どうも!
まだまだ花粉の猛威にやられております。
翔ちゃんでごわす。
生活してて気付きました。
花粉がすごい辛いと感じた時は、何か食べたり飲んだりすると和らぐ、と。
これは家にいて、何度か実感したことです。
しかし、これが誰かに共感してもらえたことは一度もありません。
ん〜、もう!
さて、そんな今日は栃フェス2018に出演するこちらのアーティストをご紹介!
LEGO BIG MORL
栃フェスは今年で4度目の開催となりますが、LEGO BIG MORL(以下:レゴ)は昨年に続き2年連続での出演。
やったぜ。
やったぜ。
MAGIC OF LiFEの改名一周年イベントに出演してくれたり、昨年のツアーに出演してくれたり、先日は栃フェス開催記念特別LINEライブに来てくれたりと、僕は彼らを勝手に仲良しバンドだと思っています。
そんでこないだLINEライブに来てくれた時にきんちゃん(ギターボーカル)と「暑くなる前に動物園行こう」と約束したので、それが楽しみで仕方ありません。
できれば栃フェス前に行きたい。
行きたいなぁ、動物園。
見たいなぁ、動物。
見たいなぁ、動物。
3月末に開催された恵比寿LIQUIDROOMでのレゴ自主ライブイベントのタイトルに「心配と安心」という名前をつけてて、由来を聞いていたら、彼らの頭の中は来てくれる人のことだらけだってわかって、レゴのファンは幸せだろうなと思った。
そして発表された新たなツアー名は「月と太陽」
ツアーファイナルは7/26の恵比寿ガーデンホール。
「心配と安心」のことは後パブでチェックしましたが、演出なんかも極上で素晴らしいひとときだったとか。
次の東京ファイナル、恵比寿ガーデンホール。
こんなの絶対いいに決まってる。
こんなの絶対いいに決まってる。
即カレンダーにスケジュール入れました。
行かねば。
こういった少し前にリリースした曲を聴くと、すごく前に対バンしてたのを思い出します。
バランス
ワープ
改めて色々聴いていたんだけど、レゴ、ずっと最高の曲を出し続けててすごい。
どの時代にもマッチしつつ、さらに色褪せない。
きちんと考えて、考え抜いて、作ったものは残るものなんだと、改めて教わった気がした。
パソコンのキーボードの配列とか、自動車に仕組みとか、ギターとか、太鼓の形とか。
まぁ、色々あるといえばあるけど、きちんと考え抜かれてるから、ちょっとやそっとじゃ廃れない。
そんな音楽というか、活動をしているバンドがレゴなんだな、って思いました。
自分にとってレゴは考えさせられるバンド。
ライブではヒロキが毒舌だったりするから、気を付けてね。
翔ちゃんは、何回かいじってもらった経験あるから、ラッキー&ハッピー、うほ。
ヒロキは「忘れらんねえよ柴田 with タナカヒロキ」としても栃フェス18に出演してくれます!
ヒロキは「忘れらんねえよ柴田 with タナカヒロキ」としても栃フェス18に出演してくれます!
こーーんな素敵なバンド・LEGO BIG MORLが出演してくれるフェスが、栃フェス。
レゴは5/19に出演してくれます!
(翌日の20日は名古屋で彼らのツアーの初日!)
栃フェスは2日間開催なので、2日目は栃フェスのパワーを名古屋の彼らに送ろうと思います!
むん!って。
じゃん
けん
ぽん
🖐
ではでは、皆様すてきな今日を。