かんちゃんは秋田出身なんだよ!
今日のLenny code fiction、さらに感動した。
MAGIC OF LiFEとしては横浜、仙台、そして今日の秋田でご一緒でした
三日間でそれぞれ違ったライブを見たし、どんどん彼らのことが好きになりました。
かんちゃんはすごいドラマーです。
彼の故郷、秋田に来て、肌で秋田を感じて、彼のあたたかくてひとなつっこくて、心意気が素晴らしくて、大胆で、そして繊細なところ、なんとなくわかった気がしました。
今日のLenny code fiction、さらに感動した。
MAGIC OF LiFEとしては横浜、仙台、そして今日の秋田でご一緒でした

三日間でそれぞれ違ったライブを見たし、どんどん彼らのことが好きになりました。
かんちゃんはすごいドラマーです。
彼の故郷、秋田に来て、肌で秋田を感じて、彼のあたたかくてひとなつっこくて、心意気が素晴らしくて、大胆で、そして繊細なところ、なんとなくわかった気がしました。
かんちゃん、かわいいんだ。
かっこいいのはもちろん、ね

ライブハウスの近くのラーメン屋さん「支那そば 伊藤」さんでラーメン食べて、
そこで教えてもらった近くの喫茶店茜屋珈琲店さんに行って、少し秋田を感じたよ。
秋田が大好きになりました。
いぶりがっこも、ハタハタも食べたし、どじょうも、比内地鶏も食べたし、今日の打ち上げではきりたんぽをいただけるらしい

楽しみでごわす。
昨日、秋田のおとうさんに聞いた、秋田のことばでおもしろかったもの。
おばあちゃん👵「け」
こども👶「く」
なにそれ!
わかるかな?
正解は
おばあちゃん👵「ほら、お食べ」
こども👶「いただきます」
つまり
「け」は「食え」
で
「く」は「食う」
なんだって(笑)
短いっ!
言葉っておもしろいなぁ。
では、夜の運試し
じゃん
けん
ぽん
✋
悪い子はいねえが!?
👹👹👹👹👹👹👹
秋田まで来てくれたマジオブラーのみんな、ありがとう。
ブログ見てくれてるみんなも、ありがとう!
風邪引くなよ!
ではでは。
秋田まで来てくれたマジオブラーのみんな、ありがとう。
ブログ見てくれてるみんなも、ありがとう!
風邪引くなよ!
ではでは。
大好きな秋田の、きりたんぽ、いただきますっ。
Lenny code fiction、あらためてツアー呼んでくれてありがとう。
ファイナルまで無事で、たくさんのひとたちに笑顔と感動を✨
またねっ!
コメント一覧
コメント一覧
十文字ラーメンは昔から大好きな味で、秋田に帰ったら毎回食べたくなるんです♪
夏ならババヘラですね(*´ω`*)
きりたんぽは比内地鶏スープのあっさりながらも深い味が染みますよね♡
自然のパワーをたくさん貰って、
気をつけて帰ってきてくださいねー!
今度は秋田でもツアー回って来てほしいです!すぐ駆け付けます!絶対に!!
そして秋田のきりたんぽ、たんと味わってけれっ!まだまだうめもんいっぺぇあるどー!