月別アーカイブ / 2022年12月

本日の日本経済新聞に
加藤浩次さん、農水省の皆様と日本の食の未来を考える色々なことを対談した記事が掲載されてます!


農業や農村に関する課題や食料危機などなど日本の食をとりまく問題は様々ですが、正直明確な答えを出すことは、とても難しいことだなと改めて感じました。

ただ、消費者として私たちができることの一つに「知ること」「興味を持ち続けること」という側面もあると思っています。
食事や心身の健康、日本の農業について何かを考えるきっかけになると嬉しいです!

今月のキリンビールさん、杏林堂さんとのコラボレシピ。

大根餅って本格的に作ろうと思うと、めっちゃ面倒なんだけど、あのモチモチの大根餅を家でも気軽に作りたいなーと思って作ったレシピ。

大根も茹でたりしなくてオケだし、汁ごと使うので無駄なし。蒸すときもレンジで😇💕

大根餅にすると大根の減り方やばい🥺

取り組んでるプロジェクト【サステナミール】について取材いただきました😌✨

大学の学食や鮮魚店、飲食店との取引もはじまります☺️年始には群馬の激ウマ甘白菜を使った極上の白菜キムチや、宮城県の鈴木真悟さんのASC認証をとってる銀鮭 銀王を使った鮭キムチ、㊙のリーサルウェポン牡蠣キムチも登場します。
キムチ3兄弟は一般向けの販売も数量限定でするので、お楽しみに😌❤️


“おいしい”が大前提!食材のアップサイクルをする〈サステナミール〉
サステナミールにつ

↑このページのトップへ