皆様お久しぶりです!
ブログの存在をすぐ忘れてしまうコスプレイヤーのくろねこです(笑)
本日発売の
フォトテクニックデジタル3月号の
表紙と巻頭グラビアを担当させていただきました!
写真は根本好伸さんに撮影していただきました!
表紙を担当すると決まり、
どんなシチュエーションで撮ろうか編集さんと相談した際に「地元仙台で撮影ってどうですかー?」
と提案したら、まさかの採用!
私の地元仙台で丸っと撮影する事になりました(*´꒳`*)
初の雑誌の表紙を地元で撮れることに感動…!!
地元仙台を愛してるので、本当に嬉しかったです!✨
表紙にもなってる蒸気機関車は
昔よく遊んでいた西公園にあるもので
小さい頃はよくそこで遊んでいました!
↑の欅並木は光のページェント等が開催されている定禅寺通りというところで
普段からめちゃくちゃ行ってた場所&めちゃ地元でした(笑)
商店街も高校生の時にバイト先があった商店街だったり、おでんを食べに行った場所(三吉さん)も、よく飲みに行った飲み屋街(国分町)にあるところだったりと
ほんとに地元wwww
耳つけての撮影がなかなか恥ずかしかったですwww
(おでんめちゃ美味しかったから是非食べに行ってね!)
他にも、リアルおばあちゃん家での撮影!
昔から家族でよく集まっていた場所での撮影だったので、なんだか不思議な気分w
昔ながらのお家で、エアコンもリビングにしかなかったので、台所での撮影は震えながらやってました(笑)
ちなみにおばあちゃん家のピアノの上に
パナシェ!時代のポスターが貼ってましたw
懐かしすぎるwww
そして、最終日は
仙台から車で1時間以内で行けるスキー場
セントメリースキー場に行って雪撮影も!
今年は雪も少なかったので、心配でしたが
なんとか雪はありました(*´꒳`*)
巻頭グラビアのページに
雪の中でチューブ(そり?)みたいなのに乗ってる写真があると思うのですが、
私の乗り方が悪かったのか、あの後すごい勢いでネットに突っ込みましたww
ぐるんぐるん回って突っ込んだので、怪我がなくて良かったですwwww
ちなみに
インタビューに載ってる
うまい鮨勘は炙りエンガワ三条づけがオススメです!
醤油と唐辛子でつけられてるだけで美味いのに、炙ってトロっとろになったエンガワ…最高ですよ!!
牛タンの司も撮影以降ハマってしまって何度も通ってます(*´꒳`*)
牛タン定食ももちろん美味しいですし、お酒飲む人にはたまらないようなメニューが充実してるのもまたいいですよ!!!
長くなりましたが、
今回の表紙&グラビアをみて
みんなが仙台に行きたいなー&フォトテクニックデジタルを参考に写真撮りたいなーって思ってくれたら嬉しいです(๑>◡<๑)❤️
まだ購入してないよって方は、是非書店やAmazonでお買い求め下さい✨
購入した方は、是非アンケートなどに答えていただいて、私のことを書いていただければ
もしかしてまた表紙に…!?なんて事もあるかもしれないので、是非ぜひご協力ください🙏✨
みんなフォトテクニックデジタル3月号
よろしくお願いしますー!!(๑>◡<๑)❤️
くろねこ
コメント一覧
コメント一覧
雑誌が見たくなりまた。
鮨勘…
あれ、山形にも??
チェーン店やないかぃwwww
くろねこちゃん、相変わらず可愛いね❤️
仙台に行きたい〜!写真も撮りたい〜!😆
ゲットしやしたぜ(-ω☆)キラリ
仙台聖巡行きたいですよ‼️