ついに、
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」第三章が、
公開されましたね。
みなさま、
ご覧いただけましたか?
第三章です。
第三章なんです。
僕は本日、
キルヒアイス役の梅原裕一郎くんと、
舞台挨拶に登壇させていただきました。
もう、
何というか、
今は、
うまく、言葉にできないというか。
…。
僕らは、銀河を駆け抜けました。
全力で生きました。
たくさんの方に、
観て欲しいです。
梅ちゃん、
本当に本当にありがとう。
一緒にお芝居してくれてありがとう。
キルヒアイス、
一緒に生きてくれてありがとう。
願わくば、
これから先も、
我らの夢を追いかけられるよう…。
みなさま、
これからも、
どうぞ、
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」の応援を、
よろしくお願いいたします。
ちなみに、
今日のお昼は、
「ブロードウェイ・ミュージカル ウエスト・サイド・ストーリー in ステージアラウンド Season1」の、
公演だったのですけど、
翔太くんとは、同じ楽屋なので、
夜公演で来た翔太くんと、
ピースで、
ツーショット(笑)
ダブルトニーピース(笑)
コメント一覧
コメント一覧
キルヒアイスとのシーンは、ストーリー自体も切ないですが、さらに声に魂が気持ちが宿っていて、さらに切なかったです。あんな声が、感情がでるのかなって、、心にささりました。
ついに第三章ですね。観させて頂きました。本当に言葉にできないです。自分の半分を失うなんて、そんな喪失感…想像を絶します。キルヒの梅原さんも仰っていた「遺される方が辛い」はこのラインハルトを見て痛いほど感じました。そしてそのシーンをプレスコにしてくれたと聞いて三間さんをはじめスタッフの皆様の宮野さんラインハルトへのリスペクトの証だと思ってまた泣けました。ノイエ銀英組の愛や熱が詰まった素晴らしいシーンでした。私は映画館では我慢できたのですが、帰りの電車で1人だったので迂闊に思い出してくしゃくしゃ顔で泣いてしまいました。まだ哀しみが胸に刺さって…涙
今後もラインハルトの生きざまを見届けなければいけないので(使命感)、ノイエ銀英伝を応援し続けます💫続編お待ち申し上げております。
マチネのマモトニ、本当に歌声もお芝居もさらにさらに素晴らしくて惹きつけられました♡毎日「Ti adoro Anton」って言いたい!てか言ってました(笑)蒼井さんもお元気そうで何よりです!✌️✌️
銀河英雄伝説の舞台挨拶、そして、WSSと
お疲れ様でした。
今日、銀河英雄伝説第三章...観に行ってきたよ。もう、何度見ても、ラインハルトが
マモちゃんにしか見えないよぉ。
そして...涙がぁ-----こぼれ落ちるぅ。
しっかり、三章まで見届けたよ。
舞台挨拶お疲れ様でした!!
銀英伝の映画いつか見たいです
まだアニメ放送しか見れてないので😣
そしてwssもお疲れ様でした!!
ピースでツーショットは新しいです笑
今度やってみようかな🤔
30日の昼公演、観に行きました(^o^)v
マモトニー、とってもかっこよかったです。
そして、ウエストサイドのあの名曲をマモちゃんで聞けるなんて、感動、鳥はだものでした(//∇//)
いやぁ〜CD化してほしいぐらいです。
関西から日帰り弾丸スケジュールでしたが、とっても幸せな時間を過ごせました。
マモちゃん、ありがとう♪ヽ(´▽`)/
でも生きていかなくちゃいけないし進まなくてはいけない。
ラインハルトはまだまだ、これからです。
「銀河英雄伝説」第三章の舞台挨拶、お疲れ様でした。同時期に大きな映画が2本公開され、ミュージカルの舞台を終えて、前日に引き続き舞台挨拶。
本当にいつ休んでいるのだろうと心配になりますが、時代を駆け抜けている感じですね😊🌈
大きな大きな歴史のあるこの作品、またどんなに心のこもった作品になっているのか。マモのお仕事を堪能させていただきますね。
「BLAZING!」も楽しみました❣️あの日の興奮が蘇りました!台風の中、終電に間に合った奇跡的なタイミングも思い出しました😅💦
でもとにかくやっぱりカッコいい‼️マモのダンス見るのが大好き❣️
衣装もじっくり見れて、それから正面からスクリーンの映像とマモの一体感が見れると、また全体のシンクロ具合が分かって、さらにきれいでカッコいいですね!それをまたディスクになった時に、説明を聞きながらゆっくり見るのを楽しみにしています。
いろんな角度からのエンターテインメントを届けてくれるマモにありがとう❣️って改めて思います。
今日も頑張って&楽しんでくださいね✨💖🌈😊
何この組み合わせ…幸せすぎる✨
たくさんお仕事お疲れ様です!
体をいたわり休めつつ、頑張ってください!
こんなにも、観ることが、苦しく、辛く、だから恐くて……
でも、銀河の壮大な歴史……
『銀河英雄伝説 Die Neue These』の、我々は今、目撃者であり、歴史から目を背けることはならないと、自分に言い聞かせています。
英雄と称される人は、普通の人の数倍、もっともっと人間味があり人間臭さがあり、その人間臭さと孤高のどちらもが群を抜いている人のように思えます。
宮野くんのラインハルトにはそれをとてもとても強く感じてきました。
そんな宮野くんのラインハルトを想うと、尚更、第三章が苦しく、辛いのです……
そして、まだ第三章を観ていない者が言葉にするのは心苦しいのですが……動いている歴史を塞き止めてはならない!これからラインハルトが、ヤンが、行く先を、ひとつの大きな時代を最後まで見届けたい!と心から思い願っております。
さぁ、本日も豊洲のマンハッタンでは、トニーが皆と共に生きている!
魂の熱を感じることのできる宮野くんの表現、大好きです!!!!!!!
今日も応援しています!!!☆\(*^O^*)/☆♪
『銀河英雄伝説』私はまだ観に行けてないのですが、観に行こうと思います!
『ウエストサイドストーリー』終わってからの舞台挨拶ホントにご苦労様です。
ゆっくり休んでくたざいね😊
マモちゃんと翔太くんめっちゃ仲良いのが伝わってきてすごくほっこりしました😊
TBSチャンネル見たよ!めっちゃよかった、ライブ行けなかったからワクワクしながら見ました、小1の息子も、ぼくはヒーローとアンコールが好きだからノリノリで見たよ!家がちょっとしたライブ会場になりました😊
今日も頑張ってね🤗
昨日はWSSと銀英伝の舞台挨拶お疲れ様でした!ご縁がありどちらとも参加させていただきましたよ〜。
WSSは2回目でしたが、前列の方だったのですが違う角度から見るのもとても新鮮でした。でもやっぱり真っ正面で見るのが好きですね笑
今日のチケットも所持しているので2日連続で行かせていただきます!笑
銀英伝では、あのシーンに思わず口に手を押さえるくらいびっくりしてしまって、分かってはいたけど衝撃的でした。そのあとのマモの挨拶も、上手く伝えられないほど、今も心の整理ができていないような、そんなラインハルトの心境を写しているようで、あぁ〜この人はその時その時を一緒に生きているんだな、本当に素敵な役者なんだな……と本当に思いました。
どちらも内容が少し重いので笑、昨日はなんだか心が持ってかれるような感覚になりましたが、どちらの作品にも出会えて良かったな〜と思いました。マモいつもありがとう😊🌸
昨日の銀英伝第三章の舞台挨拶回、観ました。第二章の内乱の決着を中心としたドラマ、凄く面白かったです。キルヒの凛とした姿に感動しました。そして、ラインハルトが最後に勲章とともに刻んだキルヒへの言葉を聞いた瞬間、涙が溢れました。
舞台挨拶でも、収録時の辛さを思い出すのが辛いマモの様子を見て、こちらもその辛さと、でもそれだけこの物語に賭けたマモと梅原さんの気持ちが伝わって、心から感動しました。
大切なものを失ったラインハルトとヤンが、宇宙を賭けて戦う姿、最後まで見届けたいです。新たな銀英伝が続くよう、これからも応援させていただきます。マモ、素晴らしい作品と感動をありがとうございました。
お昼のダブルトニー、楽屋も楽しかったんだろうな^_^
昨日は豊洲のマンハッタンでWSSを観させていただいて、「銀英伝」だったのですけど。。
頭の中を「One Hand One Heart」がぐるぐるしたまま、胸がぎゅっとなりながら😢映画館に移動しての「銀英伝」にはまた涙が止まらなくて。。苦しくて。。あの場合から時が止まってしまったかのように、泣き続けました。。
舞台挨拶で登壇されたマモくんはやっぱりめちゃめちゃカッコよくて。
あ、トニーじゃない。。と不思議な感覚になりながら、お話を聴くうちにとってもとってもラインハルトさまで。。
たっぷりお話を聴かせていただけて本当に嬉しかったです😢
舞台挨拶中、涙が止まらなかったです😢
ラインハルトとキルヒアイスがマモくんと梅原さんで本当に本当に良かったです。。
もちろん、この先もラインハルトさまを見届けたい!!
苦しくなっちゃうけれど、第三章も何回も観させていただいて、これからまたラインハルトさまたちにお目にかかれるよう一生懸命応援させていただきます!!!!!
ありがとう。。トニー。。ラインハルトさま。。マモくん☆
ついに第三章まできましたね!!
舞台挨拶、お疲れ様です!
この作品を見た時、ここまで綺麗に機体を描けるんだとか、感動した事が多々ありました。
その中でたくさんの人の感情が渦巻いていて、このキャラを応援しようを越えて、何でこの人は戦ってるんだろう。この人の考えかたにも共感できる所がたくさんあるなとか。
いつもハラハラしながら見てます!
銀河英雄伝説第三章。劇場番の最後まで見届けます!
ブログ更新ありがとう!
今日も一日頑張りましょうね!!
舞台挨拶お疲れ様でした。
帝国軍カラーなお衣装、素敵ですね、黄色なシャツは珍しいような気がします。
舞台挨拶ではどんなお話をされたんでしょうか?気になりますが、明日の映画鑑賞を終えたらネットニュースを読ませて頂きますね( ´艸`)
ラインハルトも葉蔵も、そしてトニーも
生きるのは大変そうですね…そう思いながらも…いえ、だからこそ、マモちゃんがどう表現されるのか気になり見たくなるんですよね…
そして本日はやっとマモトニーに会えます。初日振りです。マモトニー&玲奈マリア再び、そしてはじめましてなアニータ、リフ、ベルナルド。楽しみにしてますね!マモトニーの人生、しっかり見させ頂きます(o´艸`)
昨日、ライブビューイングですが
銀英伝の舞台挨拶見ました!!!
凄く感動しました😭
梅原さんとのペアも最高です!!
3期待ってますね、楽しみにしてます♪
そして…あの写真のアップも待ってます(笑)
昨日も豊洲のマンハッタンからの
舞台挨拶、お疲れ様✌️😆
とうとう銀英伝も3章とあっという間ですが、絶対に泣くんだろうなぁ。
まもの演技で本当にズルいよなぁ。
最近のまもは本当にすごいから、
梅ちゃん1度でいいから拝見したかった。(笑)見に行きます。
そして、BLAZING! の特集は見たかった。私は円盤を待ってます。では、
今日もお仕事頑張って下さいね。
行ってらっしゃい\(^o^)/
豊洲のマンハッタンから銀河帝国へ~
大移動ですね☆
BLAZING!の放送拝見いたしました❗いや~まさかここまで盛りだくさんで放送されるとは❗いいの?こんなに映して??と思っちゃいましたww
後、私の後頭部も映ってましたww
銀英伝第三章ですが思い入れが強いぶん感想もぐっちゃぐちゃになるんですけども、
やはりあのシーンでしょうか、あのシーンは号泣しながら観てましたが、もちろん悲しいのですけれど頭の片隅にちょっと安心感があって、それはラインハルトがちゃんと年相応の部分もちゃんとあるってところです。
なんとなく私的にあのシーンからオーベルシュタインへのシーンから姉上との対峙がワンセットのイメージがあって、ノイエではどう見せてくれるのか?マモちゃんはどう演じるのか?と思ってたのですが見終わって
ああ、これがラインハルトだ。って思ったのです。カリスマ溢れる常勝の天才だけじゃない核のラインハルトがしっかり表現されてて胸が熱くなりました。そんな彼をこの先も見守って行きたいので、次回に向けてノイエを応援し続けて行きます!
なんたって第三章の終わりにあの人を出してしまったのですから最後まで走り抜けるしかないですよね❗
あ~やっぱ長くなっちゃったな💦まとまりのない文章ですみません💦💦
家に帰ってきてようやく泣き止んだと思ったのに、
マモのブログを読んでまた泣いてしまいました。
願わくば、私も、またラインハルト達の生きる様をずっとずっと見続けて行きたいです、
これからも銀英伝をずっと応援し続けます⭐️
目が腫れてるけど、頑張ってお仕事いってきます💪😊
私も生きる!
舞台挨拶、お疲れ様でした☺️💓
いろんなレポをよんで、、
こころうつものがありました。
まだ、みれてはいませんが、
ラインハルトとキルヒアイスに、、。
いろんなレポをよんで、、
宮野さんの演じる、入り込む力、、すごい。
宮野さんは、自分の携わる作品で、
いつも全力で生きてるんだね。
ご登壇、おつかれさまでした。
BLAZING!~あのときの興奮を思いだしながら、
TVの前でペンライト振ってたよ(笑)
次はドームライブだね✨✨
どんなの見せてくれるのか楽しみにしてます!
昨晩はWSSからの銀英伝の舞台挨拶お疲れ様でした。舞台挨拶に参加させていただきましたが、第3章を観て泣きすぎて舞台挨拶のマモのお言葉でまた涙が止まらなくなって、こんなに心を揺さぶられる作品はなかなかないとしみじみ思いました。
マモの演技が本当に本当に本当に素晴らしくて感動しました(´;д;`)
これからも銀英伝が続くよう全力で応援します!!!
今日、「BLAZING!」の放送見ましたよー╰(*´ᗜ`*)╯✨✨ もう…!!♡オープニング映像もパフォーマンスもめちゃくちゃカッコ良すぎて💖涙がずっと止まりませんでした๐·°(⑉৹˃艸˂৹⑉)°·๐
あと、スペシャルドキュメンタリーも最高でした(* ˃ ᵕ ˂ )b✨はぅぅ❤️早く全部観たい~😆⤴️💓DVD欲しい~😆⤴️💓
そして、本日は昼公演と舞台挨拶お疲れ様でした!!
素敵なお写真もありがとうございます☆☆☆ ダブルトニーピース写真♡♡可愛いですね♪(/ω\*)♡(笑)
ではマモちゃん、ブログ更新ありがとうございました(⑉^^⑉)♡おやすみなさい☆
「銀河英雄伝説」第三章、公開おめでとうございます。そして、舞台挨拶登壇お疲れ様でした。
ついに第三章...第三章は梅原さん、キルヒアイスが、なので心して劇場へ観に行きますね。キルヒアイスの姿をしっかりと胸に刻みます。
そして、本日も「ウエスト・サイド・ストーリー Season1」公演、お疲れ様でした。公演も1/3を過ぎ、明日から12月に入りますね...。ここ最近、ビックリするくらい一日中寒くなったので、どうかご自愛ください。私もしっかりと着込んで過ごし、万全の体調で日常生活そして観劇に挑みますね...( ; _ ; )!明日の公演も応援しております!
最後になりましたが、本日のTBSチャンネル1さんの「BLAZING!」特集、拝見致しました!ライブ映像は勿論、ダイジェストも沢山放送して頂き、満足感でいっぱいです(*ˊˋ*)改めまして、「BLAZING!」、どの公演も最高に楽しかったです!ありがとうございました!!
今日はウエストサイドストーリーの公演に舞台挨拶とお疲れ様でした!
銀英伝、私はこのDieNeueThese版で初めて見ました。まだ公開された3章は見に行けてないのですが、2章まで見て沢山の人からずっと長く愛され続ける面白さや世代関係無い普遍的な訴えがある作品であることをとても感じました。3章、見に行くのが少し怖くもありますがとても楽しみです!
ウエストサイドストーリーでのお写真もありがとうございます!まさかのダブルトニーピース笑 マチソワの間で蒼井くんにもお会い出来たのですね!何だか楽しそうなトニーの楽屋のイメージが想像出来ます( *˙˙*)笑
銀英伝星乱第三章、公開おめでとうございます。
ずっとずっと待っていました。願わくば、これから先のラインハルトも見届けられることを祈っております。作品としても、ずっと応援していきます。
宮野さん
一日二つのイベントお疲れ様でした
トニーとラインハルト様に大きな衝撃を受け取った!やはり宮野さんの演技はすごっがた!
昼間は、豊洲のマンハッタンでWSS初観覧!
終了後、移動して、地元の映画館で「銀英伝 星乱」第三章 舞台挨拶付きをライブビューイングで拝見。
WSSは、リアルなセットや生演奏やダンスや歌や、全てが想像以上で素晴らしく、見たことのない新たなマモちゃんにも感動しました。
舞台も映画もどちらも心揺さぶられる内容で、感情のやり場に困っちゃうほど。
家に帰って来てからは、『2019 ~BLAZING!~』のTV放送を観て盛り上がり、先ほどラジスマ聴いて、1日マモを堪能させていただきました☆
マモちゃんひとりを追いかけているだけでも、たくさんのエンターテインメントに触れることが出来ます😉
マモちゃんの作り出す世界が好きなので、これからもずっと追いかけて、いろいろ体験させていただきますネ☺️✨
今日も一日お疲れ様でした。
映画はまだ観に行ってないので早く観にいきたいな。
舞台挨拶はきっと素敵だったのでしようね。
観たかったなぁ。
そして、Wトニー(笑)
なんか可愛い(*´ ꒳ `*)
WWSと舞台挨拶お疲れ様です(´°ω°)
銀英伝は明日見てきます(◜ᴗ◝ )
今から楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
連日の舞台挨拶お疲れさまでした!!
そして今日はWSSの公演も・・
1日ほんとうにお疲れさまでした(>_<)
今日の舞台挨拶はライビュで参加させていただきました(๑•᎑•๑)♬*゜
本編がほんとうに悲しくてつらくて、ぼろぼろに泣いてしまいました😭😭
舞台挨拶のマモちゃんを見て また涙💦💦
なかなかスムーズに言葉が出ないマモちゃん・・
ラインハルトを生きていたマモちゃんの想いがすごく伝わってきました
アフレコの時の様子も聞かせてもらって、辛いけどもう一度観に行きたいと思っています‼️
続編をほんとうに期待して待ってます!!!!!!!!!☆
今日も一日お疲れ様でした☆おやすみなさーい‼︎
今日も一日中お疲れ様でした☆
前日の舞台挨拶にも参加しましたが、どちらの作品も人が生きることについて考える壮大なテーマだと感じました。
そして宮野さんのキャラを通しての演技は、やはり宮野さんだからキャラが生きていると思うし、作品を作り上げる方々との熱量と相まって素晴らしいと思いました。
今回の舞台挨拶衣装の黒のパンツ、部分ごとにデザインが違う曲線のような所があってとてもカッコよかったです。
連日公演中の舞台、マモトニーもカンパニーの皆様と輝いていて下さい☆
舞台挨拶のマモちゃんは、ラインハルトみたいですね💖✨映画、必ず観に行きます❣️HUMAN LOST 人間失格も❣️
蒼井翔太くんとのダブルトニーピース、いいですね😊😄
来週、豊洲のマンハッタンに参りますです🥰
TBS1の「BLAZING!」TV最速放送見ましたよ。
ライブの興奮が甦りますね。ご当地での出来事がダイジェストで見られて、今まで封印のされていた場面も放送されて良かったです♥️もちろん円盤も発売楽しみにしています✨
今日「銀河英雄伝説」観てきました。
もう涙が…止まらなくて…。
観終わってからも、また涙が…。
私は原作を読んだことがないので、このあとのお話もどうなっていくのかも、わからないのですが、
最後まで見届けたいです。
素晴らしい作品、登場人物が素晴らしいから、こんなにも心動かされるんですね。映画版3部を観終わって、言葉が難しいですが…、ラインハルトが好きになりました。
舞台挨拶行きたかった~🤩
お疲れさまでした🥰🥰🥰
かっこいい😍😍
終わってしまったね…🌌
それにしても翔太くんがいない(笑)
舞台挨拶に参加させていただきました。第2章までも内乱の激化でしんどい展開だったのに、まさかあんな形で、あんなタイミングで…。まだ二十歳そこそこで、初めて意見が食い違って、時間が経てば仲直りしてまた2人で歩いて行けただろうに…元はと言えばオーベルシュタインのせいなのに…けどキルヒアイスは彼なりに役目を全うできたのかもしれないけれど…ラインハルトは大きな支えを失うと同時に大きな未来を1人で背負っているのだと思うと…。
この先のラインハルトの人生を見届けないわけにはいきませんね…!
今日初めて第3章を観たのですが映画館でガチ泣きしました。うまく感想がまとまらないくらい今は魂抜けていますが、製作陣の熱意が素晴らしかったですし、マモちゃんがラインハルト様で梅ちゃんがキルヒアイスで本当に良かったです。
映画絶対見に行きますね(*´∇`*)
映画絶対見に行きますね(*´ω`*)
いよいよ第三章ですね!
見たいような見たくないような…
もう宮野さんと梅原さんが一緒にいるのを見るだけで泣きそうになります。
そして今日やっと「ウエスト・サイド・ストーリー」を拝見することができました。
上手く言葉にできないのですが本当に素晴らしい最高な舞台でした。
王家の時に歌がすごく上手いなと思っていたのですがますます上手くなっていたので宮野さんはどこまで上手くなるんだろうととても驚きました。
トニーに、舞台挨拶に、おつかれさまでした!
ゆっくり休んで下さいね☆
今にも泣きそうです。役に生きるってきっとこういうことなんだなと、2人を演じるのが宮野さんと梅原さんで、本当によかった、
これからもどうかラインハルトであり続けてくださいね。わたしは宮野さんのラインハルトが大好きです。
本日の舞台挨拶に参加致しました。
第三章、
正直、なんて言ったらいいのか分かりません。
今の感情としては、辛い、しかないです、、
他にも色々、感想はあるのだけど、まとまらないというか、、。
でも、これからの行く末を見守っていきたいです。
今日の舞台挨拶で、宮野さんの想いが聞けてとても有意義な時間でした!ありがとうございました!😂
今日もお疲れ様です。
銀英伝第三章。舞台挨拶ライビュで拝見させていただきました。
なんとなくお話は知ってはいましたが、ラインハルトの表情や声に引き込まれて、号泣してしまいました。また、舞台挨拶でお二人が揃っているのを観て、さらに涙が……
宮野さんがラインハルトを梅原さんがキルヒアイスを生き抜いてくださって、本当に良かったと思います。
この先の行方も是非とも拝見したいです。
続編もお待ちしております。
第三章、公開おめでとうございます!
キャスト、スタッフの皆さんの愛情と熱量を強く強く感じて、作り上げてくださったことへの敬意で胸がいっぱいになりました。
舞台挨拶はあっという間すぎて時間が足りないと思ってしまうほどでしたが、お二人からお話を聞けてよかったです。
マモちゃんの演じるラインハルトの行く末を最後まで見届けたいです。これからも応援します!
ミュージカルも1公演お疲れ様でした(*´ー`*)
今日も1日お疲れ様でした。
来週、マモトニーに会いに行きますね❣️
わたしも言葉が出ません………。マモちゃんと梅ちゃんの口からたくさんお話を聞けて良かった。
よく考えようと思います。
心苦しくなったけど最高でした.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.