今年も、あと3日で終わりますね〜!毎年言ってるけどあっという間だ。
ということで、2019年に[心に残った飲食店]をまとめました!
今年はすごく面白いラインナップで、去年、一昨年など例年と全然違う結果になった。
この前呟いていたような感覚。
この数年、グルメって凄く二極化してると思ってて、予約困難高級店にお客さんが殺到する一方、純喫茶、立ち飲み、酒場とか原点回帰してる系のグルメが人気な面もある。町の鮨もそう
— 河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508) December 6, 2019
私も今年の10店を選んだら後者が多くて、面白いなと👀
皆、きっと最終的には心の故郷に帰りたくなるのかもしれないね
それでは早速いってみましょ!
「うちはしがない街寿司なんで」って大将はいつも謙遜するけど、街寿司のレベル越えすぎでしょ!ってくらい美味い鮨屋!
ひと手間加えられた多彩なツマミはお酒がすすむ...
握りもツマミもお酒もたらふく食べて飲んで1,5万。
これだけリーズナブルに提供できるのも、通常は下ごしらえが面倒で捨てる魚や部位などを丁寧に処理し、上手くオツマミなどに使っているから。
その大将のお客様へ還元しようとする在り方が大好き。人柄も本当に素敵でホスピタリティに溢れてる。
JULIA@外苑前
普段こういうオシャレなお店にあまり行かないのだけど、ココだけは特別中の特別!
最初から最後まで、サプライズと感動を与えてくれる素晴らしいお店。
お料理もさることながら、ペアリングも最強だし、本橋さん、ナオさんの空間の作り方や接客も本当に心地良い。
行けばその魅力にハマること間違いなし!
こういう演出もにくい・・・!
ちなみに、JULIAに行く前、行った後は、ご近所のナチュールワイン専門のワインショップで角打ちするのがオススメ
no.501@外苑前
知ってたらめちゃカッコいいお店〜!
食事前や二軒目に軽く一杯って時に、さらっと連れてこられるとできる感じする。
三河屋@青葉横丁/静岡市
サウナの聖地「しきじ」とセットで行きたい、静岡の最高な安旨酒場!
静岡おでんのお店だけど、焼き物あり揚げ物ありで何食べても美味しい😂
絶対食べてほしいのはレバー!
都内でもこんなレバーなかなか無いのでは!という程には良かった〜
優しいご夫婦の人情味溢れる接客も大好き✨
あとアジフライもやばかった。
アジフライは全てがちょうどいい食べ物・・
石橋うなぎ@静岡
静岡から2店舗ランクイン!しきじとセットという相乗効果もあるのかも・・
皮は香ばしくパリッパリに焼かれ、身はふっくら!の「うなぎの一本焼き」
地焼きのうなぎ、大好き👌
メインメニューはこれ一択!座ってたら自動的に出てくる。
一本食べられるかな〜と不安だったけど、ペロリと食べられてしまう美味しさ😂
濃厚なタレでごはんも進む進む...
美味しい食事といいサウナはセットだ〜〜!
すみれ@根津
「人類が帰る場所」勝手に呼んでるくらいには心休まるお店。
女将さんも、お客さんも優しくてさ、人気店なんだけど気取らず温かく迎え入れてくれて...泣
酒場初心者も絶対楽しめるお店!
孤独のグルメのゴローさんも食べたカレーとハンバーグは必食だよー!
サエキ飯店@目黒
サエキ飯店で、食べた伊達鶏の紹興酒漬けが忘れられないくらいの美味しさだった...
低温で火入れされてるので、ジューシーでしっとり。ずっと骨を舐めてたいレベル!
ただしこちらは予約困難店。FBページで予約情報など流しているので、いってみたい方はチェックしてみてください!
蘭奢待@神保町
比内地鶏に特化した最高に美味しい焼鳥を頂けるお店!
一般的に焼き鳥に向かないと言われている比内地鶏のポテンシャルを最大限に引き出した完成度高い串と1品もの!これは惚れる。
こんなに美味しいハツ初めて..!
焼鳥達人の会の会長が一番好きな店と言う理由がわかりました😌
コースは6000円のおまかせのみ!
女将さんのワインのチョイスもバッチリハマります!
もつ焼き丸松@東中野
最高の「もつ焼き」体験✨
都内最高レベルなのでは?!
有名焼きトン店「秋元屋」で店長をされていた方が出されたお店。
まあ、どれ食べても驚くほどに美味しい!
そして一本120円という高CP
美味しすぎてもっとお金を支払いたい!て気分になった!
茹でたんは旨すぎて、このスープに麺かごはん入れたくなる
〆のもつカレーも絶対食べて!
予約はテーブル席のみ!
メゼババ@亀戸
これだけシンプルに、素材の美味しさ、香り、食感、旨味を引き出せるシェフっているのか...?と毎回感銘を受ける、亀戸の奇跡のイタリアン!
なに食べても美味いとしか言えない。
超予約困難店なので、私も人の予約に便乗してる。ランクインさせるのも憚れたけど、いれずにはいれなかった・・・
ビストロオーオンブーシュ@池尻大橋
滋賀県サカエヤの極上肉×ナチュールワインという最高なビストロに出会った!
とにかく肉の美味しさが語彙力なくすレベルにヤバい。ラインナップも豊富でホントは全種いきたかった..
肉以外のお料理もどれも美味しくレモンのフリットが新鮮で面白かった!
昨年オープンしたばかりでまだ余裕で予約とれる!
お肉400gに各種お料理食べて、ワイン1本とグラスを何杯か飲んで15000円👌
あー写真見てるだけでお腹すいてきた。
ワイン食堂プルポ@福岡市
福岡で一番美味いと思うチーズケーキ...
ゴルゴンゾーラとクリームチーズを使った生地をとろっとろの絶妙な火入れで焼き上げてて、食べた瞬間から幸せを感じずにはいられない。
甘さ控えめだけど、濃厚な味わいで赤ワインに超合う😭✨
普段スイーツ食べないけどぺろりと
ちなみに、お料理もめちゃくちゃ美味しいの!
ワインもボトル2000円台〜揃えられてる!
名物のお母さんのキャラも素敵すぎて、一瞬で大好きな店に...
福岡に行ったらいくべし!
大國屋鰻兵衛@烏丸/京都
京都で絶対行きたかった鰻の名店😍
錦小路で鰻・川魚店を営んでいた大将が70歳になって開店したのだとか。
こだわりの土鍋で炊いたツヤッツヤのご飯と、カリっとフワッとな地焼きの鰻👌
追いタレできるのも◎
こんなにご飯食べられるかな?と思いきや気づいたらペロリ
ざっと12店舗😁来年はどんなお店に出会えるのかな〜。2020年も口福でありますように・・・!