情報リテラシーブログ
(14)デマや詐欺と進化する技術
私はFacebookやっていないので心配ないと思っていましたが、やってなくても危険と聞いて驚きました。
そう言われて見たら、なりすましがいたら怖いです…
チェックしたこともないし、そんなことないと思っていましたが何があるかわからないので、今度チェックして見ます(笑)
私はないのですが、昔よく友達がツイッターでなりすまし被害にあっていたのを思い出しました。ツイッターは簡単にアカウント作れるので仕方ないですけど自分がされたら絶対ショックです。
Facebookは顔も登録するので先に偽物が登録してたら怖いです。
いまいち、Facebookがわからず、やったことないのですが登録だけでもしようかな〜と思いました。
これから大学出て、社会に出るわけですがFacebookは必要なのか…
うまく利用したらいろんな人と繋がって仕事なんかにも役立ちそうですけど、どんな感じなのかもう少し調べたいと思います。
デマについても、しっかり確認して騙されないように気をつけていきたいです。
判断すべき8項目を意識していきます。