「座りすぎがとにかく体に悪い!」のは今や常識です!
前回は「座り過ぎは腰痛になるだけではない!寿命まで縮める!」を書きました!
今日は「座りすぎで脳が劣化するし、さらには不安も感じやすくもなるよ!」という内容で書きたいと思います!
座り過ぎは脳が劣化する
これはカリフォルニア大学の実験(1)で、45~75歳の男女35人を対象にしたもの。
どんな実験かと言いますと、
「参加者の「普段の座っている時間、普段の身体活動レベル」もチェックし、最後に全員の頭を高解像度MRIにかける」
つまり、座り時間と脳の関係を調べたわけです!
でもって、「脳の内側側頭葉の厚み」と「座り時間」の関係を示したのが以下のグラフです。
タテ軸が脳の厚みで、ヨコ軸が1日に座ってる時間です。
これを見ると、座り時間が長くなるほど脳が薄くなる傾向が出ているわけです。
「じゃあ、この内側側頭葉ってなんなのさ!?」って疑問が出てくると思います。
内側側頭葉というのは、海馬を含む脳のエリアで、主にを記憶に関わっているわけです。
アルツハイマーの患者さんなんかも、ここが薄くなっちゃう傾向が大きいことも分かってたりします。
これに研究者は
「座り時間の長さは、内側側頭葉の薄さを示す良い指標になる。この現象は、よく運動をしている人でも(たとえ激しい運動をしている場合でも)、長時間の座り仕事による悪影響は相殺できていなかった。」
残念ながら「日中座っているけど、運動するようにしてるから!」という人もいますが、研究者によれば否定されているわけです・・・
実験が小規模ではあるので確定ではないが、気をつけた方が良さそう。
ちなみに、参加者が1日に座ってる時間は平均で3~7時間ぐらいだったとのこと。
デスクワークをしている人にとっては3時間なんて優に超えるわけですから・・たった1日3時間でも脳が薄くなりだすってのはビビりますな。
もちろん、これは非常に初歩的な研究なんで、そこまでうのみにせずに「そんな可能性もあるのか~」ぐらいの気持ちで見守っていただくのがいい感じ。
ただし、デスクワークの方であれば、スタンディングデスクに変えた方が無難でしょうね・・・。
座る時間が長くなるほど不安を感じやすくなる
さらに「座りっぱなしはメンタルにも悪い!」ということがわかりました。
ディーキン大学の研究(1)で座りっぱなしと不安症の関係を調べてくれたわけです!
最初に研究者は「現代は不安症の人が増えている。この現象は、座りっぱなしの時間が長くなるほど増得ていく傾向が強い。そこで、本当に2つの要素がつながっているのかを確かめることにした。」とのこと。
もちろん、不安の原因には遺伝や環境の変化も大きいわけですが、それ以上に「座りっぱなし」が大きな引き金になってるのではないか言われているわけです。
今回の研究は、過去に出た9つの論文のデータを統計処理したもので、このうち5つの研究で「座る時間が長いほど不安も多い!」って関係性がハッキリと出てたんだそうな。
具体的には、「デスクワークが基本/自宅でテレビを見る時間が長い/テレビゲームで遊ぶ時間が長い/ベッドでスマホやタブレットを見る時間が長い」といった活動は、すべてメンタルの悪化に結びついています。
まとめ
ただ、この研究者は「日ごろの活動量は、メンタルヘルスに結びついている。この事実を理解するのは、病気の予防や対処にとって非常に重要だ。ただし、因果の方向がどちらを向いているかは、今後の長期研究が必要だろう。」とのこと。
つまり「座りっぱなしが不安を引き起こすのか、それとも不安な人ほど座る時間が長いのか」は、今回の研究だけじゃ判断がつかないらしい。
しかし、どちらにしても、座りっぱなしはそもそもよくないし、座りっぱなしになる原因がメンタルにあるなら不安対策するべきだし。なんにしても、座り過ぎに繋がるものを全て排除していく必要があります!
今回の内容から分かったのは
「内側側頭葉(記憶に関わる部分など)が小さくなっていき、不安の原因にもなる」
家で飲むくらいなら立ち飲みバーへ、デスクワーカーならスタンディングデスク!
仕事で疲れたなら、むしろ自然の中を歩く方がよっぽどリラックス効果がありますので
ぜひ、座らない方法を探して見て下さい!
【姿勢矯正・骨盤矯正・小顔矯正】を受けたい方は
◯美容整体EXE トータルビューティサロン 駒澤大学店
住所:東京都世田谷区駒沢2丁目1-5コンフォリア駒澤301
HP:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000512130/
アクセス:駒澤大学店から徒歩7分
【ダイエット・ボディメイク】が気になる方は
カウンセリング・体験トレーニング無料!!!
◯パーソナルトレーニングジムEXE 駒澤大学店
住所:東京都世田谷区駒沢2-25-10ソフィー駒沢B1F
HP:https://pbs-exe.net/
アクセス:駒澤大学店から徒歩7分
◯パーソナルトレーニングジムEXE 都立大学店
住所:東京都目黒区平町1丁目26-18 第一ベルハウス 204号室
HP:https://exe-toritsudaigaku.com
アクセス:都立大学店から徒歩1分
◻︎LINEブログ
https://lineblog.me/lmbeam313blog/
https://www.facebook.comtakahiro.shouzusima
instagram.com/shozushima_takahiro/?hl=ja