台風💨が近づいているようですが
皆さまもどうぞお気をつけてくださいませ。
さて、先日
我が家の時計担当者さんから
息子と私に見せたい時計があるので
と、連絡をいただき
行ってきました。
世界中のコレクターの垂涎の的と言われる
「ランゲゾーネ」の時計。
1845年からの歴史ある時計工房。
オシャレな男性は好きなブランドですよね。
時計師が一つひとつ完璧に仕上げるため、
品物によれば、注文してから2年くらいは
待たなければなりません。
時計マニアの息子は
お目目⭐️キラキラ🤩
こんな笑顔、見た事ないわ(笑)
一流品はそれなりのお値段😓
庶民の私は値札が気になるわ💦
結局、息子は注文しましたが
気長に待つことになりそうです😅
この時計担当者は
阪急外商顧客の時計専門担当なので
時計のブランド全てを網羅していますし、
時計ブランドの知識もかなりのものです。
我が家の時計は全てIさんからなので
好みも熟知されています。
「お母さまにはコチラへ」
と言って移った店舗は
1755年の創業、スイス🇨🇭屈指の名門メゾン
「ヴァシュロンコンスタンタン」
レディースの時計です。
眩いくらい💎ダイヤモンドが💎キラキラ🤩
もちろん、お値段かなりです。
小さなマンション買えますよ😅
滅多にお目にかかれないお品だそうですが、
私の好みではありません😓
すると、
「お母さまにピッタリのお品を
お出ししますねー💕」と
まぁ、素敵。上品✨✨✨
さすが担当のIさん‼️
私のストライクゾーンをよくご存知👌
しかも殺し文句が😍お見事💯
「このクラスの時計になりますと
お付けになる方を選びます。
誰でも似合うと言う訳ではございません。
ですから、お母さまにオススメしようと
思っておりました。」
まぁ❤️❤️❤️
さすがの褒め言葉😁💯
そりゃあ、「欲しい」と思ったのですが
その後、外商さんと
宝飾をご案内いただくことになっていたので
「じゃあ、また、次回にでも
検討しておきます。」
と、言って
後ろ髪惹かれながらも
お別れしました😢😢😢
たくさん美しいものを
見させていただき
アラッ不思議
なんかすごく元気になれたような(笑)
美しいものから
たくさんのパワーをいただけたのね💪
ありがとうございました😊
Iさん
見るだけで良ければ
いつでも参上いたしますので(笑)😁