月別アーカイブ / 2020年05月

公開延期となっていた映画『ぐらんぶる』の公開日が8月7日(金)に決定しました。
6SYo81E3Bq.jpg
当初の公開日であった5月29日にW主演の竜星涼と犬飼貴丈それぞれのInstagramアカウントで行われたライブ配信内で新公開日が発表され、視聴していたファンと一緒に祝福しました。

新たな公開日が決まったことに竜星は「皆様お待たせ致しました!ぐらんぶるの公開日が遂に決まりました!!こんな時だからこそ日本を元気に!ただ、ただ、何も考えずに見て、笑える、エンタメ作品は今にピッタリだと思います!!」、犬飼も「インスタライブでの突然の情報解禁で驚かせてしまってすみませんでした。満を持して、最も暑い時期に最も暑苦しい映画をお届けさせていただきます。」とコメントを寄せました。そして、本作のメガホンをとった英勉監督からも「『ぐらんぶる』の公開が楽しみです。ダイビングや青春や友情がいっぱいの映画なんだと期待しています。」というコメントが届いています。
さらに公開日が決定したことを記念し、アツい夏に向けて脱げるカラダを目指し筋トレチャレンジを行っている竜星&犬飼のホットな2ショット写真も公開となりました。
以下コメント全文です。
◆竜星涼
皆様お待たせ致しました!ぐらんぶるの公開日が遂に決まりました!!
こんな時だからこそ日本を元気に!ただ、ただ、何も考えずに見て、笑える、エンタメ作品は今にピッタリだと思います!!
是非この作品で、皆さんが笑って、踊って、弾けて、ときどき脱いで、最高の夏になることを願っております。

◆犬飼貴丈
インスタライブでの突然の情報解禁で驚かせてしまってすみませんでした。
喜んでくれてるみなさんの反応がリアルタイムで見れてよかったです!
そして、公開が延期になってしまったにも関わらず、ぐらんぶるへの熱量をそのままキープしてくださった皆様、ありがとうございます。満を持して、最も暑い時期に最も暑苦しい映画をお届けさせていただきます。

◆英勉監督
『ぐらんぶる』の公開が楽しみです。
ダイビングや青春や友情がいっぱいの映画なんだと期待しています。

映画『ぐらんぶる 』は8月7日(金)全国公開です。
映画公式サイト

配給:ワーナー・ブラザース映画
©井上堅二・吉岡公威/講談社 ©2020映画「ぐらんぶる」製作委員会
ーーーーー
▼ムービーマガジン 〜WOW〜では試写会プレゼント・動画・ライブ配信など情報をお届け
友だち追加

YouTube

『映画 えんとつ町のプペル』製作総指揮・原作・脚本を務めるキングコング西野亮廣が、映画完成前に映画本編全てを読み聞かせるという異例のオンラインイベント開催が決定しました。
ABYvvLTCW7.jpg
原作の絵本「えんとつ町のプペル」は、緻密に表現された絵の世界観と、大人も泣ける物語の展開にその人気はとどまることを知らず、絵本業界の常識を覆し大ヒットを記録。当時、絵本が高くて買えないと言う子供たちの意見に答え、全ページWEBで無料公開という異例の展開を仕掛け業界騒然となりました。結果それ自体が話題となりさらに売り上げを伸ばし、今では44万部を超える大ヒット絵本となっています。
izEkSMWuIP.jpg
「日本中の子ども達に映画をプレゼントしたい!」という想いで始められたクラウドファンディング企画が進行中。本作の前売り券を全国各地にある子どもに関連する団体へプレゼントできるもので、2月26日〜4月26日までに実施された第一弾では13,319人のサポーターから、3200万円の支援金が既に集まっています。 
また現在進行中のクラウドファンディング企画第二弾ではクラウドファンディングのリターンとして、本編完成前に異例の全物語大公開!製作総指揮・原作および脚本を手がけるキングコング・西野亮廣が自宅寝室から本編全編をオンライン読み聞かせするというもの。絵本と違う映画オリジナルの物語を映画完成前に全て解禁します。

【イベント概要】
『キンコン西野が映画のストーリーを自宅寝室からオンライン配信で全て喋る会』
日時:6月20日(土)19:00 〜 20:30頃予定 (90分程度)
参加方法:クラウドファンディングページの『映画 えんとつ町のプペル』を全国の子供たちにプレゼントしたい」にアクセスし、支援された方へリターンとして限定配信されます。
料金:クラウドファンディング支援として、1,800円(税込)。
収益は全て全国の子供たちへ寄付(映画前売り券をプレゼント)。
さらに5月29日からサイン入りシナリオ本が、ペアチケットとセットでリターンとして登場。
料金:クラウドファンディング支援として、6,000円(税込)
収益はすべて全国の子供たちへ寄付(映画前売り券をプレゼント)

またイベントに向けた西野亮廣コメントが届きました。
◆西野亮廣
多くの表現者は、いわゆる「ネタバレ」というものを嫌いますが、『えんとつ町のプペル』という作品は、絵本にしても、個展にしても、ミュージカルにしても、お客さんと一緒に作って、お客さんと一緒に育ってきた背景があります。
そんな中、『映画 えんとつ町のプペル』だけ「完成をお楽しみに」としてしまうのは、一本筋が通っていないなぁと思いまして、「ストーリーを先に知りたい人」は知れる環境をご用意させていただきました。
映画で初めて明かされる「えんとつ町誕生の歴史」と、映画で初めて登場する「『えんとつ町のプペル』の主人公」(♯絵本で主人公は出てなかったのかよ)
映像化前。一足先に秘密を知りたい方は、この機会に是非。

『映画 えんとつ町のプペル』は12月全国公開です。
映画公式サイト

配給:東宝=吉本興業共同配給
©️Akihiro Nishino/Yoshimoto Kogyo Co., Ltd.
©️AKIHIRO NISHINO, GENTOSHA 2016
ーーーーー
▼ムービーマガジン 〜WOW〜では試写会プレゼント・動画・ライブ配信など情報をお届け
友だち追加

YouTube

7月24日(金)よりBunkamuraル・シネマほか全国公開される映画『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』の予告編が公開されました。

本作は、1937年、ナチ・ドイツとの併合に揺れる激動のウィーン。17歳の青年フランツが、精神分析学者ジーク ムント・フロイト教授の教えを請いながら、恋に悩み、成長していく姿を幻想的な映像美とともに描いた作品です。原作は、2012年に オーストリアで出版されて以降、社会現象に発展するほどの人気からドイツ国内で50万部以上が発行され たローベルト・ゼーターラーのベストセラー「キオスク」。また、本作でフロイト教授を演じたのは『ベルリン・ 天使の詩』『ヒトラー 最期の12日間』などで主演を務めた名優ブルーノ・ガンツ。遺作となった本作では、ナチスによる抑圧や、老いからくる病に耐えながらも、うぶな青年の人生に華やかな彩りを添える人生の師を演じています。 
zokjFDeVDx.jpg
この度公開された予告編では、タバコ店の見習いとして働くためウィーンにやってきた青年フランツが、 フロイト教授との出会いや、初めての恋を通じて成長していく姿が描かれています。映像からは1937年当時のウィーンの街並みや、新聞や雑誌、文具なども扱っていたタバコ店の賑やかな雰囲気を感じることが出来るほか、ナチ・ドイツによるオーストリア併合、さらには第二次世界大戦の影が日常にも迫っている様子も描かれています。また、故・ブルーノ・ガンツ演じるフロイト教授がフランツに向ける優しい眼差しや、 彼が伝える人生の教訓は、ガンツの熱演とともに見逃せません。 親ナチ派の市民からの嫌がらせや暴力に屈することなく、フロイトをはじめとするユダヤ人へも平等に向き合うタバコ店の店主オットーの背中を見ながら、17歳の青年が激動の時代にどのような人生の選択を迫られ、その将来を歩んでいくのか、その結末が気になる予告編となっています。 

映画『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』は7月24日(金)よりBunkamuraル・シネマほか全国公開
映画公式サイト

提供・配給:キノフィルムズ
© 2018 epo-film,Glory Film
ーーーーー
▼ムービーマガジン 〜WOW〜では試写会プレゼント・動画・ライブ配信など情報をお届け
友だち追加

YouTube

↑このページのトップへ