カラダ中の、ありとあらゆる“欲求”と“不満”の細胞を刺激しまくった
「チョイ聴かせ」2weeks。
皆さん! ご拝聴…本当にありがとうございました(^o^)丿
ホントですよね… よくよく考えてみたら、ヒドイことやってますよね。
…でも、、、何だかジラされると、さらに気持ち、、、アガっちゃいませんか?
ふふふ。
一部のヴェラ族さんのおっしゃる通り「ドS」かも知れない私です。
しかしながら、ヴェラ族さんはみーんな優しい!!!
すでに、たくさんのご感想メールをいただいているんですが、
苦情に満ちたご意見が来ちゃうのかな?と思いきや!
皆さん「さらに楽しみになりました~」…みたいな?
お優しいメールばかり。
……みんな、人が良すぎるゾ。(←って、オマエが言うな!という感じですね)
と! そんな心優しい皆さんをこれ以上苦しめるなんて、、、
私には出来ません!
そう、私も決して鬼ではありませんから。
そこで!!!
(ぶっちゃけて言えば)昨日、あるモノを収録してきました!
それは…
シングル「四つ葉のクローバー」
コンピレーションアルバム『秋うた、冬うた。~もう恋なんてしない』
ニューアルバム『Dawn Over the Clover Field』
この3つをトリプル購入して下さった方だけが聞ける!
という、スペシャルな「ヴェラスタ」!
そーなんです、昨日…収録させていただいたんです。
このブログを読んで下さっている皆さま。
ズバリ言わせてもらうわよ!(←チョット懐かしい響き)
「決して、ソンはさせません!」
っていうか…ソンどころか、、、コレを聴かないと必ず後悔するかも。
いやいや、後悔します! 断言しちゃいます!
かれこれチョット前、平山マネージャーさんから
「いつものヴェラスタではない…特別な、ん~そうですね~
スペシャル感のある内容で…ん~
…で、どんなのがありますかね?」
と、提案するフリをして、うっかり丸投げ!みたいなオーダーをたまわり、
それからというもの…お風呂に入っている時も、ゴハンを食べている時も、
夜、眠る前まで…ず~~~っと考えました。
で! 一番大切なことに気がついたんです。
「そうだ! みんなが絶対に喜んで貰える番組にすればイイんだ!」
と。
何だか、ここまで言うと、あたかも「私、イイ人」みたいな?
腹黒さが漂っていますが…
「もしも私がヴェラ族さんだったら」に立ち返って構成した内容であることは
間違いありません。
なので、是非とも…一人でも多くのヴェラ族さんに、
このスペシャルを聴いて、楽しんでいただきたい♪
と、切に願う今日この頃。。。
ん~内容はチョット言えないんですけど、
もしも、私がヴェラ族さんだったら、
座っているイスから、数センチ…浮いちゃうかも知れない……かなぁ。
…という感じです(*^_^*)
スミマセン、、、またここでも「欲求」のトビラを開かせてしまったかも
知れませんね。
でも、ご事情が許す限り…是非!です\(^o^)/

今週の1枚は「チョイ聴かせ」で大活躍した、
まったくもって「絵心」のかけらも感じない…秒数スティックです。
小さい頃から、絵が下手でした。
そして、大人になった今でも……成長してません。
お子さんをお持ちのママヴェラ族の皆さん。
私のようにならない為にも、絵画教室など…行かせるべきかも知れません。
へへへ。
ちなみにマッキ―ナウな情報としましては、、、
レコーディング作業も無事終了し、カラダの中で無理やり眠っていた
「オシャレしたい虫」が騒ぎ出し、
超~可愛いコートをご購入!
盗んでやろうかとも思ったのですが、ご先祖に申しわけたたないので
断念しました。
でも、ことあるごとに「さすが、著作王は違うね!」と、
イジってます(笑)
「チョイ聴かせ」2weeks。
皆さん! ご拝聴…本当にありがとうございました(^o^)丿
ホントですよね… よくよく考えてみたら、ヒドイことやってますよね。
…でも、、、何だかジラされると、さらに気持ち、、、アガっちゃいませんか?
ふふふ。
一部のヴェラ族さんのおっしゃる通り「ドS」かも知れない私です。
しかしながら、ヴェラ族さんはみーんな優しい!!!
すでに、たくさんのご感想メールをいただいているんですが、
苦情に満ちたご意見が来ちゃうのかな?と思いきや!
皆さん「さらに楽しみになりました~」…みたいな?
お優しいメールばかり。
……みんな、人が良すぎるゾ。(←って、オマエが言うな!という感じですね)
と! そんな心優しい皆さんをこれ以上苦しめるなんて、、、
私には出来ません!
そう、私も決して鬼ではありませんから。
そこで!!!
(ぶっちゃけて言えば)昨日、あるモノを収録してきました!
それは…
シングル「四つ葉のクローバー」
コンピレーションアルバム『秋うた、冬うた。~もう恋なんてしない』
ニューアルバム『Dawn Over the Clover Field』
この3つをトリプル購入して下さった方だけが聞ける!
という、スペシャルな「ヴェラスタ」!
そーなんです、昨日…収録させていただいたんです。
このブログを読んで下さっている皆さま。
ズバリ言わせてもらうわよ!(←チョット懐かしい響き)
「決して、ソンはさせません!」
っていうか…ソンどころか、、、コレを聴かないと必ず後悔するかも。
いやいや、後悔します! 断言しちゃいます!
かれこれチョット前、平山マネージャーさんから
「いつものヴェラスタではない…特別な、ん~そうですね~
スペシャル感のある内容で…ん~
…で、どんなのがありますかね?」
と、提案するフリをして、うっかり丸投げ!みたいなオーダーをたまわり、
それからというもの…お風呂に入っている時も、ゴハンを食べている時も、
夜、眠る前まで…ず~~~っと考えました。
で! 一番大切なことに気がついたんです。
「そうだ! みんなが絶対に喜んで貰える番組にすればイイんだ!」
と。
何だか、ここまで言うと、あたかも「私、イイ人」みたいな?
腹黒さが漂っていますが…
「もしも私がヴェラ族さんだったら」に立ち返って構成した内容であることは
間違いありません。
なので、是非とも…一人でも多くのヴェラ族さんに、
このスペシャルを聴いて、楽しんでいただきたい♪
と、切に願う今日この頃。。。
ん~内容はチョット言えないんですけど、
もしも、私がヴェラ族さんだったら、
座っているイスから、数センチ…浮いちゃうかも知れない……かなぁ。
…という感じです(*^_^*)
スミマセン、、、またここでも「欲求」のトビラを開かせてしまったかも
知れませんね。
でも、ご事情が許す限り…是非!です\(^o^)/

今週の1枚は「チョイ聴かせ」で大活躍した、
まったくもって「絵心」のかけらも感じない…秒数スティックです。
小さい頃から、絵が下手でした。
そして、大人になった今でも……成長してません。
お子さんをお持ちのママヴェラ族の皆さん。
私のようにならない為にも、絵画教室など…行かせるべきかも知れません。
へへへ。
ちなみにマッキ―ナウな情報としましては、、、
レコーディング作業も無事終了し、カラダの中で無理やり眠っていた
「オシャレしたい虫」が騒ぎ出し、
超~可愛いコートをご購入!
盗んでやろうかとも思ったのですが、ご先祖に申しわけたたないので
断念しました。
でも、ことあるごとに「さすが、著作王は違うね!」と、
イジってます(笑)