みなさん、『体の痛みが気になり眠れなくなった』なんて経験ありませんか?
更に言えば『眠れなかったせいでまた体の調子を崩し、次の日にさらに症状が悪化しちゃう。』なんていうループに陥ったことはないですか?
なぜ、そんなことが起こるのかについてカリフォルニア大学などの研究で、調べてくれております。
睡眠や痛みの問題に悩んでない25人の健康な男女のみを対象にした実験でして
どんな内容だったかといいますと、
1)十分な睡眠を取った後の被験者の足に熱をあたえて、各自の痛みへの強さをチェック
2)今度は被験者を睡眠不足の状態にして、再び足に熱をあたえる
約44度の熱をあたえて、睡眠の状態で痛みに変化があるのかについて調べたわけです。
その結果は、
「ほとんどの被験者は低い温度でも不快感を感じるようになった。 これは、睡眠不足のせいで痛みへの感受性が増した可能性が考えられる。 刺激量が同じなのに対して、十分な睡眠を取れていない状態では、脳が不快感をより強いものとして判断するようになった。」
とのこと。
睡眠不足の状態の被験者は、不快感を感じる脳内エリアがいつもより激しく活性化し、しかも126%も痛みに弱くなっていたという。
また、この実験では観察研究もやってまして、ネットで230人の男女を集めて、
1)毎日どれぐらいちゃんと眠れたか?
2)それから2~3日で体の痛みはどう変化したか?
睡眠と痛みの相関関係はどうなったかと言いますと
ほんの少し睡眠の質が下がっただけでも、被験者の翌日の痛みは明らかに増大していた。
この時の睡眠不足がどんなもんかと言いますと、たいていの人が、「何の問題もないだろう」と思うぐらいのレベルらしい。
これを聞くとやはり睡眠の重要性は明らかかなと思います。
痛みに悩んでいる人は少しでも質の良い睡眠をとることから心がけても良いかと思います。
PS.
LINE@に登録して頂くと「無料」で
あなたの【健康・筋トレ・ダイエット】に
お役に立つ情報が届きます(^▽^)/
↓↓
[@tug8272f]
友だち追加
世田谷区の駒沢で
【ヘルニア・坐骨神経痛】でお悩みの方は
↓いますぐコチラまで↓
◯EXE鍼灸整体院 駒沢大学店
住所:東京都世田谷区駒沢2-25-10ソフィー駒沢B1F
電話番号:090-4337-2003
ホームページ:https://seitai-exe.net
「お電話ありがとうございます、エグゼ駒沢大学店の小豆島です」と電話に出ますので、「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください。
※施術中は電話に出ることができません。留守電へメッセージを必ず残してください
【ダイエット・ボディメイク・姿勢改善】でお悩みなら
↓いますぐコチラまで↓
◯パーソナルトレーニングジムEXE 駒沢大学店
住所:東京都世田谷区駒沢2-25-10ソフィー駒沢B1F
電話番号:03-5787-6604
ホームページ:https://pbs-exe.net/
◯パーソナルトレーニングジムEXE 藤沢店
住所:神奈川県藤沢市南藤沢23-10六光会館401号室
電話番号:0466-47-6799
ホームページ:https://exe-fujisawa.com/
コメント一覧