月別アーカイブ / 2017年10月

どもどもー!

こんばんわっ!

MAGIC OF LiFEドラムの翔ちゃんです!

完全にオータムですね🍁
近頃の夜の寒さなんかは人肌恋しくなりますね、ひとけを求めてダンスフロアに躍り出たくなります。

MAGIC OF LiFEは今「Niemeyer」ワンマンツアー中で、最近のわたくしは「ドラムの秋」ど真ん中を驀進中でございます。
先日はそのツアーの新潟公演で、興奮さめやらぬ中ですが、僕が最近興奮してしまったことがもうひとつあるので、こちらでご紹介させていただこうと思いブログを書かせていただいています。

MAGIC OF LiFEのうまれ故郷である栃木で毎年クリスマスの季節に行っているイベント「utsunomiya merry night」通称「メリーナイト」(以下:メリナイ)があります❤️
そちらの出演アーティストが解禁となったんですよっ!
そのアーティストとは、

なんと!

BRADIO

ですよ!
そこのスーパーの鮮魚コーナーでイカを買おうか悩んでる奥さん!

メリナイにBRADIOがやってくるんですよ。
もうね、会場であるHEAVEN’S ROCK宇都宮VJ-2がダンスフロアと化しますよ。
クリスマスといえば、パーティー、パーティーといえばBRADIO。
メリナイにイカない手はない!
必ずイカした夜になりまっせ!
メリナイに来る人、来ようと思っている人にお手軽に興味を持っていただけるように、
BRADIOの楽曲をほんの少しご紹介しますっ!
(僕、滑ってなイカ心配です)


Flyers
大人でやんちゃでセクシーで、そしてメロも楽曲も最高にかっこいい。
自然と体が動いてしまうこの感じ。
本能に訴えかけてくるんですよね。
腰が動きます。
とてもセクシー。
クセになるメロディー。
ライブで聴きたい、踊りたい。
ぷっちょヘンズアップです。
こちらはTVアニメ「デス・パレード」のオープニングテーマだったのですが、
BRADIOご本人が自らそのオープニングテーマを実写でやりきるという動画をYouTubeにアップして話題となっていました。
そちらの動画も要チェックですぞ。
クオリティも眼を見張るところがあるのですが、それ以前にマジで実写でやってしまっていることが凄すぎます。



LA PA PARADISE
おしゃれで優しくてやっぱノリよくて、どこか懐かしい。
美メロの応酬。
「恥じらうことが恥ずかしい」
恥じらい撤収。
僕もそう思います。
快楽に没入。
ダンスフロアーでは遠慮は禁物🕺✨
配慮は必要だけど。
楽しんじゃえばいいじゃないの。
メリナイ来ちゃえばいいじゃないの。
BRADIOのライブといえば、一度見ただけで誰しも楽しめるという印象がとても強いです。
あのフリーダムさと包容力はいったいなんなんでしょうか。
たぶんメンバーのみなさんの人柄だと思います。
実は僕は前身バンドの時に対バンしてるんです。
前身と呼んでよいのかはわかりませんが。
勝手に呼んでしまっております。
その時から底抜けに良い人でした✨


メリーナイト、絶対に楽しい夜になること間違いないですよね

僕は確信しています。
過去最高のメリーナイトになることを。
それがどれだけ楽しいか、できればこのブログを読んでくださった皆様にも見ていただきたいです🔥

是非、
12月16日、17日は宇都宮へ。
HEAVEN’S ROCK宇都宮VJ-2で待ってます。

16日は対バンなので、ライブハウスの天井を突き破るくらいの楽しい夜にしましょう。
17日はワンマンなので、マンツーマンでどっぷりと笑いあり、涙ありでどこまでも一緒にいきましょう。
ワンマンではリクエスト楽曲を演奏させていただきますので、レア曲を聴いていただけるチャンスとなっております。

2日連続で来ちゃえばいいじゃない。

栃木は魅力たくさんよ。
餃子食べちゃえばいいじゃない。
ダンスフロアーでは遠慮は禁物🕺✨
配慮は必要だけど。
一家に一台ブレスケア。
ライブ必需品ブレスケア。
結果的にブレスケアの販売促進ブログになりました。

って絶対楽しい1日になるじゃないですかぁ、、、
メリナイ、、、

もいちどおさらい!

会場はHEAVEN’S ROCK宇都宮VJ-2
日程は2017年12月16日、17日の二日間!
16日はバンドをお招きしての対バン形式で、MAGIC OF LiFEが大好きな音楽と共にMAGIC OF LiFEをお届け!
17日はワンマンイベントですので、心ゆくまでMAGIC OF LiFEをお楽しみいただけます。


12月はメリナイで決まり!


ではでは、またねっ。
季節の変わり目、風邪引かないようにね。
ばいなら。

MAGIC OF LiFEのドラムの翔太朗でっす‼️

現在、Niemeyerツアーぐるぐるまわっております。

渋谷クラブクアトロ公演を皮切りに、広島BACK BEAT、福岡Queblickと、三公演終えました。

ここまでの感想、濃いぃです。
ワンマンでがっつり曲数もあるし、内容ももりもりにしたのですが、終わってみると、あっという間!
驚くほどあっという間です😲
こごでの感想、やっぱり、驚くほどあっという間、に変更です(笑)

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6646.JPG
福岡熱狂。

MCでは渡辺師匠が苦手なもつ鍋を食す公約を半ば強制的にしてくれて(笑)

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6627.JPG
打ち上げで食べてましたよ、ちゃんと。

その場では「おいしい」とコメントしてましたが、わたしは見逃しませんよ、彼のツイッターアカウントでのコメントを✨
打ち上げのお店ではとにかく食事がなんでも美味しくってずっとおいしいを連呼してました(笑)

拓実さんおかえりなさい。

wMs81EUOMs.jpg



_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6638.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6617.JPG


そして広島ですよね〜っ
広島は愛情。

個人的にはリズム隊の575が秀逸だったと思っています。
僕はたしか、、
広島は
僕らの第二の
ふるさとだ
みたいな感じだった気が、、

媚び媚びな内容でしたが本音なので(笑)
打ち上げでは焼かせていただきましたよ、お好み焼きをっ!!

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6607.JPG

楽しかった。
夢中になれました。

スティックをヘラに持ち替えて鉄板の上でリズムを奏でました🎵

これは大将のお好み焼きです。
本物。
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6611.JPG

いつかこんなにうまく焼けるようになるかな。


_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6554.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6641.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6560.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6642.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6643.JPG

初演、渋谷クラブクアトロ。
東京は恋い焦がれ。

たくさんの方々の愛を全身で感じながらよろこびの音楽を鳴らし切りました。
ありがとう。
感謝

そして拓実おかえりっ
(本日二度目)
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6645.JPG(渋谷公演photo by Sayaka Yuki)

いやー、ここから仙台、新潟と進んでいきますぞ。
どんな夜になることか。
今から楽しみですねっ

来てくださるみなさま、一緒に楽しみましょうね🙆‍♂️


↑このページのトップへ