どうも、美眉アドバイザーの玉村です。
ここ1〜2年の眉のトレンドは、
中村アンさんや平子理沙さんのような太眉。
しかし太眉は、
誰もが似合うわけではありません。
太眉にすることで、
魅力が半減してしまう人も!
そこで今回は、流行りの太眉が
似合わない人の特徴をご紹介します。
◼︎キレ長な目元には太眉はNG

以下2つに当てはまる人は、
太眉にすると顔のバランスが
悪くなりがちなので注意が必要です。
①キレ長な目元
②アイメイクがかなり薄い
目と眉は深い関係にあります。
目がキレ長な人は、
眉を太くし過ぎるのはNG。
眉ばかりが目立ってしまい、
顔全体のバランスが崩れてしまいます。

涼しげな目元の人は、
太過ぎない眉の方が似合います。
そしてアイメイクが薄い人も要注意。
目の印象よりも眉の印象が強くなり、
不自然になってしまいます。

太眉にする場合は目が眉に負けないよう、
アイメイクもしっかりするとよいです。
目と眉はワンセット。
どちらかのみが主張し過ぎないように
意識してあげることが大切です。
◼︎"上下にパウダー"で自然な太眉に!
上記2つに当てはまるけれど
「太眉に挑戦したい!」という人は、
以下の手順でメイクするのがオススメ。
まずはいつも通りに眉を描き、
やや薄い色のパウダーをブラシにとります。
私が使用したのはKATEの3色パウダー。

いつも眉を描いている色よりも
少し明るめを使用と自然に仕上がります。
眉の上のラインより1〜2ミリ程度上、
眉の下のラインより1ミリ下に、
先に描いた眉のラインをぼかすように
パウダーをのせていきます。
そうすると上下に描いた
薄いパウダーのラインが膨張効果を生み、
眉がボワッと自然に太く見えます。

これで自然な太眉に仕上がるので、
是非試してみてください〜。
最近また寒さが戻り、
雪が降るなんて言われてますよね。
前回東京に雪が降ったときは、
家の前に眉を描いてみました。
あまりにシュールだったため、
ニコちゃんも追加しときました。
…それでもシュールw