トイレのニオイの原因のアンモニアはアルカリ性です。これを中和させてニオイを消すには、酸性のクエン酸がオススメです。アルコールは動物が嫌がるので、アルコールを使った物は控えましょう。
トイレ消臭スプレーは、人間のおトイレ後のエチケットにも使えますよ!
◇材料◇
・水200ml
・クエン酸 小さじ1杯
・エッセンシャルを少量
ヒノキ🌲 消臭効果が高いのでオススメ。
※クエン酸水だけでも、アンモニアの消臭効果はあります。エッセンシャルオイルはペットの様子を見てご使用下さい。
◇ペットののみ取りシャンプー◇
◇作り方◇
・マジックソープ(無香料なタイプ) 適量
マジックソープは天然成分由来の洗剤で、泡切れも良くペットにも安心して使えます。
・ペットに使用できるエッセンシャルオイル 少量
◇シャンプー後のペット・ノミ取りコンディショナー◇
・酢:ぬるま湯 = 1:10にローズマリー少量混ぜる
※ノミ取りコンディショナーは、ペット用品のノミ取りスプレーとしても使えます。外にノミの住処となっているベッドや毛布を干してからスプレーをして、天日干ししましょう。乾くと犬と猫が嫌がるお酢の匂いも無くなります。
注意)ペットの様子を見ながら、エッセンシャルオイルの希釈濃度を気をつけて大切なペットを守りましょう!!ペットが嫌がる場合は、エッセンシャルオイルを入れるのはやめましょう。
◇ペットアロマで気をつけるエッセンシャルオイルと代わりになるエッセンシャルオイル◇
猫ちゃんはワンちゃんよりも精油(エッセンシャルオイル)に非常に敏感なため、ごく少量で中毒症状を起こすことがあります。安全であることが記載されていない限りは、精油の使用は避けた方がいいでしょう。
安全な精油でも、頻繁な使用は避け、嫌がる場合は無理して使用しないでください。また、犬の場合でも薄めずにそのまま体に使用するのは避けましょう。なめる危険性があります。使用する際は犬や猫が誤飲しないよう気をつけて準備を行ってください。