お知らせ

梅雨、嫌なじめじめ感があったりしますが、そんなに嫌いじゃないんです。

雨の時は雨の時なりに見えるものとかあったり、大気の匂いが変わったり、雨の日なりのオシャレができたり……

雨の日なりのオシャレといえば、この時期に「スケルトンのレインブーツ」が欲しいなあとおもいつつ買わずに梅雨が終わるというのを二年くらい繰り返しています。
しかもだいたい梅雨寸前とかには在庫がなくなってたりするし、他の季節には別に欲しくなくなってるとか……

そんな中で唯一買ったのが傘。

 IMG_9444

MoMAのスカイアンブレラなのです。買ってから結構経ちますが、アイディアも美術的センスも良くてお気に入り。
似ている商品が色々なお店で売っているのですが、内側の空の模様がコピペで張ったような物が多く…MoMAオフィシャルの物はきちんと一枚で空が描かれていて素敵です。

たくさんのファッションデザインが世の中にはありますが、洗練されているのは前提として、ドキドキしないものより、なんだかドキドキさせてくれるものがやっぱり好きです。

色彩の薄い雨の日でも、捉え方次第で色彩豊かにね。

(vW‿ゝ◉`)マチゲリータ

 


はじめまして!本日よりLINEにてオフィシャルブログを始める事となりました、マチゲリータです。

まずはマチゲリータの自己紹介をさせて頂き、皆さんにマチゲリータとは何かを知ってもらいたいと思います。
(すでに知っている人はもう一度読んで「ああ、そんなヤツだったよな」って思ってください笑)


マチゲリータとは?

linekiji


男性。
 
歌手・作曲家・作詞家・文筆家・イラストレーター・デザイナー・映像作家・DJ。
 
2006年より音楽活動を開始。インターネットをフィールドに活動を広げていき、2008年に初の自主制作CDをリリース。その後3年間に渡り自主制作CDをリリースし続け、2012年にメジャー、インディーズにてCDをリリース、同時に小説を出版。今に至るまで書籍・音源等の作品を発表・提供し続けている。動画投稿サイト「ニコニコ動画」を中心に人気を博し、投稿した楽曲動画の総再生数は1,000万回を超え、活動は音楽のみならず、小説、イラスト、そしてアパレルデザインなど多岐に渡っている。
 
2014年10月にはアメリカロサンゼルスにて行われた「HATSUNE MIKU EXPO 2014 in LOS ANGELES」内「EXHIBITION"Hatsune Miku Halloween Party"」へのDJ出演。活動は日本国内のみならず海外へと波及し、2015年1月には舞台「ヴァンパイア騎士」(原作:樋野まつり)テーマソング「キリエ・トロイメンの調べ」(AKIRA)の作詞作曲を担当。その他、自身がデザイナーとしてプロデュースを担当するアパレルブランド「MCG Clothing」の設立など、インターネットや創作のフィールドのみならず、ライブ等の「リアルフィールド」を意識したアーティスト活動を行っている。
 
自らが音楽を作り、歌を歌い、絵を描き、文字を綴り、全てを紡ぎだす。
 
それが「マチゲリータ」である。

………改めて自分のプロフィールを見てみると、一見して「すげえ名前だな…」と思いました笑

基本的にはミュージシャンを軸にして活動しているのですが、 上記のプロフィールの通り多方面で活動しています。

Machigerita - Innocentia



好きなものはディズニーと映画。

ディズニーに関しては、色々な合間を縫って頻繁にディズニーランド・シーに行ったりして(出来れば宿泊したいタイプ)、身の回りの物がほぼディズニーになっているくらい好きです。(ここ最近行く日に限って「ハピネスイズヒア」が見られていなくて残念……。もちろんディズニー作品の映画も大好きだよ!)

映画は週に何本かお家で見たり映画館で見たり。(最近だと映画館で「トゥモローランド」「CHAPPiE(チャッピー)」を見ました。どちらも良かった!)

プロフィールにはかかれていませんが、ゲームも大好き…おいしいもの・甘いもの大好き…好きな物沢山…。

……… という感じです。

好きな物が沢山あるので、結果、色々な方面で活動しているのかなと自己分析して思います。

これから好きな物の事だったりとか日々の事だったりとかを綴って行ければ良いなと思っているので、これから宜しくお願い致します!

(vW‿ゝ◉`) マチゲリータ

↑このページのトップへ