【いまの腰痛治療はデタラメばっかりだ!】
「いんちき(Crooked: Outwitting the Back Pain Industry and Getting on the Road to Recovery)」って本があります。
そのテーマは「いまの腰痛治療はデタラメばっかりだ!」というものになっております。
著者は有名なジャーナリストで、現時点で最良の論文をガンガンまとめて
著者は有名なジャーナリストで、現時点で最良の論文をガンガンまとめて
「ベストな腰痛の治療とは?」についてまとめた一冊になっております。
本書の内容は、アメリカ人は年に1000億ドルも腰痛の治療に費やしてるのに、まったく効果が出てないじゃないか!
それは今の腰痛治療がデタラメばかりだからだ!という話。
【具体的に「いんちき」の事例をあげると】
・定番の腰痛治療である「脊椎固定術」(背骨の一部を切り取っちゃう手術)は、成功率が35%しかない。それも、太りぎみの人や痛み止めの乗用者ほど、手術で痛みが減る可能性は低くなる。つまり、本当に手術が必要な人ほど、手術のメリットが出づらい。
・2009年にフロリダで行われた会議では、100人中99人の外科医が「脊椎固定術はオススメしない」と解答した。それにも関わらず、1990年代から近年にかけて、手術が行われる件数は600%にもはね上がっている。
・もうひとつの定番である「減圧治療」は、「脊椎固定術」にくらべれば良い成績が出ている(1)。しかし、やはり神経組織にムダなダメージを残す可能性がある。
みたいな感じ。定番の手術はムダなどころか、身体にダメージを残すかもしんないんだ、と。
しかも、多くのデータでは『たとえ手術に成功しても2年後には痛みがもどってくる確率がかなり高い』そうで、なんとも困っちゃいますな。
以前、私が「みんなが知らない腰痛の真実」でも話したような内容にも「ヘルニアの手術した瞬間は痛みや体の障害は減りますが、3か月後以降は、手術してもしなくてもほとんど痛みが変わらない」という話をしましたが、それに近いかもしれませんね。
さらに、「健常者でも7割以上はヘルニアや変形を持っている」という事実があるんですが、医者でも8割以上の腰痛の原因がわからないのが現状で、そもそも原因が分かってないから、間違った手術を行ってもしまっているというのが今の医療業界の現実ですね。
【結局、腰痛を治すベストな方法は?】
①運動療法こそ至高!腰が痛けりゃとにかく動け!
➡︎現代人は週に50〜60時間も座り続けている。週末に3時間の運動をするだけでも、多くの問題は解決するだろう。
他の治療法にくらべても認知行動療法の効果は高いということがわかっています。
そんなわけで、うまくこれらの知識を活用しながら腰痛改善に役立てていただけると嬉しく思います。
そんなわけで、うまくこれらの知識を活用しながら腰痛改善に役立てていただけると嬉しく思います。
【姿勢矯正・骨盤矯正・小顔矯正】を受けたい方は
◯美容整体EXE トータルビューティサロン 駒澤大学店
住所:東京都世田谷区駒沢2丁目1-5コンフォリア駒澤301
HP:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000512130/
アクセス:駒澤大学店から徒歩7分
【ダイエット・ボディメイク】が気になる方は
カウンセリング・体験トレーニング無料!!!
◯パーソナルトレーニングジムEXE 駒澤大学店
住所:東京都世田谷区駒沢2-25-10ソフィー駒沢B1F
HP:https://pbs-exe.net/
アクセス:駒澤大学店から徒歩7分
◯パーソナルトレーニングジムEXE 都立大学店
住所:東京都目黒区平町1丁目26-18 第一ベルハウス 204号室
HP:https://exe-toritsudaigaku.com
アクセス:都立大学店から徒歩1分
◻︎LINEブログ
https://lineblog.me/lmbeam313blog/
https://www.facebook.comtakahiro.shouzusima
instagram.com/shozushima_takahiro/?hl=ja