月別アーカイブ / 2018年12月

昨日は、福岡で黒豆味噌作りの料理教室でした😊

BeautyPlus_20181230000127504_save.jpg

実は毎年作っている黒豆味噌。
今年は福岡のbooks cyanさん主催で講師として招かれての開催💡

みんなで味噌を作った後、
半年後どんな味噌になるか体験して欲しくて、東京から去年作ったものを持参し豚汁として振る舞わせていただきました😊

received_222896628643935.jpeg

IMG_-d2a7ua.jpg

大好きすぎる玄米「那智のめぐみ」も一緒に!
こちらはお世話になってるたまな商店さんからのご協賛!ありがとうございます🙇


半年後に出来上がったら、どんな料理にしよう?誰と食べよう?と未来を考える楽しみが増えるのも味噌作りの醍醐味じゃないかなあなんて思います。

今年一年にあった色んなことに想いを馳せながら皆で作った味噌、出来上がりが楽しみです✨


参加者さんのレポも良かったらどーぞ!

_20181230_092913.JPG



ぐるなび みんなのごはん年間記事ランキング4位、6位をレシピ記事でいただきました😊

並みいる強豪がひしめき合ってる中で、健闘したのではないでしょうか👍✨
1〜3位、強すぎる😂

みんなのごはんでの連載も今年で5年目!

来年も皆様のお役に立てるレシピ&取材記事を作れるよう頑張ります😎 

詳しくはこちら↓

東京在住、博多っ子に見てほしい。東京にある博多〜!!!

「イチカバチカ」のごぼ天うどん
1545728663943.jpg
「やまみ」の博多天ぷら
1545728662423.jpg
「かわ屋」のとり皮
IMG_c08kk5.jpg
「おにまる」の海鮮全般
IMG_t35dzm.jpg
IMG_88oy4.jpg
「田中田」のぜいたく丼
IMG_-myrjeu.jpg
「梟」の豚骨担々麺
1545728660695.jpg
「想夫恋」の日田焼きそば
1545728659477.jpg

福岡出身者りな助のガチおすすめ😂

記事はこちら!
福岡出身者がガチでオススメ!東京近郊で本物の「博多グルメ」を食べたい時に行くべきお店リスト(チョットぐ) - ぐるなび みんなのごはん
グルメの街、福岡。豚骨ラーメン、もつ鍋、明太子などにとどまらず、新鮮な魚介類やふわとろ食感のうどん、揚げたて天ぷら、思わずペロリと食べつくしてしまうとり皮など、美味しいものが目白押しです。今回は、東京にいながらにして本場福岡の味が楽しめるお店を紹介。教えてくれるのは福岡出身の料理研究家、河瀬璃菜さんです。東京ではめったに食べられない鮮度のクジラの刺身がある「おにまる」、本場の肉ごぼ天うどんがある「イチカバチカ」、博多式天ぷらが楽しめる「やまみ」、博多でも大人気、贅沢したいときに行きたい「田中田」など、覚えておきたいお店ばかり。ぜひ行きたいお店リストに加えてみてくださいね。(麻布十番のグルメ・居酒屋)
r.gnavi.co.jp

↑このページのトップへ