月別アーカイブ / 2018年10月

商品監修した
揚げないフライ「山田のフラヰ」日経MJに掲載されてます😊

IMG_-1wkuaf.jpg

IMG_20181024_134403_683.jpg

業務用もあるので、イベントコラボや、店舗コラボも出来たらいいな😳
その時は売り子として行くかも😂

うなぎの駅@志布志のホットスナックコーナーでも、販売開始されました✨

IMG_n4dkp6.jpg

鹿児島に行かれた際はぜひ!

愛媛県、宇和島に出張中です✨

IMG_vkolzb.jpg

今日の愛媛新聞に、顧問先の宇和島プロジェクトさんが載ってます😊

チョコを飼料としてブリに食べさせることで、酸化が防げ、鮮度が保持される新技術を発表しました!

色々と、新しい取り組みや商品開発をしてる面白い会社です💡

今回の訪問は、お馴染みアートディレクターの
メタラシケンイチ氏を交えた新たなるプロジェクトの立ち上げが目的💡

3月のローンチまで走ります🚙💨

ちなみに、この写真は、ミカンの絞りかすが練り込まれた飼料。

IMG_-3197pq.jpg
IMG_-w1th8n.jpg
これを魚に食べさせることで柑橘の香りがする魚を養殖することができます😊

IMG_mm3ty7.jpg

宇和島水産高校とも、宇和島プロジェクト主導で新商品の開発をしています✨
IMG_4x7tuv.jpg
高校のなかに、HACCP認証とった工場があるイケてる学校!
生徒さんの作るモノのクオリティも高くていつも感動してる。

行きたかった、下灘駅も行けて嬉しかったなあ。
IMG_20181023_192405_202.jpg
IMG_-km5jr5.jpg
夕焼け時は、めちゃ綺麗だって!
IMG_20181023_192405_200.jpg
IMG_20181023_192405_199.jpg
最高か。

IMG_20181019_210144.jpg
「北海道チーズ蒸しケーキ」が大好きで、普通に食べるのに飽きたらず、色々アレンジしたんですよ。

結果、ガチおすすめなのが「フレンチトーストにする」
IMG_20181019_210146.jpg
とろふわプルプルジューシーでナンダコレ!って美味しさ。

卵と牛乳あればできるからやってみて...!!!
これ、罪深すぎでは…?「北海道チーズ蒸しケーキ」をヤバうまにするアレンジを料理研究家が本気で考えてみた - ぐるなび みんなのごはん
山崎製パンのロングセラー商品「北海道チーズ蒸しケーキ」。スーパーやコンビニなどで手軽に購入できるうえ、チーズの香り豊かな味わいにふわっふわ食感が美味しく、ファンの多い商品です。このチーズ蒸しケーキを、冷凍庫で凍らせてみたり、トースターで焼いてハチミツやメープルシロップをかけたり、といったアレンジがネット上では話題となりました。これら定番アレンジが美味しいのはもちろんですが、今回はアイスを挟んでみたり、追いチーズしてみたり、カルボナーラソースをかけてみたり、フレンチトーストにしてみたり……と、さらにヤミツキ度高めなアレンジを5つ考えてみました!スイーツだけかと思いきや、お食事メニューでも活躍しますよ。汎用性も高いアレンジレシピ、ぜひ北海道チーズ蒸しケーキを買ってお試しください。(洋食・西洋料理のグルメガイド)
r.gnavi.co.jp

↑このページのトップへ