月別アーカイブ / 2016年04月

こんばんは、MAGIC OF LiFEのドラムの翔太朗です!


一昨日のLINELIVEにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


4月19日はスペシャルゲストということで、Rhythmic Toy Worldの内田直孝さん(以下:うっちー)と、SHIT HAPPENINGの小野﨑建太さん(以下:けんちゃん)を迎えてのLINELIVEでした!

もともとアーティストとしてお二人のことをとても尊敬していましたが、今回のLINELIVEで、さらにファンになりました。

栃フェスに対する思いや、MAGIC OF LiFEに対する思いをお聞かせいただいて、とても熱く、そして、内容の詰まった言葉をたくさんいただけました。

栃フェスに出演決定してくださった理由ではけんちゃんは「栃木出身アーティストとして栃木を一緒に盛り上げたい」という思いだったりとか、うっちーは「すごく大切な仲間の大事な時に、駆けつけないわけがない。一生に一度しかないその日を絶対に見逃したくないし、俺も参加したい」と言ってくださいました。(涙)

一緒にLINELIVEをしていて、心がじーんとして、感動しきってしまって、進行できなくなりそうで危なかったです。


こんなにも素晴らしいアーティストが出てくれる栃フェス、いっそう楽しみになってきましたね。
けんちゃん、うっちー、ありがとう!
そして、よろしくね! 


ここで、5月8日開催の栃フェス2016の出演アーティストのおさらいです。


空想委員会
sumika
Brian the Sun
グッドモーニングアメリカ
アルカラ
ORANGE RANGE
Suck a Stew Dry
MAGIC OF LiFE

GIFT MEN(オープニングアクト)

そして、今回LINELIVEにお越し下さった

Rhythmic Toy World

SHIT HAPPENING

の全11アーティストでの開催となります。


栃木の名産など、栃木の楽しさおいしさのたっぷり詰まった1日になります。

お昼からやっているイベントですので、皆様なが~く1日ゆったりとお楽しみいただけたらと思っております。

↓チケットや詳細などはこちらに↓

http://magicoflife.jp/tochifes/


そ、し、て!


昨日の4月20日は我らMAGIC OF LiFEの誇る栃木出身のスーパーボーカリスト、高津戸信幸の誕生日でした!

LINELIVEでも内緒でケーキを渡すサプライズをやりました。
IMG_7131

観てくれていたみなさんと一緒にお祝いができて、とても嬉しかったです!

ありがとうございました。


次のLINELIVEでは、栃フェス出演のSuck a Stew Dryのメンバーが来てくださいます。

個人的にはSuck a Stew DryはSNS上級者だと確信しておりますので、これまた楽しいLINELIVEになること間違い無しです!

4月27日21時より行いますので、皆様是非ご参加くださいね!


余談ですが、高津戸信幸生誕パーティーということで、みんなでお祝いしました。

ここでもサプライズでプレートが飛び出しましたよ。
その幸せをみんなにおすそわけですっ!
IMG_7142
IMG_7135



ハッピバースデーノブ!

これからも素敵に歳を重ねていこうね!


それではまた!


こんばんは、MAGIC OF LiFEドラムの翔太朗です。

平成28年熊本地震が発生しまして、いまだに激しい揺れが起きていて安心とは程遠い今日です。
熊本に家族をもつ友人にも連絡して、幸いみんな無事は確認できましたが、まだまだ気が抜けないし、もっと深刻なかたがたもいます。
僕はできるだけ情報を集めて、できるだけ正しいと思えるものを発信していこうと思いました。
そして、熊本を中心とした今回の被災地の仲間たちの無事を祈り、すこしでもはやくまた平和な日々が訪れることを願うばかりです。
MAGIC OF LiFEなりの支援策をバンドメンバー、事務所と話し合って、やっていこうとしています。
どういった形になるかはまだ決まってはいませんが、熊本に思いを向けてみんなでアイデアを出し合っています。

昨晩深夜、熊本についての情報を探していたら、
「台湾が義援金を送ってくれる」というニュースを見ました。
その後、台湾に住む人たちからのエールでいっぱいになった掲示板を見て、思わず涙が溢れました。
顔も見たことの無い遠くで暮らす誰かが日本を、僕たちの熊本を思ってくれている。
一個人として、台湾に感謝の気持ちを送りたいです。
ありがとう!

先日のLINELIVE参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
そこではタイムテーブルを発表しました。

オープニングアクトはGIFT MENです。
サンタの国からやってきますよ!
1バンド目はSuck a Stew Dry。
華やかで大きな舞台が似合います。
2バンド目はBrian the Sun。
僕は中毒性のあるロックに踊らされます。
3バンド目はSHIT HAPPENING。
栃木を代表するロックバンドです。
4バンド目は空想委員会。
昨年の栃フェスではとても大事な一番手を担ってくれました!
5バンド目はsumika。
超ポップかつ超ハートウォーミングなバンドです。

ここで20分の休憩を挟みます。
栃木の美味しいものなど食べて、休んでくださいね!
後半へ。

6バンド目はアルカラ。
アルカラのLIVEで今まで何度も奇跡を見せてもらいました。
7バンド目はRhythmic Toy World。
MAGIC OF LiFEとは恋人関係なんです!
8バンド目はORANGE RANGE。
10年以上前から大好きです。
9バンド目はグッドモーニングアメリカ。
先輩であり親友なバンドです。
そしてトリは僕たちMAGIC OF LiFEです。
仲間たちがつないでくれた音楽のバトンをしっかり握って、来てくれたみんなに笑顔を送り届けます。

どのバンドも「最高」としか言いようがありません。
MAGIC OF LiFEのメンバーが心から大好きなバンドだけが出演してくれます。
自信を持っておすすめできるバンドしかいません。
僕たちが大好きなバンドが、僕たちが大好きな栃木市で演奏してくれる。
すごく素敵なことです!
みんなの笑顔を想像して毎日準備頑張ってます。
5月8日はみんなで楽しみましょうね!

そのLINELIVEの終盤「熊本から見てます、元気もらえました!!」というコメントが目に入って、胸がいっぱいになりました。
生放送だったので気持ちを取り戻しましたが、とても嬉しかったです。
熊本にエールを送り続けます。
これ以上被害が出ないように。
一刻もはやく平穏な日常が訪れますように。

次のLINELIVEは19日です。
超豪華ゲストも来てくれるので、みんなで楽しい時間を過ごしましょう!
読んでくれてありがとうございました!

↑このページのトップへ