どうも、美眉アドバイザーの玉村です。
今春の流行カラーは、
ブルーグレーやピンクグレー。
大人っぽいペールトーンの洋服が
注目されています。
しかし中には「淡い色が似合わない」と
感じている女性もいます。
そのような人は眉に問題があるのかも!
そこで今回は、
"パステルカラーが似合わない残念眉"
についてご紹介します。
◼︎直線&濃い眉はパステルに似合わない!

パステルカラーの洋服を着るときは
以下2つのような眉を描くのはNGです。
(1)直線的で鋭角な眉
(2)色が濃く輪郭がハッキリしている
淡い色の洋服を着るときは、
眉もやわらかく描くのがポイント。
直線的で眉山が鋭角な眉にすると
カッコよくなり過ぎてしまい、
洋服の雰囲気とちぐはぐに…。
眉山は角度をつけず、
アーチ型を意識して描くのがおすすめ。

そしてもう一つ気を付けたいのが色です。
淡い色の洋服を着るときは、
メイクの色合いも淡くすることで
全体的な統一感が生まれます。
洋服は淡いのに、メイクがクッキリ濃いと
顔だけ浮いてしまいます。
濃い色でクッキリ描くのではなく
いつもより明るい色味を使用し、
パウダーアイブロウをメインで使用し、
ふんわりと描いてあげるのがおすすめです。

「自眉が濃くて…」という人は、
ベージュのパウダーをブラシにたっぷりとり
特に毛が濃い眉頭付近にのせてあげると、
眉に薄いヴェールがかかったような
やわらかな仕上がりになります。

是非試してみてください~^^
ちなみに何を隠そう、
私もパステルカラー苦手女子の一人。
私の場合…
アクの強さがパステルの邪魔をしますw
goodbye with a smile. ☺︎
【眉毛で見る芸能人】
【お気に入り記事】
◼︎Instagram
★きほんの眉の描き方はコチラ