今年もあと数時間で終わるなあ
で、始まるなあ
12/21はLUNKHEADとしての2018年最後のライブだった。
Lanaっていう、若いバンドが
どうしても、どうしてもLUNKHEADに出て欲しい、と
最初誘ってもらった日程がレコーディング中だったので一度お断りしたんだけど
日程を変えてまで再度オファーしてくれたので
ほんとはストリームホールで綺麗に2018年を締めくくりたかったんだけど
そこまで熱く誘われたら出ないわけにはいかないな…と。
12/21 吉祥寺プラネットK
白い声
月光少年
潮騒
ユキシズク
アウトマイヘッド
うぇいうぇいうぇい
はじまれ
白い声
月光少年
潮騒
ユキシズク
アウトマイヘッド
うぇいうぇいうぇい
はじまれ
開場して前からじゃなく後ろから埋まっていくフロアが懐かしかった。
結構人が入ってるのに前はガラガラ。
あー下北沢でバンドを始めた頃はこんな感じだったなー。
悟曰く
ここ数年で一番のアウェイ感だった、と。
LUNKHEADのお客さんはほとんどおらず
(ストリームホールにすべてを賭けてたからなあ…)
名前くらいは知ってても初めて見る人がほとんどだったと思う。
なのにアゲアゲのセットリストにしちゃって。
煽っても遠くの方で微動だにしないお客さん
これは…燃えるー!!
なんかもうメンバー全員が燃えたぎってるのをビリビリ感じた。
失うものなんか何もなくて、ただ勝ちにいくだけだったあの頃みたいな
悟を見ても桜井さんを見ても壮を見てもギラギラしてた。自信に満ちた目をしてた。
多分俺もそうだったんだろう。
俺たちなら無敵だと思った。
悟のブログの、俺と壮の写真は
はじまれのイントロの時かな?
猛ってるなあ、いいなあ俺ら
味方しかいないワンマンはもちろん楽しいし燃えるけど
ストリームホールが今年最後のLUNKHEADじゃなくてよかった。
この日が20周年に入る前の最後のライブでよかった。
シーン…としたドアウェイのフロアが
だんだん熱を帯びていく
はじまれが終わって上がった拳と歓声
俺たちがLUNKHEADだ!