Happy Halloween!

今年のハロウィンパーティーは
リトルグリーンメンになりました~。
「宇宙人になりきるには眉も変えねば!」
ということで、
今回は宇宙人の眉についてご紹介します。
■明るい色を使用して"眉の存在感"を消す

…って言っても、
グリーンメンには眉がありません。
よく目にする宇宙人のイラストにも
ほとんど眉がないものばかりですよね。
眉は意思や感情を表すパーツ。
怒っているときは眉が吊り上がり、
困っているときは眉が下がります。
それ故に、
眉が無いグリーンメンや宇宙人には
「何を考えているか分からない」ミステリアス感があります。
そこで私も眉の主張を消すべく、
いつもより明るい色のペンシルとパウダーで眉を描きました!

眉は濃いと意思の強さが際立つので、
あえて薄くして眉の主張を抑えました~。
また、明るいカツラをかぶるときは
眉の色が濃いとちぐはぐ感が出るので、
少し明るい色で描いてあげると
なじみやすくなるのでオススメです~。

宇宙人になる予定がある人は、
是非試してみてください〜w
ちなみに、
今年はみんなでお揃い仮装に挑戦。
ウジャウジャ。
ウジャウジャウジャウジャw
おぉ…目がチカチカする!
goodbye with a smile. ☺︎
◼︎Instagram
◼︎執筆媒体
小学館 美容情報サイト『美レンジャー』
★きほんの眉の描き方はコチラ