今年も過ぎ去った12/25…
あれから7年が経ったんだね…
あの時の私はまだ高校生…
バイトと部活の両立を頑張っていた!
12/25…どこの店もクリスマス本番で忙しくなるぞという時に…
私の祖父は天国へと旅立った…
まだ70代のおじいちゃん…
心臓が悪くて手術して術後は良好だったのに…
急変してそのまま帰らぬ人に…
バイト直前に亡くなったことを知ったけど、バイトの人数も常にギリギリのお店…
私は隠してバイトを選んだ…
それが今でも引っかかり続ける原因だけどね…
あとから伝えたら上の人に『そんなら言えば休めたんだよ!』と言われた…
だってギリギリの人数じゃん…ムリだよ…
バイト終わって次の日に直ぐに祖父のとこに向かった…
祖父は安らかに眠っていた…
私は泣かないと決めていたので泣かずにいられたけど…
『もっと早くに来られなくてごめんなさい。』
『苦しかったよね。そばにいられなくてごめんなさい。』
と後悔していたのを覚えている。
葬儀は27・28日で…
葬儀中もずっとただただ謝っていた私…
祖母を元気づけたくて
『おばあちゃんに制服姿初めて見せたね』
なんて冗談を言ったこともあった…
それから何年かは、サンタさんは祖父を連れていったんだと、サンタさんを恨んでいた…
でもある時に友人が、『おじいちゃんはサンタさんになったんだね』と言ってくれた時、少し救われた気分になった…
それから私は、この季節になるといつも
『私のおじいちゃんはサンタさんなんだよ』
と思うようにし…クリスマスが終わると…
『おじいちゃんお疲れ様でした!』と
思えるようになりました。
でもあの時のバイトを選んでしまった私の事…
恨んでいないかなとも考えてしまいます…
サンタになった祖父…
これからも空からこんな私を見守っててね!