月別アーカイブ / 2018年05月

IMG_20180531071000_.jpg
梅雨らしい、しとしと雨です。

週も後半、お仕事頑張らなくちゃね🎵
今日は、仕事のあとに会議もあるので遅くなります

昨晩は、急に母がやって来て、
「アイス買いに行こう❗️」

コンビニに連れていきました
子どもたちにもアイスを勝手もらった

今夜のアイスを楽しみに


さあ、今日も一日がんばりましょう✨


IMG_20180530154041_.jpg
梅雨入りした長崎。

夏も、もうそこまで来ています。

長崎の夏は祈りの季節でもあります。

原爆の犠牲になった人たちに、祈りを捧げ、平和を祈ります。

毎年、夏休みには子どもと一緒に山王神社にお参りに行きます。
クスノキが静かに迎えてくれます。

今年も、そろそろ折り鶴を作り始ます。


IMG_20180530100829_.jpg
初野晴 氏の著書
「退出ゲーム」

退出ゲームとは、即興劇(エチュード)のひとつで、設定されたシチュエーションの中で、いかにしてステージから降りるか?それを阻止するか?を競うもの。

高校吹奏楽部のハルタとチカが
生徒達の関わるトラブルを解決していく短編集です。

                                  
高校一年生のチカは吹奏楽部に所属しており、顧問の草壁先生に片思い中。
幼馴染みのハルタ(♂)も吹奏楽部に所属し、なぜか草壁先生に片思いしている❗️

文化祭の準備中、化学部が作り出した硫酸銅の結晶(劇薬❗️)が盗まれた。文化祭を中止にしろ、と言う脅迫文も出されていた。
誰がなんの目的で?
文化祭実行委員のチカは、ハルタの頭脳にたより、謎をとく。

                                 

生徒達の秘めた思い。
悲しみを抱え込んでいる生徒達を救いだし、謎も解決する。

悲しくも、暖かい物語です。


↑このページのトップへ