情報リテラシーブログ

(11)ラジオ離れと音声認識技術

ラジオ…ラジオといえば小さい時母の車の中で聞いていたくらいで全然ラジオとは深く関わってこなかったです。

今のバイトの先輩とかは車は常にラジオと言っていました。

友達も作品製作中にラジオ流してると言っていたので、私も久しぶりに聞いてみようかなんて思ったりしています。

前のブログにも書きましたが、ツイキャスとかは結構聞いてました!

寝るときとか、画面を見なくても暇が潰せるのは嬉しいです。

最近眠れなくてスマホ触ってさらに眠れないの悪循環をしがちなので

ラジオ聞く生活前向きに検討します(笑)

 

音声認識の技術すごく進歩してるので私もよくSiriにこの曲何??とか聞いてました。鼻歌で検索できたり会話の自動翻訳ができるアプリなんかも出てきてると知って驚きました。

 

ロボホンアメトークで見たことあったんですけど凄いなと思いました。

可愛いし賢くて、一人暮らしでも寂しくないですね。

ちょっとうるさそうだけど(笑)