こんにちは。
甘いものが大好きな日下部です。
が、悲しいかな。
妊娠中は脂肪がつきやすいのです。
そんな今、
低糖質のお菓子作りに
ハマっております。
最近のお気に入りのレシピは
豆腐餅のぜんざい。
たまに無性にぜんざいが
食べたくなるんです。
お餅にあんこの組み合わせ。
美味しくないわけないよね。
けど、太るんだなぁ。
こちらのお豆腐餅は
簡単に作れて美味しくてヘルシー。
レシピをご紹介するので
良かったら作ってみて下さい〜。
<材料> 二人分
お豆腐餅
豆腐 100g
片栗粉 大さじ2
ラカントS 小さじ2
ぜんざい
あずきの水煮 50g
ラカントS 小さじ2
水 100cc
塩ひとつまみ
ラカントはカロリー糖質0。
人工甘味料を使用していないので
砂糖代わりにおすすめです。
豆腐餅の全ての材料を
なめらかになるまで混ぜます。
それを弱火で
まとまってモチモチ粘りが出るまで混ぜます。
これで豆腐餅の完成。
豆腐餅は水につけて小分けにしておきます。
次はぜんざい。
ぜんざいの材料を全て入れて
中火で5分くらい煮ます。
完成。
豆腐餅にぜんざいをかける。
終わり。
簡単すぎる。
しかも美味しい♡
おすすめです。
豆腐餅は
きな粉餅にしたり
他にもアレンジできますよ。
まだ他にもあるので
またの機会にヘルシーレシピ
ご紹介しますね。
ではでは。