2/12に熊本県津奈木町の特産品を使ったオンライン料理イベントを開催します! 2023/1/27 17:41 2/12に熊本県津奈木町の特産品を使ったオンライン料理イベントを開催します😌💕参加者の皆様には津奈木町産の【津之輝(つのかがやき)】と【つなぎ町の米粉】をお届けするので、一緒に作ってもよし、見るだけでもよし。参加は無料です!お気軽にどうぞー☺️当日は津之輝を使ったスペアリブのオレンジクリームシチューを作ります🤤津之輝自体がめっちゃ美味くて推しの柑橘!オレンジのようなジューシーさがあるのに、みかんみたいに剥きやすい🥺応募はこちらから! 【自然の魅力を自宅へお届け!】熊本県津奈木町『つなぎFARMキッチンONLINE』(応募締切:2月3日16時) 2月12日(日)11:00より、【熊本県津奈木町の自然の魅力をお届け!『つなぎFARMキッチンONLINE』】を開催します! 本イベントでは、津奈木町の食や人に触れながら、地域の魅力をご紹介。 当日は皆さまのご自宅に事前にお送りする津奈 agri.mynavi.jp
有楽町かきだ/焼肉かきだリニューアルオープン! 2023/1/23 16:58 本日リニューアルオープンする、有楽町かきだ/焼肉かきだ😌💕クラファン5000万円超えという伝説のお店です。美味い肉と寿司とお酒が食べ飲み放題で1万円ってだいぶ意味がわからないやつ!私は大人気すぎてすぐ無くなるらしい九条ネギのタレや、一回転で1kgなくなる極上キムチなど色々とメニューのお手伝いしてます。こちらでお出ししてるキムチは、群馬県邑楽町の松島兄弟が作る糖度が10度超えの極上白菜を使ったキムチです。この時期しか食べられない最強の白菜キムチ!原価めちゃ高いけど、かきださんの漢気でメニューインしてます🤤(極上キムチは数量限定で一般販売もします)強い。 住所非公開「有楽町かきだ」「焼肉かきだ」の予約枠を先行販売【2023年1月開店】 いま話題の予約が取れない鮨屋「有楽町かきだ」大将の蛎田による、新たな挑戦です。最高の食材を使った鮨を破格の値段で食べられる新たな「有楽町かきだ」、さらに焼肉と鮨を同時に食べる夢が叶う場所「焼肉かきだ」が同時オープン。話題になること間違いなしの両店舗の予約枠を、先行販売します。 camp-fire.jp
2022トレンド鍋グランプリ発表! 2023/1/17 18:42 2022も㈱ぐるなび主催【トレンド鍋グランプリ】の審査員を担当させていただきました!2022のテーマは【平成リバイバル鍋】といったテーマで審査をさせていただきました。正直なかなかテーマ設定が難しく、どんな鍋レシピが登場するのかと期待と不安が入り混じる思いでしたが、ご応募いただいたどのお店さんのレシピも創意工夫やこだわり、想いを感じることができました。今や日本の定番食ともなった鍋料理ですが、平成に至るまでに培った調理技術や知識を令和という時代に合わせて新たな形に生まれ変わらせる探究心はまさに温故知新という言葉を彷彿しました。料理の定番や常識も日進月歩していく中、今後さらに新しい時代に向けてどんな鍋レシピが誕生していくのだろうとワクワクする気持ちがおさまりません。「料理は自由だな」と私自身も改めて色々なことに挑戦したくなるコンテストでした。ご応募いただいた皆様、応援いただいた皆様誠にありがとうございました!https://pr.gnavi.co.jp/promo/trendnabegp/2022/grandprix/