みなさんこんにちは。清水ひまわりです。
今日は卒業ライブありがとうございました!!!
これが最後のブログとなります。
長いですが少しだけお付き合いください。
アイドルになって約5年間。今思えばどこよりも波瀾万丈はアイドル人生を送ってきたんじゃないかなって思います。
結成当初から環境や周りのスタッフさんに恵まれ、デビューやCDのリリースが決まっていました。
リリースする時やワンマンライブ、全部アイドルだからできるって、考えてしまっていました。
その甘くて青い考えは失って初めて間違っていると気づけました。
でも遅かったです。
今考えると私の後半のアイドル活動は贖罪の意識も大きかったかもしれません。
メンバーが4人になり、今までお世話になっていたレーベルさんとも離れ、どうすればいいのかわからずずっとマイナスなことを考えていました。
それこそ解散とかね
そこからいろんなメディアでお話しさせていただいてるようなメンバー間のギスギスが生まれます。
今となっては笑い話ですけど、私は結構きつかったです。
グループで活動するにあたって大切なことは何だろうって考えたとき、私が一番最初出たのが
メンバー同士で信じ合う事
でした。
信じてるからこそ最高なパフォーマンスができるんだって考えていたのに今のメンバーには嫌われてるとまで思っていました。
言葉に表せないけど、そのくらいみんな余裕がありませんでした。
でもステージ上では、みんな笑います。
ところどころに空席があるライブハウスで何を思っているのかはわからないけど、私たちはアイドルだから。
その差に何度落ち込んだ事か。
楽屋でもステージみたいに笑いあえないのかなって。
それでもマジパンを辞めなかったのはがむしゃらにメンバーを信じていたからです。
そんなマジパンをよくしたいという心はみんな一緒でした。
間違ってなかったよ。
信じててよかった。
そして信じてもらえてる事にも、気づけたよ。
新しくレーベルさんにマジパンを拾っていただき、マジパンは再スタートしました。
そしてはるかとゆらりが加入し一気に私の意識が変わりました。
先輩という立場になって何ができるか、また別の視点で私について考えました。
加入当初はなにも緊張せず、マイペースだったのは言い換えれば何も考えてなかったのかな、笑
一つ一つのステージの大切さ、尊さをやっと感じれました。
難しいかもしれないけど一つ一つのステージは当たり前じゃなくて、ありがたい事なんだって、新メンバーに伝わってるといいな
今日のライブ
私の中で一番を出せた。
私の全てを出せた。
やっとアイドルとして私は全部を出し切れた。
今まで学んだ事、目で盗んだ事、お互いで言い合った事、先生に教えてもらった事、全部が蘇ってきた。
ステージに立った瞬間に、あぁ、最後かって涙が出そうで
必死に堪えて。
煽りも歌もダンスも倒れてもいい、死んでもいいから全力で。
ところどころのミスもあるけど
それも含めてどのライブよりも一番いい。
見てくれてありがとう
最高の終わり方
マジパンは続くから、そこは間違えないで
大好きなマジパンをこれからもよろしくね。
これから入る新メンバーは、決して出来上ったアイドルが入ってくるわけじゃないから
みんながその子をアイドルにしてね、
マジファンとマジパンは私の誇りだよ、大好き
これからも信じてます
ずっと私を支えてくれてありがとう
貰ってばかりのこの誇らしい人生を
少しずつ、みんなに恩返しできるように頑張ります。
2020年11月3日
マジカル・パンチライン
清水ひまわり
コメント一覧
コメント一覧
卒業ライブすごく素敵なライブだったよ。
ひまちゃんと出逢って約5年だもんね。
初めてあったのは個人イベントでチューボーのサイン会だったよ。
サインを書くの慣れてなくてあまり喋れなかったんの覚えてるよ。
最初の頃の握手会でも会話が止まっちゃったりうまく話せなかったよね。
それが今ではひまちゃんが会話をリードしてくれるようになったもんね。
成長したね。
デビューした頃はそれが当たり前と思って恵まれてた事に気づかなかったもんね。
4人になった時はメンバーも運営さんも不安で大変だったもんね。
あの時はよく頑張ったね。
信じる事って簡単そうで難しいよね。
人って余計な事を考えちゃうし不安になると疑う気持ちも出てきちゃうしね。
アイドルとファンの関係も信じる事が大事だよね。
僕も推しを信じて最後までついてきて良かったよ。
ひまちゃんもメンバーを信じて続けて良かったね。
6人になってひまちゃんの意識がさらに変わったの気づいたよ。
まだ、メンバーに馴染めてないはるゆらに優しく声かけて気を使ってたもんね。
当たり前に感謝するのは大事な事だよね。
きっと、メンバーにも伝わってるよ。
卒業ライブまさに出しきったね。
ひまちゃんの笑顔を見たらそれがわかったよ。
最高に素敵なライブをありがとうね。
6人体制のマジパンの有終の美になったね。
残るメンバーも新メンバーもしっかり応援するよ。
3人が残してくれた想いと一緒に応援するからね。
ひまちゃんのこれからの人生が幸せでありますように。
今までありがとうね。
ひまちゃんとの楽しい思い出いっぱいだよ。
いつも、握手会でひまちゃんと話すの楽しかったよ。
ブログもひまちゃんらしいブログ楽しかったよ。
ありがとうね。
未来に向かってガンバロー!!!
💪🐱💪🐤
9月ベビレが解散して「もうアイドルとか見ないかもなあ」ってやんわり思ってたけど、
解散ドッキリ動画見た時に、「残った4人てこんな本気なんだっ」って色々思って、10月のアキカル行ったよねえ。不思議な気持ちでライブ観てて。解散のベビレと続けたマジパンの対比。
、、色々々々あって今があるけど楽しいね。
このブログ、自分の中ではなかなかセンセーショナル!
色々思う事あるよ。
ありがとう。
まず受験✊
アイドル:清水ひまわり 一生忘れないよ。
そこからの4人は全然辛そうに感じれなかった。
それを表舞台で全然出さないでいのも大変だとおもう。
そこからは、
4人だった時からはるるん、ゆらりの加入。
新たなレーベルとの契約。
何もかも分かってるわけじゃないけど、どん底に落ちてからここまで上がってこられたのも本当にすごいと思う。
ひまの最後のブログ見て涙がでて、まだいて欲しかった。
もっとライブに行きたかった、行けばよかったって何回も思った。
でも、杏ちゃん、リーナ、ひまの最後のライブがとても良くて、『今まで本当にお疲れ様でした』って思えた。
自分はマジファンとして、マジパンを推せて良かったと思ってます。
5年間本当にお疲れ様でした!!!
・
・
・
・
・ パレードは続く、、、w
まだまとまらないけどお礼を込めて。
ライブお疲れ様!
寂しさは発表の時に一気にきたから、今日のライブは楽しかったよ!
やっぱり4人になってレーベルも無くなった時はみんなきつかったんだね。おもてには出してくれないから、すっかり騙されてたよ。
てもそのあと新しくレーベルも決まって、新メンバーも入れてで順調に行ってると思ってた。
だけどコロナで環境が変わって、ライブも握手会も無くなった時に、配信たくさんしてくれて、csgoやってるの見てた時にへーこんな子だったんだなーと、配信面白かったんで、コメントとかもするようになったんだよね。
で、俺のことを全く知らないと思うので、勝手に自分語りさせてもらうと、ポニキャンのアイドルクラブとかで知って、マルイの最初のお披露目ライブとか、チューボーのサイン会とかで握手したことあるけど、何も喋るネタがなくて挨拶だけしたくらいなんだよねwベビレオタだったから、ライブはTIFとかフェスと一度だけリリイベ行ったくらいなんだよね。配信のはけっこう見てたけど。そのあとは俺もアイドルオタはやめてたし、順調に行ってるんだと思ってたから。
コロナが無くなったら、会いに行きたいなあと思ってたから、コロナが長引いているから、行ける時にもっと行っておけば良かったなあと後悔してる。
これからは大学行って、そのあとどういう活動するか今はわからないだろうけど、確かにひまちゃんには何かの才能があると俺も信じてる!
既にルックスだけでも才能だと思うけどね!
引退と聞いた時はほんとにもったいないと思ったけど、メディア関係の方向に進むということで、何かしら目にすることになると良いなあと思って応援するよ📣アイドルひまわりは一応終わりかと思うけど、わぴちゃんとして良い感じで出てきてくれることを信じてるよ!今度はレポートじゃなくて受験だけど、乗り越えられると信じてる!
頑張って!
ひまちゃんと出会えて良かった…。
推せて凄く幸せでした!!!!!!!!
ひまちゃんはとっても素敵なアイドルだったよ!
ステージ上では綺麗ですら〜っとした手足に、指先まで神経の届いた美しくて繊細なダンス、しとやかな表情。
芸術作品を見ているかの如く、いつも見惚れていました。
特典会では、そんなひまちゃんを目の当たりにするとどうしても緊張してタジタジになっちゃって、結局思ってることや聞きたかったことは、ちゃんと伝えられないでいてばかりでした。
そんな緊張とドキドキの距離感。
未だに思ってるよ。
世の中にこんなに美しい人が居るんだなんて…!って。
まるでクレオパトラかのような非日常的な感覚。
客席から眺めているだけで光栄、言葉を交わすなんてそりゃぁもうとんでもない…!みたいな(笑)
僕にとってそれぐらい、ひまちゃんは尊い存在(アイドル)だったよ。
えーっと、、、
つまりは…
何が言いたいかというと…
好きでした!
ひまちゃん今までありがとう❤️
そんなひまちゃんを約24年見ていられて幸せだったよ。
これからはアイドルじゃないひまちゃんの人生を楽しんでください。
ひまちゃんが大切に思ってるマジパンを微力かもしれないけど応援するからね😄
卒業おめでとう
少し真面目な話を書くと、僕はこのグループの危機を感じながら僕ができることは笑顔で会いに行って、何より自分が楽しむことなんだよなって思っていました。
君たちは楽屋の顔を見せずにちゃんとアイドルしてくれたよ。
胸を張ってくださいね。
アイドルだから出来たこと、アイドルだから悔しかったこと、全てあなたの強さになると信じています。
ひまわりのルックス、ひまわりの才能、ひまわりの経験どれかひとつかけても今の君はないし、こんなに愛されることもなかったと思う。
前も言ったことあるけど、僕はわりとひまわりのこと好きなんやで
きちんと挨拶出来なくてごめんなさい。
またいつか気が向いたらマジパンのリリイベ行こうや
後方親戚づらして
人生楽しんだもん勝ちや
青猫くるり
実は仲悪いんじゃないのって思った
時もあったけど そんな事なかった
メンバーを信じる 信じられる そう
いった関係ができあがっているから
いつも楽しいマジパンがあるんだね
辛い時を一緒に乗り越えたメンバー
だから 強い絆があるんですね!
ひまわりさんは 自分の信じた道を
突き進んでください! その先には
素晴らしい未来がある事を心から
願っています!
マジパンに来れたのはひまわりさんが居たから。最初のアイドル横丁のパフォーマンスのときに他のアイドル目当てで来ていたときに見かけたマジパン、その中でひときわ笑顔が輝いて見えたのがひまわりさんでした。
それから後の4人となった音霊で二度目の遭遇。もうこれはマジパンの現場に行かないとと思った瞬間でした。
遠征こそあまり出来ませんでしたが、その秋以降通い始めてますますひまわりさんの独自の才覚をどんどん感じてました。アイドルらしくないという発言がありますが、そのらしくなさのそんなとこに魅了されてたと思います。
アイドル倶楽部での話題にもなっていた、ハロウィンでのひまわりコス!。度肝を抜かれました。
いつもどの切り口で話題を持ってくるのか、ツイッター芸人?!等などSNSツールを活用しまくり発信していく様に、アイドルを超えた波に乗っかっていたかの感覚を覚えます。ひまわりさんはマジパンの発信者!、となったんです。
才能有り余るひまわりさん。やればできる子がゆえに、できたら飽きてしまう、そんなことにならずにこれからの先を進んでほしいと思います。どこかのかたわらでひっそりと応援しています。
でも、そのずっとずっと前からひまちゃんはアイドルをしていて、4人時代には苦難の道を歩みながら笑顔でアイドルを続けていた、、、それでもメンバー同士で信じ合うことを大事にしてがむしゃらに信じ頑張り続けていたひまちゃんに、本当にありがとう。
そして、はるゆらの加入。私がマジファンになったのはその更に7ヶ月後だから、マジパン第3章の中盤に差し掛かった頃になるね。
卒業発表後、もう自分には何もできずに終わりを迎える。...と思いきや最後の1ヶ月でひまちゃんに知ってもらえた上に君パンで拾ってもらい直接会う事ができ、更に自分の想いをマジラジで読んでもらえた、、、今までの人生の幸運を凝縮したような高密度の時を過ごし、今日を迎えたよ。
卒業ライブでは最高の清水ひまわりを見る事ができて本当に幸せ。私の知るどのライブよりも輝いていた!
これからは受験生として忙しい日々を送るんだと思うけど、頑張ってね!!応援するよ!
卒業ライブでのひまちゃんの想い、しっかりと受け止めましたよ。
チェキチャ! でもお話したことあるけど、僕がマジパンを見つけたのは、会社の後輩が飲み会の時に「清水ひまわりちゃんって可愛いアイドルがいるんですよ~」って言ってマジパンのみんなの写真を見せてくれたのがきっかけなんだよ。
だから、ひまちゃんは、ある意味、恩人みたいなものだねw
ひまちゃんの、その明るく天真爛漫なところ、とても素敵だと思ってます。
これからも、自分らしく、人生を突き進んでくださいね。
また、いつか会える日が来ると嬉しいな。
まずは大学受験、頑張ってね。応援してるよ!
最後の瞬間まで見届けることはできなかったけど、その取り組みは心に刻まれたよ。
アイドル清水ひまわり、おつかれさま。
私を夢中にさせてくれた清水ひまわり、ありがとう。
これからのあなたのより大いなる成長を祈って。
じゃあね。
マジパンらしい愉快でかわいいくカッコよく。
約5年でこんなにも立派なアイドルになるなんて最初に思いもしなかったよw
これからは自分の信じた道に全力で!
かげながら応援したいです。
今までお疲れ様!そしてありがとう!
一人の少女が、アイドルとして、人間として、
立派に成長していく様を見させて頂きました。
いろいろ辛かったこともあったと思うけど、
その屈託のない笑顔とトーク、パフォーマンスは
まさにアイドルでした!
特典会でもいつも優しく対応してくれてありがとう。
一つ一つが感激で、毎回ニヤてました。
そんな幸せな時間を一緒に過ごせたことが
宝物です。本当にありがとう😊
またいつかどこかで見かけること楽しみにしています!
ひまちゃんの心は本当に豊かだね。
その豊かさが、これからの人生で何者にも奪われることのないよう心から願ってます。
good luck👍
ひまわりのような満開の笑顔が大好きだよ。
ライブ中ね推しのひまちゃんは勿論なんだけど、どんどん綺麗に頼もしくなっていく沖口さん・ステージの雰囲気をほのぼのさせてくれるはるるん、笑顔を崩さないゆらちゃんにも目をたくさん奪われたんだよ。
ひまちゃんの最後のステージで"清水ひまわりがいるからマジパンが好き"なんじゃなくて"マジパン"が好きなんだなぁって改めて実感した!!
ひまちゃんが信じたこの場所を引き続き応援して行くよ!
受験から始まるこれからの人生思いっきり楽しんでね!!
アイドルを全うしてくれてありがとう。
色々なことを振り返りながら配信で見てました。
マジパン目当てでフェス回ったなぁ‥とか関ヶ原で会ったなぁ‥とか、アイロンビーズで色々作ったなぁとか。ひまちゃん追っかけてながら過ごした時間はとても充実してたなって思います。
とても素敵なライブだったなと。輝いてました。
みんなの青春を追っかけながら、自分も仲間とライブ楽しんだり飲んで遊んだり、大人になってから再び青春を楽しめたなと😂本当ありがとう
みんなのこれからが素晴らしいものになりますように願ってます!ありがとう!卒業おめでとう!次のフィールドでもファイト👍
ひまわりはアイドルっぽくなかったって言ってたけど、アイドルの枠に収まらない人じゃなのかな
cm、映画、観光大使、ツイキャス等々メンバーの中で一番マルチに活躍してたね
色んな発想がうかんでも、それで終わる人は五万といるけど
行動力も備わった人わ稀です
芸能界を卒業しても清水ひまわりなら、なにか世間を驚かすことをしてくれんような気がしています
あっまずは受験頑張ってな!!
今よりまだ背も低くて もっと細かったけど、エラい可愛い子がいるなって、名前を覚えてた。
そして2年位前からアニオタとして東京遠征してたら、その子がいるグループのLIVEが見れると知って、クリスマス前の定期LIVEで初めましてをしたら、背も伸びてモデルみたいなとんでもない美人に成長してた。
それからリリイベやら生誕祭にたまに顔を出して色紙にサインやら貰ってマジパンを楽しんでいた。
ファンも多くて特典会でもベテランアイドルの余裕を感じていたから、これからもずっと活動を続けるんだと思ってた。
でも、色々悩んで考えた末に卒業を決めたんだと思う。
これだけのルックスと才能、オタクからしたら勿体ないとは思うけど、こればっかりはひまちゃん自身の人生選択。
推してた身としては、これからの人生を応援するしかない。
むしろ菓子屋の人生に潤いをくれた事に感謝したい。
ひまちゃん達が支えていたマジパン、これからも注目していきます。
ありがとう。
どんな形でもライブでファンを元気にしてくれるならアイドルだよ!
アイドルお疲れ様、選んだ道も簡単な道にはならないかもしれないけど今までの全てが糧になりますように。
いつも明るく楽しいひまわりが素敵でした〜
とっても楽しかったです🙌🏽🙌🏽
これからは自分のために楽しく過ごしてね。
ホントに素敵なライブでした✨
ライブで読んだ手紙、このブログ、全てひまちゃんから出た正直な言葉だと思います。時に正直すぎると思わせてしまうくらいに…。
今日をもってマジパンメンバーではなくなってしまいますね。
自分の決断があっているのか間違っているのかわからないって言ってたけど、多分それは10年後も答えの出ない問題なのかもしれません。
もし、何か壁にぶち当たる事があったならば友達として元メンバーを頼ってくださいね。間違いなくメンバーもそれを望んでると思うから(おっきー辺りはむしろ外からも支えてあげてw)
まだひまちゃん17歳だから『これから、私!』次第で何でも出来る未来しかないと思う。(うらやましいw)
アイドルとしてのひまちゃんの第一章が終わったにすぎないんだよね、きっと。
なんも遅い事なんてない!
アイドル第2章やるかもしれないじゃん!?wそれは本人すら分からない未来の物語😆
またどこかでお会い出来る事を心から祈っております👍😊
負けじと長文失礼しました(笑)
ありがとうね✨
わたしは車が好きでOVERDRIVEが一番の記念です。もちもん映画館にも行ったしDVDも持ってる。
ロリコンじゃないはずだから沖口さんとツーショットチェキ撮るはずだったリリイベ。無理でしたひまちゃん本物見たら無理でした。ひまちゃんとおしゃべり楽しかった。
TIF2019一日目特典会ひまネコタオル気付いてくれて持ってくれてチェック撮ってくれてありがとうございました。そして、念願の沖口さんとのツーショットチェキも撮ったよ。福岡で会えるはずだったんだー。でもYouTubeたのしかったー。実は他のゲーム配信見れないの。面白くないからわたしはひまちゃんが楽しそうにしてるのを見てるだけなのwおっきーがいるとお得でしあわせで。
そしてわたしはもともとアイドリング!!!のファンなので1言「生きていような。」ひまちゃんが生きるって言ってくれて元推しグループと同じことを言ってくれて幸せです。れぶりみっと
同じ空、同じ土地、同じ時間を過ごしていけたら寂しくないと思いたいです。才能探しの旅、応援しています。
最後に、大好きです!
4年間、ありがとう😄
マイペースを貫きながらアイドル生活を送ったのは素晴らしかったよ😄
いつかお会いできたらいいね😄
時には悔しい事もあったけど、それでも僕たちの前では最高の笑顔とパフォーマンスで、何にも変え難い思い出をくれました❗️
ひまちゃんは立派にアイドルだったタヌよ、そして独特の天才的な感性で、驚きと感動をもらいましタヌ✨
これからどんな事が待ってるかわからないけど、いい事も悪い事も前に進んでるから出会えるんだと思うので、ひまちゃんらしくがむばってください❗️( *˙ω˙*)و グッ!
力みがなく、手の先まで神経を集中させた、完璧なダンスに「ああ、ひまちゃんはすげぇな」って…。
マジパンでの印象的な出来事として解散ドッキリをあげていたけど、本当にあの当時はきつかったんだと改めて分からされた。
あのONE発表の時の号外に載せていたあのひまちゃんの手紙…
それでも、辛くても文句も言わず、ただひたすら前をがむしゃらに歩むことをやめなかった。
メンバーを信じて。
当事者にしか分からない事の方が多いから、もっと沢山辛い事もあったと思う。
あの時、挫けずアイドルを続けてくれて本当にありがとう…!!!
そして、去年の2月のワンマンの特典会で、君が俺に行った事。
「新メンバーをどうか宜しくね!!」
自分達も変化によって(恐らく)ナイーブになってる中、ファンにそれを告げられる成長を感じ、またこの子は芯から人を信じ、思いやる事の出来る素晴らしいアイドルだと感じ、本当に感動した覚えがある。
次のまだ見ぬ新メンバーに向けての言葉にまた涙してしまった…
俺は清水ひまわりを推す事が出来て、世界一幸せでした!!!!
最後のライブで最高のライブを見せてくれて本当にありがとう!!!!!
すきだあああああああああああああああ
チケットとかファイリングしてたら、ONEのころのまじスポ見つけて読み直して泣いてしまった
ステージ、特典会ずっと笑顔だったから、そんなに厳しい状況って考えていなかった
ちょっと休んだら、自分の道を進んでね
頑張って 心を燃やせ!
どこかのアニメイトかK-Bookであえたら笑
笑い話じゃなくきつかったって本音を聞けたことが嬉しい
ひまちゃんのこともマジパンのこともずっと応援してるからね
マジパンのオタクで良かったよ
今まで本当にありがとう!
まずは受験かな?これからのステージでも頑張れ!
今日のライブ、心底感動しました
ブログも、人柄が伝わってくるよ
これからもどうか元気で🌻
そしてマジパンとしての5年間お疲れ様でした。
明日からは新しい人生のスタートですね。
これからは楽しい事ばかりではなく辛い事、悲しい事もあるかも知れませんが、ひまちゃんならどんな時でも乗り越えられると思います。
自分を信じて頑張って下さいね。
とても、繊細で感受性の強い子ですね。
これからは、プレッシャーなく、学生として、やりたい事を探して下さい。
たくさんの幸せをありがとう🐢
今日のひまちゃんを
忘れません💛
ひまちゃんの人生を応援しています✨
今まで大変なこともたくさんあったのに、ひとつひとつ乗り越えていく姿を見せてくれてありがとう!
私はいつもひまちゃんの笑顔に救われていました。
これからの人生、ひまちゃんらしく楽しんでね!
陰ながら応援しています!ファイティン💓
マジパンになってくれてありがとう!
これからもずっと大好きだよ!!
ひまちゃんがマジパンのこと大好きなのはすごく伝わったし知ってたよ
こっちこそ元気とかいっぱい貰って支えられてたよ!
僕もいつかひまちゃんに恩返ししたいので忙しくなくなったらTwitterとかにも顔出てね!!もちろんマジパンのライブにも!!
今までほんとにありがとう!お疲れ様でした!