メイクを全部変えなくても、リップの色ひとつで特別感を演出できるんです💄✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうも、美眉アドバイザーの玉村です。
昨日は友人とランチを楽しみました。
ハロウィンということもあり、簡単なヘッドアクセでプチ仮装を楽しむことに。
ただヘッドアクセをかぶるだけでは「特別感」がなかったので、鮮やかなピンクのリップをチョイス。
普段つけることのない高発色のリップは、一気に非日常的な空気を作り出してくれます。
私が使用したのは、
KATE/カラーハイビジョンルージュ PK-4
パキッとした青みピンク。
真っ赤な口紅よりもポップで
遊び心が感じられる仕上がりに。
こういう挑戦カラーも、
プチプラ価格だと手にとりやすいです。
ちょっとしたイベントやパーティーで黒ワンピースやモノトーンコーデを着るときも、この印象的なピンクが合いそうだと思いました^ ^
青みピンクなのでアイカラーは
ブラウンではなくグレーをチョイス。
眉はアッシュブラウンで。
唇の印象が強いので、
眉は輪郭をハッキリ描きすぎないように。
メイクを変えなくても、リップの色味ひとつ変えるだけで特別感が生まれるので、
ハロウィンをはじめとしたイベントではリップの色も意識してみるのがおすすめです。
ちなみに逸材も一生懸命オバケのような「怖い顔」をしていました。
逸材なりの怖い顔↓
٩( ᐛ )و
goodbye with a smile. ☺︎
【よく読まれている記事】
❤︎基本の眉の描き方