どうもです
リンです〜
今日は秋晴れ
気持ちの良い1日でしたね
最近はずっと体調の優れない日が
続いていたのですがやっと少しずつ快方に
そんなタイミングで
いい天気の日が来たので
少し嬉しい1日になりました
先週末は
しんくんの母校にてライブを
させていただきました
大学時代の4年間は
学祭のようなものに参加しなかったので
すごく貴重な体験をさせていただけたなあと
何よりスキルのある学生さん達と
仕事ができたのはとてもありがたいです
とても準備をされたはずですので
そうして時間を僕らに割いてもらえるって
幸せですよね
学生時代の時間というのは
短く濃いものですから
本当に楽しくライブさせていただけました
感謝ですね
11月に入ってもう1週間経とうとしていますが
残り2ヶ月弱
これからすきな季節が始まるので
わくわくしています
仕事は大体が屋内なので
たまに外に出ると
変化があって楽しいです
明日も良い1日でありますように!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Today's song
Feel It Still (Medasin Remix) - Portugal. The Man
Reply to a comment
しかさん
りんくん今週もお疲れ様です☺︎
本当に今月は天気が迷子で困りましたね
りんくんの体調の様子を聞くと耳が聞こえないとかめちゃくちゃ心配です。早く安定した天気と体調になることを願いたい...。
りんくん今週もお疲れ様です☺︎
本当に今月は天気が迷子で困りましたね
りんくんの体調の様子を聞くと耳が聞こえないとかめちゃくちゃ心配です。早く安定した天気と体調になることを願いたい...。
お疲れ様です
本当です…!
なんとか快方に向かっております
私も今月はさすがに体調を崩し、今年こそはと狙っていた皆勤賞を断念しました。やはり天気と体調には勝てません( ˙-˙ )
私も今月はさすがに体調を崩し、今年こそはと狙っていた皆勤賞を断念しました。やはり天気と体調には勝てません( ˙-˙ )
あれま…
本当に天気には勝てませんね…
風邪を治すためにすること…。りんくんが喉が痛いかわからないけど、おばあちゃんに喉が痛いときは濃度の高い塩水でうがいすると良くなると幼い時聞いて、すごく良くなった覚えがあります。塩水が辛すぎて思いっきり吐き出した苦い思い出でもありますがそれくらいの方がよく効くみたいです笑おばあちゃんの知恵袋ですね!
風邪を治すためにすること…。りんくんが喉が痛いかわからないけど、おばあちゃんに喉が痛いときは濃度の高い塩水でうがいすると良くなると幼い時聞いて、すごく良くなった覚えがあります。塩水が辛すぎて思いっきり吐き出した苦い思い出でもありますがそれくらいの方がよく効くみたいです笑おばあちゃんの知恵袋ですね!
塩水うがい
聞いたことがあります!
おばあちゃんの知恵みたいなのって
よくよく調べると科学的に根拠があったりして
たのしいですよね
何よりおばあちゃんの優しさに
みんな病気を治してもらってきたのかも
しれませんね
鼻のつまりはブリーズライトオススメです。
先日体調を崩した際に初めて使ったんですけど、感動でした!鼻がブワッで開くんです笑ブリーズライトをつければ食べ物の味も少しは味わえるかもです。
あとは寝るに限ります!笑
早く元気になるようにパワー送っておきます笑
お大事にしてくださいっ☀︎
鼻のつまりはブリーズライトオススメです。
先日体調を崩した際に初めて使ったんですけど、感動でした!鼻がブワッで開くんです笑ブリーズライトをつければ食べ物の味も少しは味わえるかもです。
あとは寝るに限ります!笑
早く元気になるようにパワー送っておきます笑
お大事にしてくださいっ☀︎
ブリーズライト、実はしたことがなく…
試してみます!
あとは寝る!ですねw
ありがとう〜
の ん た ん さん
お疲れ様でございます( ´・ ̫・` )!
先日初めてナイトに行かせてもらったのですが
あんなにも楽しいものだとは知らずもっと
早く行けばよかったと後悔しました
ということでおはようございます( •̀ω•́ )✧
バイト終わりに久しぶりにコメントさせてもらっております( •̀ω•́ )✧
お疲れ様です
お疲れ様でございます( ´・ ̫・` )!
先日初めてナイトに行かせてもらったのですが
あんなにも楽しいものだとは知らずもっと
早く行けばよかったと後悔しました
ということでおはようございます( •̀ω•́ )✧
バイト終わりに久しぶりにコメントさせてもらっております( •̀ω•́ )✧
お疲れ様です
嬉しいです〜ありがとうございます!
あたしが風邪を治すためにしてることは
とりあえず寝るそしてご飯を食べるのと
元気だった頃の自分を思い出してイメージトレーニング?的なことをしております!
あとは小さい頃からお父さんが風邪をひいたら
オレンジ100%のジュースとポカリを飲ませてきてて不思議といまでも飲んだ時に
ちょっと回復したかな?っていう気持ちになりますʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ()
とりあえず寝るそしてご飯を食べるのと
元気だった頃の自分を思い出してイメージトレーニング?的なことをしております!
あとは小さい頃からお父さんが風邪をひいたら
オレンジ100%のジュースとポカリを飲ませてきてて不思議といまでも飲んだ時に
ちょっと回復したかな?っていう気持ちになりますʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ()
寝るのがやはり一番ですかねえ…!
元気だった頃の自分を思い出すのは
面白いですねw
ポカリはなぜかわからないけれど
いいですよね
鼻が詰まった時はミント系のガムとスースーする歯磨き粉を鼻の穴付近につけがちです
割とおすすめなのでぜひお試しあれ、、(?)
鼻が詰まった時はミント系のガムとスースーする歯磨き粉を鼻の穴付近につけがちです
割とおすすめなのでぜひお試しあれ、、(?)
それは家でしかできないやつでは…!w
兎角変人になりそうな感じですね
ですが物理的に効きそうですw
くるみさん
りんさんおばんです☻
今週もブログ更新ありがとうございます。やっと秋らしく·····すっかり冬の足音が聞こえますね。空気が澄んできたなーって感じます。
おばんです〜
りんさんおばんです☻
今週もブログ更新ありがとうございます。やっと秋らしく·····すっかり冬の足音が聞こえますね。空気が澄んできたなーって感じます。
おばんです〜
こちらこそ読んでいただきありがとう…
本当ですね、気持ちの良い日が来ていますね
風邪様とは決別できましたでしょうか!?お鼻は機能してますか?鼻が詰まると本当に、もう何もかもだるくなりますよね( ˙꒳˙ )頭もぼーっとするし、薬飲んだら眠いし( ˙꒳˙ )やっぱり寝るのが1番なんでしょうか。ゆっくりお休みできる時間をプレゼントできたらいいのに(;;)
なんとかやっと…
なんとかやっと…
といった感じです
本当に何もかもがきつく感じる気がしますね
やはり寝るのが一番……?
全然関係ない話なんですけど、前にりんさん視覚のない世界で音楽やりたかったって仰ってましたよね。最近、ちょっとそれを思ってて。目に見えるって、欲が出てくるなって。音楽が好きで、音を楽しみに行ってても、ステージからこっち見えてるかな~なんて。
全然関係ない話なんですけど、前にりんさん視覚のない世界で音楽やりたかったって仰ってましたよね。最近、ちょっとそれを思ってて。目に見えるって、欲が出てくるなって。音楽が好きで、音を楽しみに行ってても、ステージからこっち見えてるかな~なんて。
う〜ん
なんか本当に独りよがりな提案というか
願望というか…
もっと純粋に音楽を楽しむためには
視覚が邪魔をするなあと
自分においては、の話ではあるのですが
友達とご飯に行っても、ずっと携帯いじられてたらあれつまんないかな~とか。顔色伺ったりするのも。それって視覚がなければ出てこない欲だったり感情だったりするのかなって思ったんです。目に見えないと感じない想いも景色もたくさんたくさんあるんですけど!もちろん!ステージで踊ってる姿も、人の笑った顔も。
そうですね…
そうですね…
少し心配りが足りないことで
自分も誰かにそう思わせていることも
あったりするのかなと
だけど最近は
先天的、後天的に視覚がない方も
いらっしゃるなかで
自分が持っている感覚器は
フルに使わないといけないなと
しかしそういった方々に失礼だ、というのは
自分の心境を表す上でも
論理的にも適切ではないと思うので
一応記しておきますが…
(勝手にそんな感情を抱くこと自体が
そういった方々に対しては
烏滸がましいかなということです
きっとおれの目が見えていようが
そのような方々には関係ないだろう、
と思われるだろうな
と勝手に邪推してのことですが)
ないものねだりばっかりだな~自分。って思ってしまって。りんさんにお話聞いてもらうの好きで、りんさんの言葉にいつも救われてるので何か書いてしまいましたすみません!!漫画の読みすぎで感情が高ぶってるせいかもしれません。サラサラっと流してください。。
実はおれも皆様の話を聞くのが
実はおれも皆様の話を聞くのが
すきなんですよ
自分の考えはいつも小さく
自分だけのものなんだと
自覚させてくれますからね
今日も暮らしてくれてありがとう!失礼しました( .. )
こちらこそです
今日も生きていてくれて
ありがとう!
ykiiiiiさん
リンくん、こんばんは〜
こんばんは
10月の気候は、みんな体調不良になりますよね…私も微熱にやられてました(´-ω-` )
11月の気候は安定してほしいですよね〜
私は秋から冬への季節の変わり目を少しでも感じれるといいなと期待しているのですが…
今年の10月の気候は
リンくん、こんばんは〜
こんばんは
10月の気候は、みんな体調不良になりますよね…私も微熱にやられてました(´-ω-` )
11月の気候は安定してほしいですよね〜
私は秋から冬への季節の変わり目を少しでも感じれるといいなと期待しているのですが…
今年の10月の気候は
本当にヤバかったらしいですよ(ソース無し)
少し秋らしさを感じて
ホッとしております
リンくんの風邪の症状、本当につらいと思います…(;_;)
かなり悪化していることが心配で心配で…これ以上ひどくならないで早く良くなりますように〜と願ってます(>人<;)
そして美味しくご飯を食べてほしいです!!!
すみません…
リンくんの風邪の症状、本当につらいと思います…(;_;)
かなり悪化していることが心配で心配で…これ以上ひどくならないで早く良くなりますように〜と願ってます(>人<;)
そして美味しくご飯を食べてほしいです!!!
すみません…
ありがとうございます
本当に自己管理の至らなさを
痛感しております…
風邪の時治すためにすることは、、、
私は風邪かも?と感じるとお肉が食べたくなるので初期症状の時に意識してお肉をたくさん食べてますw
そして水分をマメにとって空気清浄機と加湿器をつけて寝ます…(_ _).。o○
空気の乾燥って鼻や喉にもよくないので…風邪の予防や症状が悪化しないようにするために保湿することは大事かなと思います
あとはマスクする時にミントのスプレーするとスースーして鼻の通りが良くなりますよ〜よかったら!
やはりお肉は栄養になりますからね…
風邪の時治すためにすることは、、、
私は風邪かも?と感じるとお肉が食べたくなるので初期症状の時に意識してお肉をたくさん食べてますw
そして水分をマメにとって空気清浄機と加湿器をつけて寝ます…(_ _).。o○
空気の乾燥って鼻や喉にもよくないので…風邪の予防や症状が悪化しないようにするために保湿することは大事かなと思います
あとはマスクする時にミントのスプレーするとスースーして鼻の通りが良くなりますよ〜よかったら!
やはりお肉は栄養になりますからね…
間違いない選択だと思います
来年からは10月入る前からは
マスクを必ずしよう…と
心に誓いました
ミントのスプレー よさそうですね
今週もブログ更新ありがとうございました
休める時は、ゆっくり寝てくださいね…Zzz..(_ _*).◦
休める時は、ゆっくり寝てくださいね…Zzz..(_ _*).◦
こちらこそ読んでいただきありがとうございます
はい〜ゆっくり寝させていただきます〜
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
しんくんの舞台が始まったと言うことで
精一杯応援をしたいと思います
さて今週の質問は
『すきな舞台、ある?』
にしたいと思います
ちなみに勝手にわたしの
好きな舞台を記させていただきます
わたしのすきな舞台は
"RENT"という舞台です〜
映画もあるのでよかったら是非
それではまた来週〜
リンでした〜
コメント一覧
コメント一覧
めっきり寒くなりましたね〜体調快方に向かってるとのことでしたがいかがでしょうか…⁈ 天気がいいと体調も気分も良くなるので天気のパワーはすごいなーと思う今日この頃です。どうかご無理なさらずに…!
最近は毎日何かに追われる生活をしてます。課題、サークル、アルバイト、就活などなど、やること・やらなきゃ行けないこと・考えることたくさんありすぎて何から手をつけていいのか… 全部中途半端な感じがして、いっそのこと逃げ出してしまいたいなーなんて思ったりします。誰かに相談できればいいのですが相談ができる性格ではないので…
学生時代は短く濃いもの、こんな悩みがあるのも今のうちですかねぇ〜
舞台を見る経験があまりないのですが…中学の修学旅行でみたサウンドオブミュージックは忘れられないです!(ミュージカルになりますね笑) 音楽は人と人との心を繋いでくれるツールの1つになるのだなーと中学生ながらに思った記憶があります。今音楽やってるのも何かのご縁かな〜 映画をやってると見てしまうぐらい好きな作品です!いろんな作品を見てみたいと思ってます!
いよいよ冬がやってきますねー!近くの山の山頂は白くなってました。冬はウィンタースポーツができるので好きです!北国に住んでるので雪かきも醍醐味です〜
体調に気をつけて残り少しの2019年も頑張っていきましょう☺️
すきな季節、気持ちのいい天気✨気分もいいしそれだけで得したような気持ちになりますよね☺️何かいいことも起こりそうな気がしてきます。
風邪、快方に向かっててくれてよかったです😭✨安心しました。少しずつなのがかわいそうで心配ですが😢片耳ずつ聞こえないって聞いて心配で💦歌手の方で突発性難聴になる方も聞くので怖い…なんともありませんようにって思っちゃって😅
りんちゃんはいろいろとこうして教えてくれるのでうれしいです✨
心配するのはこちらの勝手なことだし(笑)もし心配しても何も減りませんからね😸何も問題なしです。
私は最近自覚したんですが自分意外の大事な人のことになると心配がすぐ発動することがわかったのでどうかお気になさらずにいてもらえたら…😅
誰かに何かしてもらえるのって何であれ幸せだしうれしいですよね。その数が多いと数の問題じゃないけど、なおのことうれしく思います。
すきな舞台は…実は観に行ったことがないんです、何だかお恥ずかしい…。小学生のときに体育館で間近ではいっぱい観たんですがそれ以来で…。なので今回コメントさせてもらうかどうか…実は結構迷ったんですが…書いちゃいますね?😅😅
話がズレ始めて恐縮ですが…観たい舞台ならあります。MADKIDのBOX-SING観てみたかったです。ファンになるのが遅すぎて間に合えずで悲しいです…😢もし~だったらって考えるのがニガテで…あんまり~だったら~してればで考えないようにしてるんですが(過去は変わらないので哀しくなる方が先に来ちゃうので😅)MADKIDのこれまでのことで間に合えなかったことがあるとタラレバで考えて何とかして戻りたい!と思います。何とかならないかな?(笑)
あとは朴ろ美さんっていう声優さんが声の演技もご本人もすきで、さけびっていう二人舞台をやっていて観てみたかったです。難解なお話らしいんですが演技の迫力とか引き込まれるものがスゴいとの噂なのと、あらすじから面白そうだったので観てみたかったです。難解だと言われるものを試して頭を悩ませるのがすきな節があるので楽しめるだろうなと思っています(笑)
これから寒くていい季節ですね✨天気もコンディションもいろんなときがあるけど😅りんちゃんの明日も明後日も…ずっと良い日が続きますように。ここはよかったなって思えることが訪れる日々でありますように😊
私は、今日しんくんの舞台見て来ました〜!
笑って見ていたのですが、とあるシーンからひたすら泣いてしまいましたし、しんくんとっても頑張っていたなぁ...と
観られてよかったなぁと思っております!
そして!!りんくんがRENTお好きなの知って、とってもテンション上っております!
私も大好きなんです!!!!!
この事についてたくさんお話したいのですが、多分これ実際に会ってお話したら、確実にオタク特有のあれな、早口で一方的にばーっと話して、何言ってんの?てなるやつ間違いなしですww
でもいつかお話できたら嬉しいです...!!
52万5600分...
来年3月の来日公演も楽しみです✨
好きな作品たくさんあるんですが、レミゼラブル、エリザベート、ウエストサイドストーリー、キンキーブーツ、ヘアスプレー
今ぱっと思い浮かんだのはこんな感じです〜
りんくんご覧になったことある作品ありますか???
でもやっぱりRENTが1番好きですね
曲がどれもよくて、展開も流れもテンポよくて素晴らしい...!!
舞台といえば、私はりんくんが舞台に立たれてるの本当に見てみたかったなぁという気持ちでいっぱいです...
りんくん喉よくなったようで安心しました〜ご飯とタバコ美味しく感じられるのが何よりです!!
今週も頑張って生きます...
テンション上がって長々と大変失礼しました...
長くなりすぎて2件になります...
適当に読み流してください!笑
朝晩は寒いですが、昼間外に出ると日差しが暖かい(むしろ暑い...)ですね〜
仕事の日は昼間に外に出ることがほぼないので、一日ずっと寒いんだと思ってましたww
冬の空気って澄んでる感じがしてすごく好きなので、これから嬉しい季節です!
今日もしんくんの舞台終わったあと、1時間弱歩いて帰りました!
歩くのに良い気候で幸せです〜
宇宙塔お疲れ様でした〜!
死ぬ気で仕事終わらせて向かいました!
メロウなりんはいれんもとってもよきでした〜
耳が幸せで、たくさん音楽にのれて、本当に楽しくて幸せな時間でした!
りんくんいつもありがとう〜
次のりんはいれんも楽しみにしております!!
そういえば先日のファンミでおでんの話題になり、あれからもう1年...!という話になりましたが、1年前の今頃はゆうたくんおやすみ期間で、4人でリリイベやライブしてた...というのをGoogleフォトが教えてくれました!笑
1年前の今日は名古屋でリリイベだったようです〜
りんくんを一晩悩ませた日ですねw
あの時寒かったね、と五感絡めて共通の思い出になってるのすごく嬉しいですし、これからもたくさんそういう思い出が作っていけたらなぁと思っております!
→続きます
秋晴れが続いてとても良いかんじですね〜
なにより風邪がよくなっていて安心してます(*ˊᵕˋ*)
今年も残り2ヶ月弱とは…本当にあっという間な気がします
だいすきな冬もうすぐですね〜
良い日々を過ごせますように(*˘︶˘人)
学祭の空間って学生さんのエネルギーがすごくて、その時だけのステキな時間ですね!
音響さんも照明さんも学生さんと言われなければわからないくらい…本当にすごかったです(⊙∀⊙)
後ろの方でみていましたがめちゃくちゃかっこよくて映像ほしいなあと思いました♪
私、映画はすきでよく観るんですが、舞台を観たことがほとんどないんですよね…
なので舞台版とは違うのかもですがリンくんがすきなRENT映画版をレンタルしてみてみました〜( ´ ` *)
とっても深い内容でしたがセリフが歌によって重くならずに心境が伝わってくる感じがしました…ディズニー以外でミュージカルのような映画をみることがなく、なんだか新鮮でした
今日はSeasons of Loveが頭からはなれませんw
そしてRENT再来日するみたいですよ来年
次はインフルもお気を付けて…( 。• - •。`)
今週もありがとうございました☆*。
それでは、失礼します〜
体調良くなってるみたいで·····!もう少しで全快ってところで人との約束だったり何かイベント入ったりしませんか?私はそれでいつも治りきらずにズルズルしてしまいます···りんさんの場合ライブもだけど制作もありますもんね。ご無理なさらず!!
学生ってやっぱり何をするにもキラキラしている~。今だから感じる事なんだろうな~。
高校生の時は自分たちで「華のセブンティーン!!」とか言ってましたけどww
楽しい時間だったようで良かったです( ¨̮ )
あまり舞台は観ないのですが、地球ゴージャスの公演がすっごく頭に残っています。いつのだったかな····「海盗セブン」って作品だったかと。とにかくずっと笑ってて。涙が出るほど、お腹抱えるほど、声に出るほど、本当に楽しい公演だったんです(*ˊ ˋ*)そんな経験初めてで、演技ってすごいな~人の気持ちを動かすってすごいな~って感じました。
普段触れないジャンルに触れる機会、きっかけってなかなか掴めなくて。もっと広げてみたいけど、入口を探すのが難しいですね。出会いたい!色々と!
マフラーにいつ顔を埋められるのか、私もワクワクです( ¯﹀¯ )♪
りんさんにとってもいい1日になりますよう!に!!
お久しぶりにコメント失礼します!
その後体調はいかがでしょうか?
なんだか今年の風邪って長引きますよね。
うちの家族も私以外ずっと体調不良です(私が1番先に風邪ひいて治るパターン)
しんちゃんの母校の学園祭お疲れ様でした!
学校で見ているとは思えないくらい…ライブハウスと遜色がない環境でライブが見れて圧倒されてしまいました。
久しぶりのロングセトリで見れて楽しかったです!
好きな舞台ですね…ありますよ!
私はロッキーホラーショーとかヘドウィグ・アンド・アングリーインチとかミュージカルが好きで 映画もありますけど、実際観にも行ったことがあります〜。
RENTもミュージカルですよね!
まだ観たことがないのでチェックしてみます!
そしてこれはDVDしか観たことがないのですが、大人計画の「キレイ〜神様と待ち合わせした女」がめちゃくちゃ好きです!
好きなのに今度再々再演があることをチェックしてなくてチケット取れなかったって言う情弱ですが…。
劇中歌がまた好きで
「人間とは多面体であって クジラを保護した同じ手で 便所の壁に嫌いな女の電話番号書いて
〜消されそうなので割愛〜
それなりに味があるけれど せめて恋くらい
キレイに キレイに こなしましょうね」
って歌があって 人間ってほんとそう…って考えさせられます。
重い話しなんですけど、大人計画なんで謎なギャグとかあって面白かったです。
…なんかとてつもなく長くなってしまってすみません。つい。
ではまた〜りんくんお体お大事に〜☺︎
体調良くなってきているみたいで安心しました(^^)
ここ最近気持ちの良い天気が続いていて過ごしやすくて最高です!これからの季節もわくわくですね☆
TVAのライブ私は久しぶりのライブだったのですがとても楽しかったです!やっぱりライブはよすよす!です(〃ω〃)
学生のうちにプロの方とお仕事できる機会って本当に貴重なことだと思うので学生さんたちも一生記憶に残る素敵な時間になったのではないでしょうか
舞台は観ていないのですが映画のRENTは学生時代に私も授業で見ました!
出会い、別れ、様々な個性の人がいてそれぞれの人生があって当時すごく衝撃を受けたのを覚えています
あと…私の通っていた学校の必須科目にボイトレがあったのですが映画見たあと試験でSeasons of Loveをチームでパート分けして歌わなければいけなくて私ミュージカル志望でもボーカル志望でもないのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)って思いながら必死に授業受けてたのりんさんのブログで思い出しました笑
舞台はs**t kingzという好きなダンスチームがここ5年くらいやられている台詞が一切なしのダンスだけでストーリーが展開されていく舞台が毎年違うテーマでありまして毎年観に行っています(*´∇`*)
台詞がないので海外の方や老若男女誰でも観れるしすごく面白くてオススメなのですが毎度目が2つでは足りない状況に陥ります←
あとは普段舞台はあまり観に行かないのですが、一番最近だと平原綾香さんが出演されていたメリーポピンズを先輩に連れて行ってもらいました!
感想はさておき…スタンディングオベーションというものが初めてでテレビでしか見たことがなかったのでキョロキョロオドオドしちゃいました笑
日本でもそういう文化?あるんですね(*⁰▿⁰*)
長々と失礼しました…
今週もブログ更新ありがとうございます(^^)
それではまたですー!!
ブログいつも丁寧に更新してくださり、ありがとうございます。
1つ1つの言葉に重みを感じながら、読ませていただいています。
舞台を初めて観るまでは、
"舞台=ミュージカル=神聖なもの"しかないとイメージしていました。
当時、洋楽のHALLOWEENやマドンナが好きな彼氏さんに"ハードロックが好きなら"と誘われたのが
90年代初期の劇団☆新感線、いのうえ歌舞伎(作:中島かずき、演出:いのうえひでのり)「髑髏城の七人」と「阿修羅城の瞳」、「スサノオ」でした。
ヘビメタを生で聞けるのも興奮しましたが、下ネタ&殺陣が衝撃的だったのを覚えています。
それからキャラメルボックスや劇団四季、
草刈民代さんが主演したバレエ、
知人が出演したアクロバットのインディーズ公演、
2.5次元など、たまに観に行っていますが、
やはり今でも好むのは"面白いところもありつつ、最後は壮絶で泣かせにくる"ものでしょうか。
最近、大泣きした舞台はTEAM NACSの「PARAMUSHIR ~信じ続けた士魂の旗を掲げて」です。
しんくんの舞台は、私も数日後観に行く予定ですが、コメントを書いていると、無性に舞台を観に行きたくなってしまいました…!
それでは、おやすみなさい。
さて好きな舞台は勿論、堂本光一さんの『SHOCK』です。
震災時を除き、初演から観劇しています。
それこそ五男がお腹の中にいる時も、帝劇へせっせと足を運んでいました。
この数年は次男が舞台に立つようになったので、欠かさず観劇に行っています。
次男の場合ほぼ時代劇で、殺陣が必ずあるので、ヒヤヒヤしながら観劇しています。
リン君は子役時代、舞台経験をされましたか。
外もだんだん好きな温度になってきててやっとタバコが美味しく吸える季節になってきてて今からウキウキです!୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛
体調も良くなってきてて安心です。
去年の今頃もりんちゃん風邪ひいてて咳止めシロップあげたのが懐かしいくらいw
ちゃんと今回もバナナ食べた?🍌w
とまぁ冗談は置いときまして...
好きな舞台なんですがV6の森田剛さんが主演で人生で私が初めて見た舞台を紹介しますネ
(金閣寺)
1950年に実際に起きた金閣寺放火事件に対して三島由紀夫さんが容疑者の人物像や犯行動機に対する自身の見解を基に書き下ろした作品を宮本亜門さんが舞台化したものです。
簡単にあらすじを書くとすれば、この事件の犯人の若僧は重度の吃音(きつおん)を抱えており、幼い頃からいじめられてました。その生まれ育った環境から生まれた打ち消し難い悩みと外の世界に対する拒絶感は人生に対する呪いと美に対する独特な感性を育んだ。
貧しい寺の子として育った少年は学僧として鹿苑寺に預けられます。『金閣寺ほど美しいものは無い』と父から言い聞かせられていた少年は想像の中でその美しさを膨らませていましたが、実際に初めて金閣寺を見てさほど美しさを感じられずに落胆します。
しかし戦争が激化し自分も空襲で金閣寺と共に焼け死ぬかもしれないと運命の共通性を感じ、その命の儚さから金閣寺に秘められた悲劇的な美を見出します。戦争が終わり大学に進学した少年は内反足の障害のある少年の柏木と親密になり、障害がもたらす内面の屈折と人生観、女性に対して抱く特殊な心情を共にします。そうした大学生活を送るにつれて欠席も増え、寺の中での彼の評価も低下します。孤独の中に落ちていく少年が導き出した答えは金閣寺を燃やすというものだった。
頑張って省略しまくってますが簡単にできないほど難しいです。一回見ただけじゃ全く理解出来ないしはっきり言って主人公に対して共感できるところは無いですが孤独さ、美への執着、文面の鮮やかさは見ていくごとにどんどん見えて来てとても面白いです。原作を見てから舞台を観に行ったのですがとても考えさせられる作品だなと思ったので紹介させてもらいました!
本やDVDもあるのでよかったら見てみてください〜いつもふざけてますが今回は真面目にコメント書いてみました!
長々とごめんね!
では👋
みるく🍼