想像では追いつかないんだと思いますが、舞台の上の皆さんは本当に美しくて、輝いていて、とてもかっこよかったです。初日の一幕目から千秋楽のカーテンコールまで。
とても素敵な当て書きでした。表情がくるくる変わり、同じ人なのかと驚く多彩な面が見え……永流を優しく包み込むような柔らかな表情が特に好きでした。草臥、永流のことよろしくね!
今回の舞台がとても良い経験になったときいて、涙が出るほど嬉しいです。わたしにとってもマモのおかげで出会えた最高のエンタメで、めちゃくちゃ楽しい時間で、過去最高に通ってもずっと楽しかったです。それがマモにとっても実りある時間だったんだな。なんて嬉しいことなんだろう。
どの経験も力に変えてまた素晴らしいものを届けてくれるマモがずっと好きだし、好きになれて良かったと毎回思うし、これからもきっとこうして好きでいさせてくれるんだって思える、すごく幸せなファンでいさせてくれて本当にありがとう。大好きです。
ほんとにほんとに、素晴らしい「神州無頼街」「草臥さん」でした。。
大千穐楽を観させていただいて、みんながみんな諦めなかったからの、手繰り寄せた奇跡にあやかりたいと。
一昨日、とてもとても辛いことがあって、しばらくコメントが出来ないかも、、と思っていましたが、、
「想いのまま、ダラダラ書いて」(もちろん、良い意味で)くださったブログのお言葉に励まされ、これからのもっとすごいマモくんを楽しみに。
「神州無頼街」への想い、草臥さんへの想いも、時間はかかるかもしれませんが、、いつかお伝えさせてくださいませね。
ほんとに、素晴らしい「神州無頼街」をありがとうございます。
マモちゃんの溢れるような言葉に、演じる事への想いや熱量がとても伝わってきました。
あてがきでの役が演じれるって凄い事ですよね、それだけに責任も重いのだろうと感じてはいましたが、
「生かすも殺すも、自分次第」
ズシンときました。ほんとそうですね…。
半端ないセリフ量、歌に振り付けにアクションに。いのうえさんの演出は動きや立ち位置まで指導が入るのですよね、喋りながらも動きまくりで覚える情報量も運動量も最早私には想像もつかないです…。
そしてそんな中でのマスクは更なる負荷。過酷な状況を乗り越え演じられた草臥さん、とてもエネルギーに満ち溢れてて見てるだけで元気が貰えました。とても輝いてました。
マモちゃんととても近しい魅力がありながらマモちゃんでは無い草臥という人物。そのブレない軸はしっかりと届いていたと私は思ってます。草臥さんは歌っても笑っても泣いてもずっと草臥さんでした。
努力を積み重ねて乗り越えたからこその自信、信頼度MAXです!
草臥さんも公演を経るごとにどんどん輝きを増してて最高に楽しませて貰いましたが、これからも更に期待してます✨
次はどんな作品に出られるのでしょう、どんな人物なんでしょうね♪
涙が溢れるくらい胸が熱く熱くなりました!
宮野真守を核、軸、芯として「生まれた」のが「草臥」。その「草臥」を宮野真守「本人」が育てあげ磨きあげ、「草臥」は更に輝きを増し味わい深い人間へと成長、進化し、「草臥」は「宮野真守」との一体感を深めてゆく!お稽古から始まり、大千穐楽の最後の日までそのスパイラルと相互作用によって「当て書き」だからこその二人の一体感は増しているのだと感じていました!福士くんもおそらく宮野くんと同じ感覚なのでは……と。
そんな御二人のバディは、最初のビジュアルやあらすじから勝手に想像していたバディとは異なっており、あぁ、これが「当て書き」から生まれたバディなのだと、ものすごい説得力と意外性に、とても嬉しくなりました!!!!!!!
あっ、長くなってきた……
それと「奇蹟」は自分たちでおこすことができるものだと教えていただきました!もちろんそこには私たちには見せていないものも含めて!
宮野くんがたくさんを得た=私たちはたくさんのことを頂きました!心から、心の底から本当に本当にありがとうございます!本当に宮野くんのおかげで頑張れています!
「これからの宮野は、もっとすごい!」
はいっ☆もちろんですとも!「宮野真守」は無限大ですもの!!!!!!!!
そして、これからのためにも大切な大切なお体を休めてくださいね。
たい今日のこのブログを読んで。中止で
は無く延期となって2年もあけて、いざ神州無頼街が始まると聞きどんな気持ちでしたか?マスクを付けての稽古は大変そう。やっぱり、稽古中に喉を痛めてたんですね?大丈夫でしたか?だからか、そこまで自分を追い詰めない下さい。宮野さんは、しっかりと草臥でしたよ。こんなにも頑張ったからこそ素敵なモノや宝物を手にしたんですよ。次の宮野真守が楽しみです。ほんとにお疲れさまでした。当て書きや自分のための役って本当に嬉しいですね。
P.S まだほん調子になってないんですね。ゆっくりと治して下さいね。おじさんなんて言わないで下さいよ。(笑)
スッキリ出し切れたんだね☺️良かった🥲
マモちゃんが納得して終われられれば良いなって思ってたから本当に良かった😭
1週間前観劇した際、無頼街初で何も知らないって方々に観劇後「この公演を1ヶ月毎日、木曜しかお休み無しで、土曜は1日2回公演やってるんですよ」って話したら、「嘘でしょ?人間じゃない」って言ってて😅
本当だよな😓RELIVINGの時だって大変そうだったのに、こんなに長い期間😖しかも稽古の時から喉を痛めてたなんて😱その怖さとも戦いながら全力で😭想像もできない位頑張ったんだね。本当にお疲れさま😭全然歳じゃないよ😤
妥協しないはひしひしと伝わって、最終日まで新しく思う事も有って🤗特にジンゴとのシーンが幼馴染だなぁって😄
当て書き=本人じゃないけど、草臥はマモからしか産まれて来なくて、でもマモとは違うどこかでちゃんと生きてる気もして😊そう思わせたのはマモで!すげぇなぁって😆✨
う〜。全然上手に表現できないんだけど😔💦
言いたいのは、どんな時でも元気に笑顔にしてくれる無頼街が泣きたくなるほど大好き🥰(笑)マモと同じ位好きだよって事✌️😆💞まだまだお話聞きたいよ~🥺
ほんとにほんとにお疲れ様でした!
この素晴らしい作品を観劇出来たこと
ホントに嬉しく思います!!
これからのマモ、どう変化するのか楽しみすぎです!
ずっとずっとこれからも変わらず応援しています!
声優業以外の活躍もきっとあると思います。
お身体に気をつけて頑張ってください♡
宮野さんにとって特別な作品になられたんですね☺️
観てみたかったな〜……
身体や喉の痛み、それだけ全力で挑まれていた証‼︎役づくりに本当集中されていて、そこを乗り越えて挑まれていたなんて本当に凄い‼︎
ゆっくり身体休めてくださいませね♪
改めて「神州無頼街」全公演お疲れ様でした。2年前の中止からお稽古、千穐楽の日まで、沢山の想いを抱えられていたことだと思います。このご時世に全公演、キャストの方誰1人欠けること無く完走できたのはすごいことですし、持っているカンパニーなんだなぁと思います。キャストスタッフの皆さんの努力で掴んだ奇跡ですね。
ほぼ初めての舞台での当て書きの役、色々な草臥の人生も考えられていたのですね。気になるワードが続々と、、、またラジオ等さまざまな場所でお話聴けること楽しみにしております。
また無頼街で更にパワーアップしたマモのご活躍が楽しみです(*´-`)これからも応援しております。
草臥は間違いなくマモです。 全力でぶつかっていったマモ。
はじめは、「マモに会える」と観劇に行ったのですが、知らない内に引き込まれていた。
ありがとう。楽しさを教えてくれて。
これからのマモが楽しみです。
マモちゃんの大切な思い、いっぱいいっぱい受け取りました。ハートがじんじん痺れて胸が熱くなりました。これからの「宮野真守」、楽しみにしています♪
あんなに熱い舞台は初めてです。胸が躍りました。カンパニーの全力を全力で受けとりました。本当にお疲れ様でした。そして本当に次回期待です💓ありがとう
素敵な素敵な草臥さんでした。マモちゃんの全力の舞台、また観たいです。今後のマモちゃんにも期待しまくりです❣️本当にお疲れ様でした😊
今回のブログは読んでて、涙が出てきちゃいました
また、ラジスマでもこの思いを存分にお話しいただけたらな、と思います
30分じゃ足りないかもね
ほんとに素敵な舞台でした
心からありがとうです
マモちゃんの気持ちをたくさん書き綴ってくださって、読んでて胸が熱くなりました✨
舞台から溢れ出てたものすごいエネルギーは、みなさんの舞台への気持ちがものすごい熱量だったからなんですね。今の状況下での練習の大変さや、コミュニケーションのとり辛さ、きっとものすごく大変だったかと思います‥
でもそんなの感じさせないくらい、幕が上がったら私の目の前には「神州無頼街」の世界が広がってました!引き込まれました!
たくさん笑って、感動して、ドキドキして、すごい舞台でした✨(語彙力無くてすみません😣💦)
もっとすごいマモちゃんw!やばいですね!!✨
すでにすごいのに、もっとすごくなってるマモちゃん、ものすごく楽しみです✨
素敵なブログをありがとうございました✨!!✨🌼
『神州無頼街』は未だかつてない人生が変わる作品だった事がわかりました。
ブログを読み進めると涙が溢れてなかなか先に進めませんでした。
気持ちが伝わりました。
今まで沢山の舞台を観てきましたが『神州無頼街』が1番好きです。
こんなに終わって欲しくない舞台はありませんでした。
どうかどうかまた同じキャストで続編が作られてますように‼︎‼︎‼︎‼︎
最初から最後までとっても楽しませてもらいました😍
まもちゃんと福士くんの絡みもホントに楽しかった(´˘`)♡
「信州無頼街」全幕完走おめでとうございます
そして感動の舞台を魅せて下さりありがとうございました
語り尽くせない想いの一部をここに載せてくださって
気持ちを届けてくださってありがとうございます
喋り踊り歌う「草臥」は宮野さんだからこそ!宮野さんしかできない役と思えるし、その熱くエネルギッシュに生きる「草臥」として生きた宮野さんから私達も沢山のギフトを受け取りました🫶宮野さんに出会えたことに感謝!そしてこれからも、もっと凄い宮野さんについていきます
『信州無頼街』は一生の宝物になりましたね😍
まだまだお若いので今後の作品にも注目させて下さいねー❣️
本当に素晴らしい演技に感謝☺️
とってもとっても想いのこもった草臥、そして神州無頼街、受け取っておりましたよ!!
ファンも念願、演者も念願だったこの2年を経ての公演。見れば見るほど楽しかったし、役たちの気持ちに共鳴して苦しかったな…。
未来をどうするかは自分次第なんだなあ、頑張ろうって思える作品でしたね。
マモちゃん、最終お稽古でも大変な想いをしていたのですね。
そうやって、苦しかった事悔しかった事を教えてくれるのがとても嬉しいです。マモちゃんお話ししてくれてありがとう。
マスクのお稽古、大変だろうなあと思っていました。歌うし、動くし、殺陣あるし。そこに表情の見えないことも重なって。
もどかしい気持ちを抱え、恐怖を抱え、それでも誰も妥協することなく諦めることなく、一丸となって仕上げてくださったこと、本当に感謝しかありません。
そのおかげで、とんでもないものが見れました!!!!素晴らしいものがみれました!!!!
マモちゃんが勝手に考えていたことでも、相談していたことでもいいから、その埋められていたピースのひとかけらをお聞きしてみたいな。
お疲れ様とありがとうの気持ちでいっぱいです。
えーーーーーん私も無頼街のみんなに会いたいよう😭😭😭😭😭😭😭
無頼街、本当にお疲れ様でした!!!
草臥を演じるマモさんは、自由で伸び伸びされていて、正にピッタリの役だったんですね、
とても魅力的でした😊!
でも、裏では大変だったんですね。
どうかお身体だけはお気をつけて。
休める時があれば休んで、お身体労ってあげて下さいね。
そして又素敵なパフォーマンス見せて下さい!
そして、草臥、当てがき=本人じゃないと言っていたけど、草臥は、本当にマモで、草臥だけどマモがいて。本当に見ていてとても面白く、歌ってる草臥素敵すぎるし!情に熱いのもぴったりで!本当に草臥さんはマモでした!めちゃくちゃ素敵な人です!大好きです!
でも、直前に喉を痛めていたのは知りませんでした。本当にプロ根性ですね。頭が下がります…。本当にすごく過酷な状況の中、この本当に楽しい、素敵な幸せな時間をありがとうございます!!
本当に楽しかった!幸せでした!無頼街に行きたいよ…また草臥さんに会いたいよ。
マモちゃん、本当に本当にありがとう!
神州無頼街に出会わせてくれてありがとう!
本当に幸せな時間でした!
早く身体が治りますように。
これからのマモにわくわく!!ドキドキ!!
本当にすごいことになりそう…!
私もマモと同い年、がんばります!
いつもありがとう!!
すごい想いを持たれて皆様がこの舞台に挑まれたのだと、痛いくらいに伝わってきました。
改めて本当に凄いものを見れたのだと、観に行くことができたのだと、感謝しかないです。
「草臥」でした。 まもは「草臥」を生きているんだと舞台を見て分かりました。
当て書きだけど、「宮野真守」ではなく、「草臥」という一人の人間でした。
役に生きるってこういう事なんだ!と感動しました。
神州無頼街、本当に本当にありがとうございました!
長い期間お疲れ様でした!
神州無頼街、最高!!!
色々な想いをブログに書いてくださりありがとうございます!!これからのまもの活躍も楽しみにしてます♪
ブログの文章が凄すぎてうまく言葉にできなくてすみません……!!少しでも気持ちが伝われば幸いです(*^^*)
大千穐楽を終えてまだ3日、4日だというのに無頼街ロスがすごいです…😭
まもちゃんが言うように、私たちもまたあの空間に戻りたい、またみんなに会いたいと毎日思っています😭
中止というどうしようもないことを経てからの今回の無頼街はみんなの圧というか、気持ちがすっごくこもっているのを感じながら観劇をし、本当にこちらも楽しく幸せな空間でした…( ; _ ; )その気持ちを演じながらそのまま伝えてくれる皆さんは、この作品を愛してるんだなというのがひしひしと伝わってきました🌿
草臥の人生を生きる、役に生きる とは、このことなんですね。まもちゃんが教えてくれました。役に生きるって言葉で言うのは簡単だけど実際はどういうことなんだろう、って思ってましたが今回まもちゃんが草臥として生きてくれたことで自分なりに理解した気でいます…( ^-^)✨✨
そして、喉お大事にしてくださいね😭舞台上でも声が出にくそうにしていたにも関わらず、瞬時に治しているのを見てプロだ…!と感激しました。
全力で何事にも取り組んでいるまもちゃんが大好きです◡̈
これからも変わらず、応援させてください.ᐟ.ᐟ
私たちを楽しませてくれたお芝居の向こうに、どれだけ膨大な時間と努力の積み重ねがあったんだろうと、胸がいっぱいになりました。
草臥は真実魅力的な人でした。
一日も欠けることなく全公演のおつとめ、本当にお疲れ様でした。
語りたいコト…まだまだ全然全部じゃないと思いますが…たくさんの思いを語ってくださり ありがとうございました。すごくすごく伝わってきました。
それでもきっとお稽古時は きっと私が想像しても想像できないくらい過酷な状況だったと思います。舞台上で歌って踊るマモちゃんは、ライブのマモちゃんさながら生き生きキラキラでした☆ 楽し過ぎて マスクの下でずっと口開いたままで、楽しいと口って開きっぱなしになるんだなって知りました(笑)
私にとって、エンタメは生きる力です。エナジーです。必要不可欠なものです。
またマモちゃんから生み出されるものを見るのが楽しみです😉🌸
どうか、少しでもゆっくりお身体休められますように…☆
今のマモちゃんもすごいです!そして、これからきっときっともっとすごいです❣️
草臥のお写真もありがとうございます🥰
マモちゃん大好き❤
この大変な時期に、みんな頑張ってエンターテインメントを提供し続けてくれたんだ。
どの公演も無事に終わってよかったです!
マモちゃんはこれからもっともっと素敵になって、みんなの心をもっともっと素敵に動かしてくれると信じています。💗✨
舞台のお話、マモちゃんの飾らない素直な気持ち、すっごく嬉しいヾ(〃^∇^)ノ
当て書き、書いてるかずきさんにとっても、受け取る役者さんにとっても、すっごく特別な思いがあるって改めて感じたよ。
カンパニーの一人ひとりが、そんな思いを共有して、お稽古したり、あーでもないこーでも無いって…試行錯誤しながらみんなでつくりあげていったんだね。公演が始まってから、どんどん進化していったのも納得(。'-')ウンウン
特別な舞台になったのは、きっとマモちゃん&そーちゃんだけじゃない。関わった全ての人が同じように感じていると思う。観劇した私たちを含めて。
カンパニーの皆さん、ホントに素晴らしい舞台をありがとう♡
タイムリーに今の感情を聞かせてくれてありがとう♡マモちゃん
私は一生あなたに着いて行きます🤗
あなたの人生を歩みを見ていきたいと思います。
身体気を付けて、休める時は休んで下さいね〜
健康第一ですから(๑•̀ㅂ•́)و✧
これからの宮野真守が楽しみだ👍
とても嬉しいです…!!
ブログありがとうございます!
身体の痛みが少しでも和らぎますように。
どうか休める際はゆっくり休んでくださいね。
まもちゃんだいすきです。
胸がぎゅうっていっぱいになります。。。
本当にマモちゃんってすごいなぁ〜素敵だなぁ〜本当に大好きだなぁ〜尊敬!ファンになって良かったなぁって益々思います✨
私が想像している何十倍も何百倍もの大変さの中で、自分と向き合って草臥さんを観せてくれたんですね🥹マモちゃんは、もうすごいのに、もっとすごくなるのですね〜一生ついてく🙋🏻♀️
想いを教えてくれてありがとう。
早く身体の痛みがなくなり回復しますよ〜に💫
おやすみなさーい👋
うるうるしながら読んでたら(コントを除く)で涙引っ込みました(笑)
もう〜そういう所も好き♪
神州無頼街本当にお疲れさまでした😭✨
語り尽くせないくらい宮野さんの想いが詰まったブログで号泣しました😭
宮野さんの言葉で語っていただけるのはとても嬉しいです。たくさん書いてくださってありがとうございます!
当てがきの役、宮野さんのための役だからこそのプレッシャーもあったんですね。
感染対策や色んな不安と戦って、乗り越えて、届けてくれた最高の舞台。本当に観劇できてよかったです🥲✨
観劇する度に毎回の表現が最高だと思えて、草臥の人生や心情の変化が、草臥という1人の人間のものとして宮野さんの台詞や表情、動きの1つ1つから感じられたのが本当に素晴らしかったです!
宮野さんの草臥に会うことができて、本当に幸せでした。私たち観客だけではなくて、宮野さんもカンパニーの皆様も待ち望んで全力で作ってくださったのですね。
それだけ熱量のある舞台だったことは、お芝居を見ていても皆様が生き生きとされているような気がして、どの役も魅力があって、すごく伝わってきました。いつ見ても何度見ても素晴らしい公演でした。ありがとうございます!!
ホールいっぱいに綺麗なお声を響かせてくれた宮野さんののどは、きっとお忙しいのでまたたくさん使われているのだろうと思いますが、無理しすぎず、どうぞお大事になさってくださいね😭
これからの宮野さんのご活躍も、楽しみにしています!!全力でついていきますよ〜!!🥰
これからも応援しています!!
また役の解釈などもゆっくり聞ける機会があったらぜひ聴かせてください☺️✨
マモがそう思えて語れる舞台に出会え、観れたことに感謝です✨
ホントにホントに良かった。
ホントにお疲れ様でした!!!
観に行けなくて、ほんとにごめんなさい(。>д人)
…めっちゃ観たかったよぉ~( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
でも!ずっとずっと変わらず応援しています!!✧*。(*>ω<*)ゞビシッ!!✧*。 これからも頑張ってください✊‼️✨
草臥さんのとてもステキなお写真もありがとうございます😂💗 かっこいいです💕(*´艸`*)❤️ マモちゃん、大好きー💖
そして「神州無頼街」本当にお疲れさまでした。私もまだ体感としては若干ふわふわしておりますが、日常を取り戻しつつあります。
それはそうと……草臥は完全に宮野さんにカスタムされた役だったなぁと、思い返すたびに頬が緩んでしまいます。そもそも元々新感線は座付き作家による当て書き劇団ですが、あの宮野さんの起用の仕方は、客演に当て書きというより、まるで劇団員のようなカスタムの仕方だったので……初日に観たときから、それはもう楽しくて仕方がなかったです。中島さんといのうえさんが宮野さんを全面的に余すことなく使おうとした結果だと思います。
そしてそれは、台詞回しや歌など技量面への信頼だけでなく、宮野さんの人間性を加味したものだったのではないでしょうか。どんなに台詞回しが上手い役者でも、どんなに歌が上手い役者でも、あのラストシーンの言葉は大変難しい。どれほど上手い役者でも、どうしてもあの台詞は重すぎるか軽すぎるかに偏る可能性が高い。でも宮野さんの草臥はとても自然体で、どちらにも偏っていなかった。宮野さんと草臥の人間性がリンクしたかのように、ラストシーンのあの印象的な台詞が客席に響いていました。観客の心にあの台詞がストンと残せたのは、それだけでもう素晴らしいです。
……と。私もうっかり、つらつらと書きすぎてしまいました。申し訳ありません。そしてこれからもずっと、全力応援しております。
全部読んで、、最後まで読んで、、、言葉にできない何かの感情が生まれて…ちゃんと咀嚼しきれていないのに涙が出ました…🥲今、言葉にできる表現があるとするなら…舞台では決して見せれない舞台裏での宮野さんの心境や状態もお話しもしてくれてありがとうございます🙏🥺お話ししてくれて、お話を聞く事ができて、とても嬉しく感じます🥲💖やっぱり宮野さんが草臥さんで、草臥さんが宮野さんで良かったと、舞台を観た時に感じただけでなく、宮野さんの苦しいも怖いも情けないも知った上で心底思い感じました🥲💗
まだまだ話せる事はブログに書いてくださったり、ラジスマで聞かせてくださると嬉しいです🥲💕
草臥さんの父親の話とか聞きたいです🥲💖
あとこれは私事ですが、日曜日に「神州無頼街」の感想のお手紙を書いたのですが、出しそびれてしまって…明日送りますので、届きましたらラジオに流しても流さなくてもどちらでも構いません。宮野さんが読んでくださるだけで嬉しいです🥲
それでは、夜分遅くにコメント失礼しました。
身体をゆっくり休めてリラックスしてくださいね?
いい夢が見れますように。
おやすみなさい。
キラキラした表舞台の裏では、本当に大変だったんだなって、マモちゃんもプレッシャーとか感じる同じ人間なんだなって(笑)安心しました。(笑)
お稽古から最終公演まで本当に長い間、いろんな努力や緊張感があったんだなって、大変さが伝わりました。マモちゃん本当に凄いです☆偉いです☆尊敬します☆マモちゃんのことが、もっと好きになりました❤←これ以上好きになってどうする……(笑)
マモちゃん本当におつかれさまでした☆マモちゃんにしか出来ない完璧な草臥さんでした!!♪最高にかっこよかったです!!神州無頼街最高でした☆大成功でしたね!!☆おめでとうございます☆
マモちゃんありがとう❤これからのますますパワーアップしたマモちゃんを楽しみにしています☆
マモちゃん大好きすぎるよ。大好きだよ~❤ありがとう。
そんなかけがえのない経験が今でもできる環境にいるマモは、努力でチャンスを勝ち取って、今そこに立っているのだと思います。
ブログを読んで、私は今まで中途半端にすべてを終わらせてきてしまったなぁと、改めて悔しさがふつふつと湧き上がりました。今回の公演中にがんばっていた就活も結局全力を出しきれず失敗してしまって。周りよりもがんばってることに満足して、自分とは向き合えていなかったなぁと振り返ってみると思います。これからも、マモの背中を追いかけて、自分と全力で戦って、しんどい時は周りに助けてもらえるような私を目指したいと思いました!
またゆっくり、ぽつぽつと公演のいろんなお話が聞きたいです。
まずは本当にお疲れ様でした!お身体ご自愛ください!
舞台、本当に本当にお疲れ様でした。これまでの想いが伝わってきたマモさんのコメントで、とても感動しました。
今までもスゴいと思っていましたけど、これからもっとスゴくなるって、いったいどんな宮野真守になるのやら!!!
いろんな事を吸収して、いろんな事を乗り越えて、そうやって日々進んでいくマモさんを、これからも追いかけながら、私自身も頑張っていきたいと力をもらいます!
今日は少し嫌なことがあったんだけど、マモさんは本当にいつも私のイヤな出来事のタイミングで、気持ちを切り替える、救ってくれるんです。
頑張れ、って伝えてくれます。
これからもずっと追いかけていきます!どうか身体に気をつけて(いつ休んでるの?と思うくらい告知が多いので(笑))、ずっと笑顔で、笑顔の宮野真守を応援してます!
谢谢更新ブログ!!!!!❤
本当にありがとう! !💓 宮野さんの感想をゆっくり読み終えて、恥ずかしくて泣きました。 いつも頑張ってくれてありがとう。私はこんなに幸せです。あなたを知って、あなたが好きで、あなたを応援してくれて、宮野さんが私をずっと幸せにしてくれてありがとう。 ❤️❤️❤️
体を大切にして、ゆっくり休んでください。実はあなたにたくさんのことを言いたいですが、それらの言葉も一言でまとめることができます。それは、私が永遠にあなたを応援することです❤️❤️❤️
中国には、千の言葉が一言にも及ばない、私はあなたを愛しています。つまり、“千言万语不及一句我爱你。”❤️
谢谢你一直都让我这么幸福。💓💓💓
マモちゃんのために書いて下さった大切な「当て書き」。生かすも殺すも自分次第って相当なプレッシャーの中で自分自身と向きあっていたのですね。マモちゃんは本当にたくさんお仕事しているからメディアの前では、いつも明るくて笑っているけど、超ストイックなことは知っています。台本にはない部分までそのキャラクターの人生のすべてを生きるには台本を覚えるより何倍も時間がかかると思うけど、マモちゃんの芝居を観る側も「ああ、この人こんな風に生きてきたから今こうなんだ」って間違いなく伝わってきます。マモちゃんが役者として大切にしていることを信じて、たくさんのお芝居に挑戦してほしいです💖
カンパニーの皆さん本当にお疲れ様でした♥️マモちゃんの大事な身体労ってあげて下さい❤️🩹
終わっちゃうのはめっちゃ寂しいけどこの無頼街でまもちゃんだとか舞台に出ている方々をみていたらとても輝きだとか頑張ってきてくれたんだなっておもって涙が出てきそうでした😭
2年を経てまた再開してくれたと聞いて崩れ落ちるほどうれしかったです🥰
最近はまもちゃんのライブdvdをみて元気をもらってます✨特にj⭐s!めっちゃ明日からも頑張ろうと思えて「一緒に行こう」って言ってくれているみたいで元気が出ます!(*´∀人)アザッス
無頼街が終わっちゃうのは悲しいけどまもちゃんの新しい成長がみれて良かったです!!
これからも応援してますっ!!
無頼街から中々帰れないですよね😭
余韻に浸りつつ「これからの宮野真守」を楽しみにしています💕👍🎉
本当にお疲れ様でした!
そして、あの最高に素晴らしい舞台を観劇出来て、本当に幸せでした。
本当に本当に、ありがとうございました。
素敵な素敵な草臥様は、これからもずっと私たちの心の中でも、キラキラと輝いて生き続けて下さいます⭐️
そして、これまで以上にもっと凄い宮野さん…なんて、どんなことになってしまうのでしょうか!!
楽しみにさせていただきます😊
「神州無頼街」へのお気持ち、沢山お聞かせいただきありがとうございました😊
当て書き=本人ではない。
でも、草臥はマモちゃんの特徴や
今までに培ってきたことなどで出来た
魅力がたくさん詰まったキャラでした。
そしてマモちゃんだけではなく、周りのみんなと一丸となって同じ目標に向かって進んだ結果、
素晴らしいエンターテイメントとなり、何度も何度も観るたびに魅力の増す作品になったと理解しました。そんな舞台を体験させてくれて本当にありがとうございます。
お身体早く元に戻りますように。
くれぐれも無理しすぎず、ご自愛ください。
これからのマモちゃんも楽しみにしています!
大阪・東京公演観劇しました。初回は、宮野さんしか記憶になかったです笑。
宮野さんと草臥は、役と共に生きていると感じました。そんな風に演じる役者さん、初めて見たので、草臥ばかり見てしまったのでしょうね、きっと。
回を重ねる度に細部までバシバシ決まってゾクゾクしました。久々にザ新感線!が観られて最高でした。
また宮野さんの出演作品見に行きたいです!
神州無頼街、ありがとうございました!
これからのもっとすごい宮野さん期待しています。
神州無頼街とても面白かったです。草臥として生きていた神州無頼街。歌って喋って踊って喋って踊って歌って、熱量もものすごくて圧倒されてしまいました。力強い作品でしたね。
そして、長い期間の公演を無事にやり切れたこと、皆さんが確実に1日1日を積み重ねて勝ち取った結果だと思っています。
この今回の舞台で、手に入れた経験、そしてそれを得た喜びを伝えてくださってありがとうございました。
ワクワクしますね!!!
最高の誕生日プレゼントを頂いた気分です。
おやすみなさい
お芝居から充分すぎるほど伝わってきたのに、宮野さんがどういう想いでいたのか言葉として知りたくなってしまうのはファンの性かもしれません。
「神州無頼街」、本当に最高に楽しくて楽しくて、私はそれがただただ嬉しくて、この気持ちをどう言葉で表現すればいいのかわからないほどでした。
「当て書き」に新しいエンタメの形を見た気がして、本当にすごいものを目の前で観ていると、夢の中にいるみたいでした。
皆様の想いが結実して大千穐楽を迎えられたのだと、無事終わったお知らせを見たときから安堵して、なんだか力が抜けてしまいました。
“言葉では説明できないような「何か」”
ご出演されるこれからの作品で感じ取りたいです。「これからの宮野は、もっとすごいよ」ってすごいです!
宮野さんが役者でよかった、宮野さんが演じた役に心を動かされるのが幸せだと思いました。
「神州無頼街」、ありがとうございました!
宮野さん、ありがとうございました!
あの場所で沢山笑って、笑って、笑って、心が動いて、泣きたくなって、揺さぶられて、でも最後はやっぱり笑って、今あの無頼の街が本当に恋しいです。
ありがとう草臥。
胸がいっぱいで言葉にならないけど…
身体的にも精神的にもすごく大変な中で作り上げていったからこそ、あれだけ素晴らしい舞台になったんだなぁと実感しています!!
あんなに喋って、歌って、踊って♪♪ ほとんど出ずっぱりだったですもんね!
私たちは大好きな草臥さんをずっと観ていられて嬉しかったけど… ほんとうにお疲れさまでした。
お身体ほんとうに休めてください…痛いのも早く治りますように…💦
まだまだたくさん語ってほしいです!!
今日は嬉しかった… ありがとうございました💕
(*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ
神洲無頼街の舞台もお疲れ様でした。
当て書き、素晴らしい経験をしましたね。終わったばかりですけれど、もう一度見たいです。神洲無頼街も髑髏も再演みたいなぁ・・・
もちろん、新しいお芝居も見たいです。
本業の声優さんも、ライブも頑張ったあと、またお芝居もしてくださいね。もはやどれが本業かわからないくらい、どれも、"宮野真守"ですね。まもちゃんの活動を楽しみにしています。
幕が上がり、全公演完走!本当におめでとうございました!!!お疲れ様でした!!!
みんな生きてました。魂、感じました。
心底楽しかったです、無頼街。大好きです!!!
宮野真守はすごいんだよ!!!これからも応援してます!!!楽しみだ!!!
宮野さんの熱い想いこの目で観ました🔥本当に素晴らしい舞台でした。
喉を壊した事を知りびっくりしましたが、最後までやり切れて良かったです✨ホッとしました☺️
宮野さんはやっぱり何処まで行ってもかっこいい!!!✨✨✨
いつも勇気と元気を頂いています。
沢山お話聞きたいですが、今はゆっくりお身体を休めて欲しいです。
そしてまた更に強く美しくカッコよくなった宮野さんを拝める日が来ますように…😌✨✨✨
たくさんたくさん 想いを綴ってくださってありがとうございます。それだけまもちゃんにとって【特別】な時間、【特別】な《草臥》だったんだろうなぁと。 ひとときでもその【特別】に立ち会えて本当によかったです。役者・宮野真守 に今後も期待です🙌 おつかれさまでした!!!!!!沢山ごほうびあげてください☺️
やっぱりこの公演成功させる為に色々と大変だったんですね(><)
ほんとにほんとにお疲れ様でした‼️
これからのもっとすごいマモちゃん!
とても楽しみです…期待してまーす♡(^ー^)
熱い想いの籠もったブログありがとうございます!!
当て書きって本当に凄いって思って観劇してました✨
今まで見た舞台の中で1番宮野真守の良さのすべてが出ていて毎回草臥に惚れてました💕
これからもずっとずっと応援してます!!
書かれているのを見て、お稽古でもマスク😷
なのですね…とやっと気づいた自分でした。
草臥と共に✨舞台の上で生きた✨まもちゃん。
おつかれさまでした( ・∀・)っ旦
無事全公演完走おめでとうございます!
本当に心躍るとても素敵な作品でした!
どのキャラも好きになれるような、そんな作品でした!
そして、色んなマモちゃんが盛りだくさんで
詰め込まれ放題でマモファンは大満足です!
今後の活躍楽しみに待ってます😆
マモちゃんの無頼街への思い、いっぱいいっぱい受け取りました。これからの宮野真守、期待しています♡♡♡
8年ほど前にマモのファンクライベで知り合った友人たちと舞台を観させていただきました。
本当にすごい感動と余韻がすごく、また、今回は歌パートも最高で、終演後にはなんでCD販売してないの!?!?って荒れ狂いました(笑)
ありきたりな言葉ですが、本当に素敵な時間を過ごさせていただきました、、、
舞台を観た後、現在は髑髏城を花鳥風月全て観たり、どっぷり劇団新感線に浸っています、、、🥹
泣いてしまいました…😭
想いを聞けて嬉しいです!!!
私にとっても神州無頼街は特別なものになって、とても思い入れがあります。
きっと宮野さんにとってもそうだろうなあと感じていました。
仰るように、あれはどう見ても草臥でしたよ。
本当に草臥が生きていました。
草臥から学ぶこと、草臥を生きた宮野さんから沢山学ばせていただきました。ありがとうございます😭💕
本当にお疲れ様です。
沢山の感謝が伝わりますように…!!