こんばんは 神楽坂れたすです
♪ お早うございますの帽子屋さん / 谷山浩子
明日はいよいよスナックしろくま!!
皆様に会える最後の機会になります
謎に緊張してますね〜何かするわけじゃ無いけどさ〜〜
何着よう〜顔盛れたら良いんだけど、不安だわ
皆様子供向けの番組って好きです?女児アニメとかじゃ無くて
おかあさんといっしょとかいないいないばぁとか、、、、、、
ちかちゃんがそういや好きだったな、セカハで良く聴いてたわ
最近のそういう曲とかはちかちゃんとかから知ったの多いけど、昔の曲とかは今でも思い出してたまーに聴いちゃいますよね
幼児向けもだけど、ヤマハ通ってた時の曲とかめちゃくちゃ聴いちゃう、教材CD未だによく聴くもん
あと童話?昔話?とかも好き
昔数十冊の童話を集めた本があったんですよ〜〜
皆様はどの昔話?童話?が好きですか〜
前も話したっけこれ?
私はね〜パンを踏んだ娘とはちみつのすきなきつねとタールぼうや、、日本の昔話ならねずみの嫁入りがダントツですね〜
あと教科書のせいでごんぎつねは記憶にめちゃくちゃ残ってる
ごんぎつねってどの年代などの人たちもやるもんなのかな、教科書によっても載ってるもの違いそうだよね?
教科書何載ってた?
あの蛙が2匹出る奴とかみんなあった?よね?
あとモチモチの木とかクラムボンとかスーホの白い馬とか、、今でもあるんかな
あれのせいで昔馬頭琴欲しかったもん
あ〜あと少年の日の思い出!有名なやつは長く親しまれてたりするんでしょうか
童話が沢山載ってるサイトがあって、たまに暇な時読んだりするんですけど
365日の童話が載ってたり、国毎にあったりして楽しいです
誕生日の童話とか見ると楽しいですよ よかったら是非
明日意外と早起きしなくてはなので早めにねるわー!大した内容じゃなくてすまんな!
では。
神楽坂れたす